一般質問を終えて、市長の答弁について感想/2006年決算議会

一般質問を終えて、市長の答弁について感想

また後日詳しく書きますけれど、9月28日のフジノの一般質問を終えての感想をひとこと書きますね。



1.市長はアメリカ軍に対して「弱腰」すぎる!

アメリカ軍の犯罪を無くす為の『現実的に意味のある対策』(ソフト面)をいくつも提案しました。

しかし、ほとんどが拒否されました。

前回の一般質問で『ハード面』については納得いく答弁だったのに対して、あまりにも情けない答弁でした。

何故そこまでアメリカ軍に気を遣うのか、横須賀市民よりもアメリカ軍に対して媚びるのは何故なのか。

全く理解できませんでした。

今回フジノがこういう一般質問をした理由は、アメリカ軍の犯罪を無くす為にたちあげた『基地周辺地区安全対策協議会』という会が機能していないから。

アメリカ軍・政府・神奈川県警・近くの商店街とか町内会代表などが参加メンバーです。

しかし、この半数は、毎回全く発言しません。

市はどうかというと『基地対策課』の職員さんたちはとても誠実に努力をしていると思います。

(フジノには唯一、基地対策課だけがまともに犯罪を無くす為に真剣に活動しているように見えます)

それに対して、アメリカ軍・政府・神奈川県警らは何の為に参加しているのか全く分かりません。

町内会代表たちは「どこまで発言してよいのか」についてまだ遠慮があって分からないみたいです(遠慮なんか全くしないでガンガン発言していいんですよ!)。

そこで市民感情を代表した、このまちで暮らすふつうの人なら誰もが感じている本音の想いをフジノが(協議会では発言できないので)一般質問で厳しく発言しました。

でも、市長の答弁は...。
 
やれやれ。



2.自殺予防総合対策の推進について

注目しなければならないのは、今回の一般質問でのフジノとのやりとりを通して、初めて公式の場で市長が『自殺対策連絡協議会』の設置を発表したことです。

すでにいくつも新聞報道が出ていますが、永久に残る議事録に載る発言として、市長がこの『自殺対策連絡協議会』について

「年内に設置する。20名程度をメンバーとして考えている」

と述べたことは重要です。これで後戻りはできません。

しかし、それ以外のフジノの質問には

「『協議会』で話し合って決めます」

の逃げの一点張り。

『対策協議会』で話し合わせて決めさせるのではなく、市長のリーダーシップで引っ張っていかなければダメ!

それは上に書いた1.と全く同じ。

アメリカ軍兵士の犯罪から市民を守るのも、市民を自殺から守るのも、『協議会』まかせでは絶対にダメ!市長の意思を示すべき。



3.市民病院改革について

これも上の1.と2.と全く同じです。

市長はフジノの質問に対して

「『市立病院運営委員会』で検討していきます」
 
「『新プラン策定委員会』で検討していきます」

と、逃げの一点張りでした。

だから、市長のリーダーシップが必要なんだって!

特に情けなかったのが『地方公営企業法の全部適用』についての提案への答弁。

「改革にはスピードが大切だと市長も思いますか?」

という質問に対しては

「大きな改革というのはスピードだけではなく、総合的な判断が必要であり、スピードだけとは思わない」

と答えました。

総合的に判断した結果、『全部適用』しか現在は選択肢が無いのが実態ですよ、市長!

総合的に判断した結果、もうそれしか道は無いのだから、それを決心するのは市長あなたしかできないんだから!

『全部適用』が1年遅れて、1年分の赤字が増えて、1年分の内部留保金が減って、改革が1年遅れるんですよ。

そんなちんたらやってる財政的な余裕はもうこのまちには無いんですから、しっかりしてください。

それに『全部適用』の必要性なんて、フジノは2年以上前から提案し続けているんです。

もう3年以上前からフジノは市民病院改革の他の選択肢を考えてきたけれど、考え抜いた結果として「他に選択肢は無い」から「『全部適用』すべき」という提案をしているんです。

蒲谷市長はこのまちの副市長だったんだから、フジノより早くから市民病院の問題を知っているはず。

当然ながら解決策だってフジノより早くから考えているべき!

それでも市長が早く改革をやらないから、これで市民病院は5年連続赤字になってしまったんですよ。

しかも今回の赤字額は、前年度の2倍ですよ。

これは沢田前市長の責任も大きいですが、蒲谷市長だって副市長だったんだから責任の重さは同じです。

今すぐ問題を直視すべき!

市民参加している検討会だとか委員会だとか審議会に責任を丸投げして逃げてはダメ!

逃げないで今すぐ問題解決に動くべき!

それに対して、市民病院長(今年の4月から新任)に

「経営者として経営危機の意識があるか」

と問いただしたのですが、病院長の答弁は良かったですね。

市長よりもよっぽど誠実な答弁でとても好感が持てました。

今回フジノは『市民病院の廃止』も含めてかなり厳しく質問をしましたが、それは市民病院に本当に変わってほしいからです。

『全部適用』が実現してしまえば、市長のリーダーシップはもう必要ありません。

病院長(=病院事業管理者)へほとんどの権限が移るからです。

だから、病院長にリーダーシップがあれば、経営者としての手腕があれば良いのです。

一刻も早い『全部適用』による病院長への権限委譲・責任の明確化によって市民病院が生まれ変わることを願います。

病院長、全力でフジノも応援しますから、新しい市民病院を成功させましょう!

(だから『新プラン策定委員会』を公開にしてフジノも傍聴させてください!)



4.障害者自立支援法の即時見直しについて

これについては70点くらいの答弁でした。

市独自に政府にガンガン意見を伝えてほしいのですが、とりあえず『全国市長会』などを通じて見直しを伝えていくということなので、まあ、しかたないか。



もっと質問時間を増やしてほしい

今回は、一般質問の量がフジノの中では過去最大となってしまいました。

これでもかなり量を減らしたのです。
 
もっと質問したい内容がたくさんあります。それを質問時間が20分しかないからガマンして削りました。

それは言うならば、このまちには問題が山積みだということです。

やれやれ。



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

一人でも多くの方に情報をお届けする為にどうかシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!