(前回から続いています)
横須賀市が繰り返してきた虚偽答弁の内容
横須賀美術館が2012年度に実施した、2つの『特別企画展』。
その『おカネの流れの仕組み』(スキーム)について、横須賀市は繰り返してきたこう述べてきました。
・横須賀市のリスクはゼロであるかわりに、仮に『特別展』の利益が上がり黒字になったとしても、それは電通が収入する。 |
これらの答弁は、全くのウソでした。
本当は、支出されていた!
先日閉会した9月議会で明らかになったのが、実際には支出がなされていた事実です。
金額は約300万円。
しかし、金額がいくらだったかということは問題ではありません。
横須賀市の支出はゼロだと答弁を繰り返して市議会や市民やマスメディアを納得させてきた訳ですが、それは嘘だったのです。
1.特別企画展への支援 |
242万7,528円 |
2.その他事務費 |
57万3,198円 |
合計 |
300万0,726円 |
その内訳は以下の通りです。
1.特別企画展への支援 242万7,528円 (1)+(2)
京急媒体制作費 |
71万3,212円 |
駐車料金、タクシー料金 |
1万9,800円 |
警備委託料 |
4万4,100円 |
テープカット備品レンタル |
3万1,500円 |
駐車場管理業務委託 |
22万6,800円 |
小計 |
103万5,412円 |
告知チラシ制作 |
42万円 |
告知チラシ折り込み |
33万198円 |
ポスター制作 |
64万1,918円 |
小計 |
139万2,116円 |
2.その他事務費 573,198円
日帰り旅費 (非常勤職員分) |
7万5,600円 |
日帰り旅費 (市職員分) |
1万2,740円 |
需要費 (消耗品等) |
20万6,870円 |
公園使用料 |
27万7,988円 |
さらには、収入もありました。
「横須賀美術館を活用した特別企画展公園使用料」として、7万5,600円です。
最初に嘘の答弁を受けたのはフジノでした
今年9月議会で明らかになるまで、1年以上にわたって嘘の説明が繰り返されてきました。
しかも、この虚偽答弁が初めて成されたのは、2012年3月の予算議会・教育福祉常任委員会での、フジノの質疑に対してでした。
より柔軟な取り組みができる体制の導入というのをかねてから提案してきた訳ですけれども、昨日の記者会見で発表された横須賀美術館と日本音楽制作者連盟との『特別企画展』というのは、非常に新しい斬新で改革的な取り組みだと評価したいと思います。
ただ、これは昨日発表されたものなので、新年度予算の中にはどんな形で計上されるのか分からないところがあります。 協力いただく企業から費用が出るのか、そういった費用面などの新年度予算案の中での位置づけというのを伺いたいと思うのですが、いかがでしょうか。 |
|
(答弁=教育総務部長) 今回の企画は、日本音楽制作者連盟並びに電通、そういったところがお金を出して横須賀市の美術館は一切お金を出さないという形になっております。 |
|
とても素晴らしい仕組みだと思います。
ただ、もう1点だけ伺いたいのは、費用については向こう側(日本音楽制作者連盟・電通)が出すということで、横須賀市の利益、収入についてはどのような扱いになるのでしょうか。 |
|
現在、まだ詳細が詰まっておりません。
利益につきまして、今回は試行という形ですので、今のところ予定はしておりませんが、これが赤字になるのか黒字になるのか、全く今のところ読めていないというのが我々教育委員会サイドです。 経済部としてはある程度もくろみがあるからできているのだとは判断しておりますが、その結果はまだ詳細には煮詰まっていないというところでございます。 |
|
まさにこうした新しい取り組みこそ、これからの横須賀美術館には進めていっていただきたいと考えています。 |
フジノは『ハコモノ改革』を誰よりもずっと訴えてきました。
だから、誰よりも早くこの『特別企画展』に対しても情報を得て、質疑を行なったのでした。
このスキームで行なわれる試行事業には、強い期待も抱いてきました。今は裏切られた憤りでいっぱいです。
はじめから裏切られていた「フジノのハコモノ改革への想い」
ハコモノ改革、特に美術館改革については、何年間にもわたって以下の改革案を提案してきました。
- 提案1 美術館の即時休館によって支出を最低限化させる
- 提案2 美術館を博物館法のしばりから外す対応を行なう
- 提案3 美術館を直営から民営へ移行する
- 提案4 美術館運営課を市役所から切り離して外郭団体化する
これらの提案は、フジノは市長への一般質問をはじめとする公の場で強く訴えてきたのです。
「美術館改革と言えばフジノ」という一定の評価も市職員の間でも定着しつつありました。
そうしたことから、2012年3月、経済部長から
「『特別企画展』は藤野議員の提案に沿った取り組みで、同じゴールを目指しています」
と報告を受けました。
『特別企画展』のスキームについて説明を受けたフジノは、経済部長の言葉を信じました。
そして、
「この試行事業(特別企画展)は、今後の美術館改革の為には必要なのだ」
と同意するに至りました。
そして、誰よりもこの『特別企画展』の実施を『応援する立場』となりました。全ては美術館改革、ハコモノ改革、ひいては社会保障の財源を生み出す為です。
しかし、そんなフジノの想いは、はじめから裏切られていたのでした。