(前の記事から続いています)
そもそもアディクションとは何か?
『アディクション』とは日本語で言うと、『依存症』のことです。
『依存症』は、精神疾患です。
世界的に使われている医学・精神医学の診断基準マニュアル(WHOのICD-10、アメリカ精神医学会のDSM-Ⅳ-TR)にも記されてます。
アディクションには、アルコール・薬物・ニコチン・ギャンブルをはじめ、仕事・ショッピング・摂食障害・恋愛・セックス・共依存、などがあります。
「アルコールは分かるけど、仕事とか恋愛まで依存症なの?」
って思う人もいるかもしれません。
多くの場合、『依存症』のもとになる対象は、適切な量や状況ならば害の無いものです。
それが、自分ではもうコントロールできない状態になってしまう。
害があるのに止められない状況になってしまう。
特に、自分ではその悪化が自覚できない。分からない。
これが依存症です。
人には程度の違いはありますが、誰しも依存しているものがあります。
例えば、イライラするといつも甘いものを食べてしまう人、いますよね?
あるいは、仕事から帰ってきて毎晩必ずビールを飲まずにいられない。
あるいは、いくら親に叱られてもニンテンドーDSをやめられない。
人には、ハマってしまったらなかなか抜け出せないものがたくさん存在しているのです。
そんな中でも、社会的に受け容れられている場合には明らかにアディクションっぽくても精神疾患だとは言われません。
例えば、イチローや松井は明らかに『野球という仕事』へのアディクションに見えますが、彼らを精神疾患と診断する人はいません。
そのはまりまくっている何かが『社会的に受け容れられない、周囲の人々を苦しめる、自分のこころや体を破滅してしまう』、こうした場合にアディクションになるのですね。
医学的に見れば診断基準もありますし、明らかに『病気』の扱いになっています。
人間ならば誰もが『依存症』になるものですから、『アディクション』のある人々を差別・偏見・スティグマに追い込むことは絶対にあってはならないとフジノは信じています。
政治家フジノにとって、アディクション対策の意味
政治家フジノにとって『アディクション対策』に関わることは、大きな意味があります。
「自殺予防の総合対策をすすめる」という『大目標』の実現には、「多重債務対策をすすめる」などの何十もの『中目標』を実現しなければいけません。
この『中目標』を実現する為には、ギャンブル依存症、薬物依存症、セックス依存症、などへの対策という何百もの『小目標』を実現していかなければならないのです。
けれども『小目標』とは言っても、小さな問題どころか大々問題です。
本来ならば『アディクション対策』は、それだけで一生をかけるテーマになります。
だから『小目標』なんて言ったら本当はおこがましいことは理解しています。
それでもあえて「この国から自殺を無くす」という視点に立つならば、並行して全力で取り組まなければならない事柄の1つです。
そして、片時も忘れてはならない何よりも大切なことは、自殺も、多重債務も、依存症も、共通の大きな根っこがあることです。
それは『孤独』です。
説明が長くなりすぎるのでここでは書けませんが、政治家フジノが生涯をかけて取り組むべきあらゆる問題の根っこには全て共通して、『孤独』の存在があります。
孤独は人を死に追いこむ、借金漬けに追いこむ、破滅するのが分かっていてもギャンブルをやめられない...。
こうしたことの根っこにある『孤独』と政治は、あるいはフジノの武器である精神保健福祉は、どこまで立ち向かえるかが勝負だと考えています。
この世界から孤独を無くすことはできないし、全ての孤独が害ではありません。
けれども、人が孤独によって心身をむしばまれていき、生活が破壊されていく時、それは社会政策の対象なのだと僕は考えます。
(次の記事に続きます)