8ヶ月ぶりに突然開催された「保健医療計画推進会議」へ
夕方から、神奈川県総合医療会館(横浜・伊勢佐木長者町)へ向かいました。
『神奈川県保健医療計画推進会議』を傍聴しました。
昨年は『第6期神奈川県保健医療計画』策定の為に、6月から精力的に開催されてきたこの会議。
フジノはその全てに立ち会ってきました。
『第6期計画』は無事に完成し、策定作業の最終回となった今年2月25日以来8ヶ月間、この会議は全く開催されてきませんでした。
それが3日前(10月25日)のことです。
突然に開催通知が出されました。
「こんなに突然の開催なんて、一体どんな重要なことが議論されるのだろうか」
とフジノは不安に感じました。
突然の開催に会長もフジノも困惑でした
3日間という慌ただしいスケジュールには、会長に再任された近藤正樹さん(神奈川県医師会副会長)も怒っておられました。
「これでは今夜の会議には委員メンバーが全く参加できなくてもおかしくなかった」と。
関係各団体から出されている委員の改選も大急ぎで決めたとのことでした。
委員名簿はこちらになります。そうそうたるメンバーです。
神奈川県保健医療計画推進会議・委員名簿
- 医療を提供する立場にある者
- 神奈川県医師会副会長
- 横浜市医師会会長
- 川崎市医師会会長
- 相模医師会連合会
- 神奈川県病院協会副会長
- 神奈川県精神科病院協会会長
- 神奈川県歯科医師会常務理事
- 神奈川県薬剤師会副会長
- 神奈川県看護協会専務理事
- 医療を受ける立場にある者
- 健康保険組合連合会神奈川連合会会長
- 神奈川県社会福祉協議会常務理事
- NPO法人神奈川県消費者の会連絡会理事
- 公募委員
- 学識経験者
- 慶應義塾大学医学部(医療政策・管理学教室)教授
- 日本大学名誉教授
- 東京医科歯科大学大学院教授
- 関係行政機関
- 横浜市健康福室祉医局療担当理事 (医療政策 政策担当部長)
- 川崎市健康福祉局医療政策推進室長
- 相模原市健康福祉局保健所長
- 神奈川県都市衛生行政協議会(綾瀬市市民こども部長)
- 神奈川県町村保健衛生連絡協議会(葉山町保健福祉部長)
議題は「病床整備の事前協議」などでした
フジノ自身も、今夜この同じ時間帯には毎年大切にしてきた会議がありました。
市内の障がいのある方々・ご家族・関係者の方々で組織されている『障がい者施策検討連絡会』と市議会議員との間で年1回開催される『意見交換会』が開かれるのです。
それでも、保健医療計画はずっと追い続けてきた大切な政策課題。
県から何か突然の重要な議題などが出されるかもしれず、あえて意見交換会は欠席することにして、今夜は会場に向かったのでした。
●
フジノが会場に着くと、すでに傍聴者が来ておられました。これまではフジノの他に1〜2名であることばかりだったのに、今夜は合計7名もの傍聴者が集まっていました。
この会議を一般市民の方が傍聴することはまず無くて、医師会をはじめとする関係団体の方々が何らかのテーマがある時にこうして傍聴に多くいらっしゃるのが今までのパターンです。
さらに、おかしなことに傍聴者がみな傍聴席に着席しても「資料」が配られません。
開会するまで資料は配布されないなんて、これはいよいよ重大な内容が議論されるのだろうかと不安になりました。
そこで事務局の方をつかまえて「資料は開会するまでもらえないのでしょうか」と尋ねると…
「すみません、すぐに配布します!」とのこと。
資料を受け取って議事次第を大急ぎでチェックしてみると、今夜のプログラムは下の通りでした。
- 平成25年度の病床整備に関する事前協議について
- 国庫補助金等における事業計画の事後的評価について
報告
- 神奈川県保健医療計画の進行管理について
- 神奈川県地域医療再生計画(平成24年度補正予算)の策定について
ええ!?
極めてフツーの議題でした…。
そしてタイトなスケジュールでの慌ただしい開催となった理由は、事務局側の連絡の不手際とのこと。会議の冒頭に謝罪がありました。うーん、何だかなぁ…。
今夜の内容は、明日以降に時間をみつけてぜひ詳しく解説したいと思います。