小中学生への就学援助をカットする予算
2014年度予算案の審議が続いています。
フジノの所属する教育福祉常任委員会では、現在、『教育委員会』の予算をチェックしています。
今回、フジノが最もおかしいと感じているのが
低所得世帯の小中学生への学用品費の補助(就学援助)を半額にカットする
というものです。
本会議での市長への質疑でも取り上げました。
横須賀市では、生活が苦しい世帯のこどもたちへの就学援助を行なってきました。
- 要保護=生活保護を受けている世帯
- 準要保護=生活保護は受けていないけれど低所得の世帯
しかし、その就学援助の『学用品費』を半額カットするのです。
『事務事業の総点検』をチェックして初めて見つけた時、フジノは本当にショックでした。
これにより、予算を360万円削減できるとのことでした。
フジノが「税金のムダづかいだ」と指摘してきた予算はカットしない。
そのくせ、こんな大切な予算を削る。
全く理解できません。
こどもたちの学ぶ機会を守るのが大人の責任だ
こどもたちの学ぶ機会を守るのが大人の責任です。
けれども、そんな大切なことが揺らいできたという危機感をおととしぐらいからフジノは感じてきました。
ちょうど1年前の予算議会でもフジノは、市長・教育長に対して「就学援助を守るべきだ」と質疑を行ないました。
フジノが感じてきた危機感は、吉田市長によって現実のものにされてしまいました。
「こどもが主役のまちづくり」「こどもからも選ばれるまち」という吉田市長のキャッチコピーは、僕には虚しく聴こえる。
こんな見直しは、絶対に間違っています。
●
あなたはどうお考えになりますか?
こどもたちは、生まれてくる家を選べません。
親だって、こどもたちにしっかりと教育を受けさせてあげたい。
けれども、この厳しい経済社会状況で、所得が低い世帯は増えています。
だからこそ、どんな状況にあるこどもたちにも安心して教育を受ける機会を保障するのが、政治の仕事です。
こんな見直しは、絶対に間違っています。
フジノは、この予算には反対します。