在宅医療・介護の見本市が開かれました
お知らせしました『市民の為の在宅医療・介護の見本市』が開催されました。
約500人の方々が参加して下さいました。

総合福祉会館で開催されました

健康部長によるご挨拶

医師会「かもめ広場」

三輪医院の千場先生の往診カバンの中身

薬剤師会のブースです
管理栄養士のみなさんの横須賀での連絡協議会が設立!
フジノにとって今日の最大の収穫は、「栄養士の方々による団体が立ち上がる」というお話を伺うことができたことです。
『管理栄養士』の重要性は繰り返し申し上げてきましたが、残念ながらフジノは数人の方としかお話をしたことがありません。
市内の栄養士のみなさんともっとどんどん意見交換をさせて頂きたいです。そして、地域包括ケアの実現の為に、ぜひご協力をお願いしたいです。

栄養士のみなさんが連絡協議会を設立するそうです。期待大です!
「連絡協議会が立ち上がる時は、ぜひフジノも会場の端っこに居させて下さい」
とお願いをしました。
学ばせていただきたいことがたくさんあります。