毎年恒例の鍋パーティー開催!
今夜は、カフェトークの特別編『鍋パーティー』でした!

今年は13名限定でした
これまでの『鍋パーティー』では、魚源の源さんの全面的なご協力のもと『お魚』がメインでした。
けれども今年は新たなメニューに挑戦してみることにしました。

牛肉!
『すき焼き』です!

お肉をどんどん追加
考えてみたら、ここ数年間で1度も『すき焼き』をフジノは食べていませんでした。
みんなで囲んでつつく、お鍋の醍醐味ですよね〜。

すき焼き
しかも、国産黒毛和牛です!
お砂糖の、ちょっと甘い味付けのお肉を、溶いた卵につけて食べます。おいしいですね〜!

フジノ、食べてます
まいたけ、しいたけ、えのき。きのこ、おいしいです。
春菊、白菜、長ネギ。しらたき、お豆腐、そして極めつけは味のとても染み込んだ車麩(おふです)!
懐かしい家族の味の気がしました。

おいしく食べてます
初対面同士の方々も何人もいらっしゃったのですが、一緒にごはんを食べるという行為は、人と人との敷居を低くしていってくれます。

みんなのうれしそうな笑顔をお見せできなくて残念!
こうしてお鍋をつつきながら、19時から23時頃までゆっくりと語らいながら過ごしました。

ビールを飲んだり、語ったり。
初参加の方も、1年ぶりの方も、いろいろな立場のいろいろな背景を持ついろいろな方々が、時間の流れとともに自然に打ち解けていました。鍋パワー、さすが。

お野菜
フジノはすでにお腹がいっぱいになりつつありました。けれども今夜はもう1種類のお鍋があります。

レモン鍋
なんと『みぞれ塩こうじレモン鍋』です!
『レモン鍋』は主に瀬戸内周辺でよく作られているそうです。
レモンのさわやかな味に、大根おろしがみぞれに見立ててお鍋の上にのせられていました。

フジノは今日だけで3キロも体重が増えてしまいました
いや〜、本当にたくさん食べました。

レモンの味がさわやか
こうして、みんなでお鍋を囲んでみんなで食べるのって、本当に楽しいですね!
2008年にスタートして、毎年恒例となった冬の鍋パーティー。
来年もぜひやりたいです。
その時はぜひあなたも参加してくださいね!