新たな「議会IT化運営協議会」スタートです
今日は『議会IT化運営協議会』が開かれました。
フジノは昨年度に続いて、この協議会に参加することになりました。
今日は、2013年度の新たなメンバーになって最初の協議会です。
- 岩崎絵美
- 杉田惺
- 西郷宗範
- 石山満
- 土田弘之宣
- 青木秀介
- 渡辺光一
- 永井真人
- 長谷川昇
- 井坂新哉
- フジノ
- 山城保男
委員長には西郷議員が、副委員長には渡辺議員が、それぞれ就任しました。
「試行」の結果、正式に「実施」が決まりました!
フジノが昨年度に提案・実現した議会の全ての資料の『データ化』&『クラウド化』。
予算議会が終わった3月末、正式な実施に向けて、まず『試行』を行ないました。
1ヶ月間の『試行』の結果、見えてきた問題点(具体的には個人情報保護の件でした)もありました。
それらについても、『議会IT化運営協議会』にて議論を行ない、新たな対応も定めました。
この『試行』の結果を『報告書』にまとめて、昨日の議会運営委員会に提出、了承されました。
こうして、2013年度からは『正式な取り組み』として、議会の全ての資料の『データ化』&『クラウド化』が行なわれることになりました。
現時点では、全国の議会では初めての取り組みだそうです。
政策立案をIT化で推進していきます
フジノは、この「全資料の『データ化』&『クラウド化』」を2013年度はさらに進めていきたいと考えています。
横須賀市議会議員のみなさんに、そのメリットを体感してもらいたいのです。
その為には、データ検索のやり方を習得してもらえるような研修ができればいいなと考えています。
といっても、めちゃくちゃ簡単です。
すでに数年前から議事録(横須賀市議会会議録検索システム)はインターネット上で検索できるようになっています。
そして、ほとんどの議員がこのシステムを使いこなしていますので、検索機能そのものはみんな理解しています。
ですから新たに覚えていただく必要があるのは、下の3つだけです。
- Windowsの場合は、スタートメニューの中にある『プログラムとファイルの検索』
- Macの場合は、画面の右上にある『スポットライト検索』
- 『Acrobat Reader』の検索の使い方
これで、横須賀市議会の過去から現在に至るあらゆる膨大なデータを自宅でも事務所でも市議会でもどこからでも自由自在に活用することができるようになります。
どんなに素晴らしい『アイディア』でも、データの裏付けや法律的な根拠が無ければ、『単なる思いつき』に過ぎません。
そうした『アイディア』を『政策』へと高める上で必要なデータ類を、議会図書館の中に保管されたすさまじい量の資料から探し当てる作業に時間を費やす必要が無くなります。
新たに2つの提案をしました
今日の協議会の議題は「2013年度に扱うべき課題を提案してほしい」というものでしたので、さっそくフジノから2つのことを提案しました。
- 第1に、上に記した研修の実施です。
- 第2に、「『横須賀市議会の公式フェイスブックページ』の立ち上げや、市議会としての『ツイッターアカウント』『LINEアカウント』導入などのSNSの活用などを改めて議論してほしい」と述べました。
特に、SNSでの相互のやりとりが不可欠です。
現在の横須賀市議会では『議会だより』の年4回発行など、情報発信への取り組みは進められてきています。
けれども、やはり年4回ではリアルタイムな情報発信にはなりませんし、一方通行の情報発信ではいけないとフジノは考えています。
ただ、数年のうちには
あらゆる情報を『リアルタイム』で発信し、かつ市民のみなさまと『双方向』のやりとりを横須賀市議会では行なっていく
という方向に進めていきたいとフジノは考えています。
フジノの任期はあと2年ですから、今すぐには実現できないかもしれません。
けれども、とにかく提案をしっかり行なって将来への道筋をつけていきたいです。
後日追記:13年後の実現・・・
2020年6月2日から、横須賀市議会では公式ツイッターアカウントの運用をスタートしました。
詳しくはこちらをご覧下さいね。