(『ついに今日から横須賀市議会議員選挙が始まります』から続いています)
「立候補届け出」に行ってきました
朝8:30、ヴェルクよこすかにて『立候補届け出』を出しました。

朝8:30、ヴェルクよこすか6階ホールで立候補届け出をしました
立候補する本人が自ら立候補届け出に来たのは、フジノと松岡議員のみ。

50番目に会場に着きました
あとはみんな『代理の方々』が届け出を出しに来ていました。

会場の様子
立候補届け出をする為には、2回のくじびきが必要です。

予備くじ(青)
まず会場に到着した順番に、『予備くじ』を引きます。
次に、その順番で『本番くじ』を引きます。

本くじ(赤)
この番号が、ポスター掲示板の番号などになります。
- 立候補の届けで番号
- ポスター掲示板の番号
こうして立候補者のみなさまの番号が決まりました。

届けで順序
フジノは30番でした。

立候補届け出事前審査用封筒に書類を全て入れてあります
立候補の届け出といっても、実は、あらかじめ書類審査をしてもらった封筒をお渡しするだけです。

街頭演説する時に必ず掲示しなければならないのぼり旗などが交付されます
無事に届け出が終わると、今度は選挙管理委員会から渡されるものがあります。

公選ハガキを出す時に必要な書類など
街頭演説をする時には必ず自分のそばに見えるように持っていなければならない『のぼり旗』などです。

中身が足りないといけないのでその場で確認しなければなりません
受け取ったその場で中身を全て確認して、そして手続きは終わりです。

無事に立候補完了しました!
これで立候補完了です!
さっそく朝日新聞の取材を受けました
他の候補者がみんな代理人ばかりな中で、フジノは立候補者本人があえて届け出に来ていたのでマスメディアには目立ったようです。
朝日新聞のM記者がさっそく取材してくれました。
「『横須賀の人口減少』を選挙では争点として訴えていきますか?」
このご質問に対して、さっそくフジノは先日のブログに書いた長い長いレクチャーを始めました。
あまりにも長く答えたので、M記者も苦笑い。絶対に記事にはならないと思います(笑)

立候補届を終えた直後に朝日新聞社の取材を受けました
取材にお応えしたかわりに、写メを1枚お願いしてしまいました。いつも自撮りばかりなので。。。
●
さあ、立候補完了です!
選挙活動がこれでスタートすることができます。
1週間、市内を自分の足でひたすら歩き続けて、市民のみなさまの声をたくさん聴かせていただきたいと思います。
街頭演説のマイクは市民のみなさまには大変うるさくてご迷惑かと思いますが、どうかお許し下さい。
まちかどで見かけた時には、いつでも話しかけて下さいね〜。
それでは行ってきます!
(横須賀市議会議員選挙1日目その2へ続きます)