開票作業は「横須賀アリーナ」で行われました
21:30頃から井坂しんや事務所にみんなで集まりました。
フジノは都内から21:30に横須賀に戻って、いったん井坂しんや事務所に顔を出したのですが、「まだまだ動きは無さそう」とのことでした。
そこで、『開票所』である『横須賀アリーナ』に行ってきました。
あの『きらきら太陽プロジェクト』のプロレス横須賀大会と同じ場所です。

開票所の横須賀アリーナ
誰でも『開票所』に入ることができて、開票作業を観ることができます。
ただ、フジノは「撮影させてほしい」とお願いしたのですが、選挙管理委員会事務局からは「マスコミを含めて撮影は全てお断りしています」との返事でした。
他のまちでは『ツイキャスでの生中継もOK』のところもあるのに、横須賀市はすごく閉鎖的。残念。
仕方なくあきらめて、井坂しんや事務所にそのまま戻ることにしました。
10畳ほどの井坂しんや事務所にたくさんの人が集まりました
約10畳ほどの井坂しんや事務所には、井坂さんの後援会の方々をはじめ『55ISAKA!井坂しんやサポーターズ』のみなさんなど、たくさんの方々が集まりました。

候補者は立っています
用意されたイスには全員が座りきれないので、なんと井坂しんや候補者みずからは立っていました(さすが!本当に優しい)。
こうしてみんなで開票速報を見守りました。
神奈川県議会選挙、井坂しんや候補の「当確の瞬間」を動画でお送りします
あの『当確』が出た時のみんなの喜びや興奮は、動画で御覧いただいたほうが早いと思いました。
そこで『当確』が出る前の10分間の動画をお送りします(『当確の瞬間』は、動画開始から11分頃に訪れます)。
テレビのニュースではなく、開票所に行って下さった方から電話でまず『当確』を知りました。

当確を聴いた瞬間の井坂しんや候補。みんなから拍手が起こりました。
まさに歓喜!
事務所には大歓声が起こりました。

ねぎしかずこ議員も笑顔
さらにNHKでも『当確』が流れました。

当確がNHKでも流れました
奥さまに当確を伝える井坂しんやさん。

奥さまに当確をお伝えする井坂しんやさん。
そして、みんなでバンザイをしました。

当選のバンザイ三唱
たくさんの方々が事務所を訪れて下さり、当選をお祝いして下さいました。
そして同時に「井坂さんのこれからの活躍に期待をしている」と声をかけて下さいました。
フジノはこんなにも『当選』がうれしかった選挙はありません。
本当に良かった、井坂しんやを応援して本当に良かった、と改めて感じました。
これからが本当の闘いだ。県議会へ!
当確から1時間半ぐらいが過ぎて、開票率が98%を超えたところで少しずつみなさんがお帰りになりました。
事務所は、最後には、井坂さん、フジノ、2人をいつも支えて下さったUさんの3人きりになりました。
Uさん!
『日本共産党』という組織と『無所属のフジノ』がうまく溶け合うことができたのは、今回、このUさんが居て下さったからこそなのです。
Uさんとはグッと固く抱き合って、お互いのがんばりをねぎらいあいました。
その瞬間、思わずフジノは涙をこぼしてしまいました。
Uさん、フジノは心の底から深く深く感謝しています。本当にありがとうございました!

Uさんが撮影してくれた井坂さんとフジノ(超満面の笑顔)
Uさんが撮影してくれた写真では、リラックスして、もうめちゃくちゃに笑顔です。
●
けれども、これから始まる県議会での仕事の多さを改めて3人で確認して、これからの日々に気持ちが引き締まるのを感じました。
県議会と市議会は会期がクロスして同じ時期に開催されてしまうのですが、フジノは「必ず井坂県議の傍聴に行こう」と思いました。
どうか市民のみなさま、井坂しんや県議会議員を応援して下さい。
彼の目の前には、困難がたくさん待ち構えています。
今まで変えることができなかったいろいろな古いしきたりと闘って、人々のいのちやこどもたちの暮らしを守る為に税金の使い方を変えねばなりません。
すさまじい闘いが待っています。
どうか、どうかみなさま、井坂しんや県議会議員の闘いを応援し続けて下さい!
よろしくお願いします!