山本太郎参議院議員のボランティア仲間の同窓会でした
1ヶ月程前、うれしい連絡が届きました。
ボランティアの皆さまへ
猛暑の中の参議院選挙、あの劇的な山本太郎さんの当選から、2ヶ月近くがすぎました。本当にお疲れさまでした。みんなの力で太郎さんを国会に送ることができました。
そこで、このたび、ボランティアが交流して親睦を深め、太郎さんの今後の活動をサポートする出発点としようと、有志でボランティア同窓会のような懇親会を計画しました。
気軽な立食式のパーティーです。山本太郎さんも参加します。
みんなで楽しめる!参加できる!プログラムと、検査済みで安心なお食事、太郎さんとの記念撮影など盛りだくさんな内容となっております。
(司会はもちろんあの方!おめで太郎さん♪)
山本太郎ボランティアのみなさん奮ってご参加ください。お待ちしています。
うれしい!
参議院選挙が終わってから、初めてボランティア仲間が集まることになりました。
●
ということで今夜、『Taro’sボランティア大集合in三軒茶屋』に参加してきました!

会場は「三軒茶屋しゃれなあど」でした
司会は、当選の時に候補者よりも目立ちまくっていたことで山本太郎サポーターには知られている「おめで太郎」さんです(笑)
めでたい!

司会はわれらが「おめで太郎」!
『TPP』『秘密保全法』に反対する『全国街宣キャラバン』の初日、渋谷での街頭活動を終えたばかりの山本太郎参議院議員も無事に間に合いました。

笑顔の山本太郎参議院議員
7月22日の当選からずっと忙しく駆け抜けてきて、今日も街頭活動で疲れているはずなのに、笑顔の太郎さん。タフです。

ボランティアのみんなと一緒に乾杯!
あれから2ヶ月。
ようやく乾杯することができました。
ちだいさんととお話しすることができました
参議院選挙を通してその存在を知って、ずっとお話したいと願っていたちだいさん(『チダイズム〜毎日セシウムを検査するブログ』著者)。

おめで太郎さんことちだいさんとフジノ
今夜、ようやく念願が叶ってお話しすることができました。良かったです。

かるたのちだいさん、そっくり(笑)
座間宮ガレイさんとお話しすることができました
そして、もうお1人。
座間宮ガレイさん(ブロガー)の存在も選挙を通じて知りました。
座間宮さんの文章にはとても惹かれて、今では彼の発行している有料メールマガジンを購読しています。
いくつかの境遇がフジノと似ていることもあって、1度お話をしてみたいとずっと思っていました。

座間宮ガレイさんとフジノ
やっぱりお話してみてその印象は深まりました。
「山本太郎さんの選挙」「脱原発」とは全く違う分野で、これから先、いつかきっと座間宮さんとは一緒に仕事をする機会があるような気がフジノはしています。
この直感を大切に覚えていようと思います。
参議院選挙の思い出いろいろ
選挙期間中の出来事やボランティア仲間のことを「かるた」にしたものが、あまりにも似ていて感動!

かるた
かるた取りをやったのですが、読み上げられるたびに場内から感心のためいきが出ました。
「あー、わかる!」
「そうだったよね!」

徹夜で場所取り、ハチ公前
選挙の時、ボランティアとして街頭に集まってくるのは、みんなお互いに名前も知らないし、年齢もバラバラだったのです。
でも、すぐに打ち解けていろんなお話をしました。
今夜の集まりも、顔と名前が分かる人は本当に少しだけだったのですが、それでもすぐに打ち解けました。
こういう集まり、いいですね。
山本太郎さんと1ヶ月ぶりの再会
フジノは、山本太郎さんとは『原発事故子ども被災者支援法推進地方議員連盟』結成集会(8月2日)でお会いして以来、1ヶ月ぶりの再会でした。
その時は仕事でしたから当選を祝う言葉も言えなかったのですが、今日は当選とおこさんの誕生について心からお祝いの気持ちを伝えることができました。

山本太郎参議院議員とフジノ
そして、「これから長く続いていく厳しい闘いから、決してどんなことがあっても負けないで歩み続けていこう」と誓いあいました。
●
明日も仕事なので、フジノは途中退出しました。
乗り換えで渋谷駅で降りたので、あの場所にちょっと寄ってみました。

ハチ公前広場
参議院選挙の最終日、『選挙フェス』でボランティアとして立ち続けたあの場所です。
すさまじい大群衆が埋め尽くしたスクランブル交差点。
選挙最終日の夜は、その交差点の向こう側にもたくさんの人々が立って、ステージ上の山本太郎さんと三宅洋平さんに声援を送っていました。
選挙の一時期、人々は激しい熱狂に沸くのですが、やがて1ヶ月も経つと日常生活へと戻っていき、やがて熱狂も少しずつ消えていきます。
日常生活の圧倒的な重みの前に、誰もが生活に戻っていかざるをえないのです。
けれども、人々のこころの中に1度でも点いた灯火を決して消してしまわないようにすることこそ、フジノたち政治家の仕事だと考えています。
フジノは市議会で。山本太郎さんは国会で。
立つ場所や扱う課題は異なりますが、人々のこころの灯火を決して消してしまわないようにお互いにがんばっていけたらと願っています。