介護保険について議論する「介護保険運営協議会」が開かれました
今日は『介護保険運営協議会』(2014年度第2回)が開催されました。
フジノがものすごく大切にしている審議会の1つです。
さっそくですが、今日の審議会での決定や報告から2つの重大なことを記したいと思います。
ついに横須賀市の高齢化率が28%を超えました
まず、重大発表その1です。
昨年同じ時期に開かれた『介護保険運営協議会』をお伝えするブログ記事で「ついに横須賀市の『高齢化率』は27.35%になりました(2013年10月1日現在)」と書きました。
しかし、今日発表された最新の統計(2014年10月1日現在)によれば、
横須賀市の『高齢化率』は28.42%
になりました。
横須賀市の総人口41万8,783人のうち、65才以上は11万9,033人となりました。
より一層の高齢化が進んだ形になります。
横須賀市民の約3人に1人が65才以上、というのが現状になった訳です。
高齢化率はさらに高くなります。でも、みんなで超高齢社会を輝かせることも必ずできるはずです
けれども『高齢化率のアップ』は驚くべきことではありませんし、恐れることでも何でもありません。
長生きは喜ばしいことですし、何よりも今の65才以上(いちおう定義では65歳以上が高齢者なのです)は、昭和の頃の65才とはケタ違いにお元気です。
大切なことは『超高齢社会』に突入した今、そこで直面する課題をひとつずつしっかりと乗り越えていくこと。
例えば、先進諸国では認知症対策はとっくに『国家戦略』に位置づけられていました。
イギリス、アメリカ、フランス、オランダ、デンマーク、オーストラリアなど多くの国々が国家戦略として取り組んできました。
かたや日本では『認知症施策推進5カ年計画(通称オレンジプラン)』という計画はあるものの、『国家戦略』にまでは位置づけられていませんでした。
しかし、11月6日に開催された『認知症サミット日本後継イベント』(国際会議です)の場で、総理が「認知症対策を『国家戦略』に位置づけること」を明言しました。
社会保障や高齢者福祉の関係者はみんな「やっと日本も動き出した」とホッとしました。
でも、こうやって1つずつ1つずつ課題を解決に向けてみんなでがんばっていくことで、社会は変わるんです。
超高齢社会は決して暗いものにしない。
むしろ、元気で長生きできる素晴らしいまちにできる。
そうフジノは信じて毎日仕事をしています。
市内初!サテライト型小規模多機能型居宅介護が承認されました
そして、重大発表その2です。
12月1日から横須賀市内で初めての『サテライト型小規模多機能型居宅介護』がスタートします!
太陽の家 馬堀倶楽部 | |
---|---|
所在 | 馬堀町1-1-7 |
開始 | 平成26年12月1日 |
登録定員 | 18人 |
定員 | 通い:12人 宿泊4人 |
建物 | 木造2階建て |
大通り沿いで、フジノもよく前を通るところです。
良い場所ですね。
『地域包括ケア』を実現する上で、この『小規模多機能型居宅介護』は不可欠の存在です。
大切な『地域密着型サービス』の1つです。
現在、横須賀市内に小規模多機能型居宅介護事業所は3ヶ所しかありません。
これでついに合計4ヶ所となります。
そもそも「小規模多機能型居宅介護」とはなにか?
そもそも『小規模多機能』って何でしょう?
『小規模多機能』という呼び名は省略形で、正式には『小規模多機能型居宅介護』のことです。
- 小規模=特別養護老人ホームなどの大規模の施設と比べて小さいという意味です。
- 多機能=「訪問サービス」プラス「通い」プラス「泊まり」と、複数の機能を1箇所で持っているという意味です。
- 居宅介護=自宅(居宅)で暮らして行かれるように介護サービスを行なう、という意味です。
他市や他県からの人も利用できる特別養護老人ホームとは違って、『小規模多機能』はそのまちの人しか利用できません。
『泊まる』ことはできるけれど、特別養護老人ホームやグループホームと違って『暮らす』ことはできません。
農地などの『市街化調整区域』に建設を認められてきた特別養護老人ホームと違って、小規模多機能は住宅地など地域の中にしか立地できません。
つまり、全ては『自宅(=在宅)での暮らし』をサポートしていくのが目的だから、です。
さらに、『小規模多機能』には『サテライト型』という新しいバージョンがあります。
サテライトは、やや小さめ。
より柔軟な形でのサービス提供ができるようになります。
フジノ個人としては、国が『サテライト型』導入を決めた時には諸手を挙げて賛成はできませんでした。
けれども現実として今、特別養護老人ホームの待機者数も減らない中、こうした地域密着型サービスの存在はとても重要です。
どんなに介護度が高くても最期の時まで自宅で暮らせるように、横須賀市では一生懸命に在宅療養連携を進めています。
あらゆる保健医療福祉サービスを駆使して、ひとりでも多くの市民のみなさまにお元気に暮らしていただけることが大切だと考えています。
その意味において、今回の『サテライト型小規模多機能型居宅介護』である『太陽の家馬堀倶楽部』スタートは、こころからお祝いすべきことです。
12月1日にオープンした後は、ぜひ見学させていただきたいなぁと思っています。
●
もっともっとお伝えすべきことはあるのですが、ブログを書く時間が取れなくて、今日はここまで。
ではでは。