選挙のたびにフジノは、いつも「こどもたち」にだけは大人気(汗)
今日は、長沢と野比をひたすら歩いて『政策』をお伝えして回るつもりでした。

長沢といえばいつもフジノはいちご大福を食べます
でも、全くできませんでした。
その理由は...。

長沢のグリーンハイツでは、細かくたくさん演説をさせていただきました。
何故かフジノはこどもたちに大人気で、今日もずっとこどもたちと語りあっていたからです。

何故いつもこどもたちはフジノの髪型をグシャグシャにするのが好きなのだろう?
フジノは小学生であろうと幼稚園児であろうと、相手が分かるように一生懸命かみくだいて政策をお伝えします。

この子たちはフジノの演説にずっとついてきてくれました(心強かった!)
それと同時に、小学生であろうと幼稚園児であろうと、相手の想いや意見をひたすら聴きたくてたまらないのです。
だから、めちゃくちゃたくさん語りあいました。学校のこと、友達のこと、先生のこと、お父さんやお母さんのことなどなど。
こうして、あっという間に時間が過ぎていきました。
楽しかったです(笑)。
選挙のたびにフジノは、いつも「動物」にだけは大人気(汗)
そして、もう1つ。
本当に理由が分からないのですが、ふだん生きていてもそんなに動物たちに好かれないのに、何故か『選挙』になると動物にやたらと愛されます。

わんこ(ボルゾイ)、超かわいい!
なんだろう、選挙モードにフジノがなると、変なフェロモンとか出てるのかなぁ。
昔は、メガフォンの音(周波数?)が動物たちにポジティブな影響を与えるのかと思っていました。
でも、今回の選挙ではメガフォンを使っていない時も、動物たちが駆け寄ってきます!
何故?
でも、最後は人間にも...
ずうっと前からしりあいのサヤさん。
市議会議員だと名乗っていたのに、信じていなかったそうです。
今回初めてポスター掲示板に貼られているフジノの写真を観て
「フジノさんってホンモノの政治家だったんですね!」
と言われました(笑)
「ホンモノの政治家って初めてなので、一緒に写真とってください」
と言われました(笑)

長年にわたって「自称政治家」だと思われていたフジノw
もう12年も政治家をしていて、割と全国的には有名なのですが、まさか信じてもらえていなかったとは(笑)
●
今日は、おひとりの市民の方から激しく怒鳴られたけれど、それ以外はずうっとハッピーでした。
初めて人のいのちに関わるような恐ろしい出来事が降りかからなかった1日でした。
さあ、明日が選挙ラストデー。
早く議会に戻ってフジノに仕事をさせてください!
フジノは毎日市民の方々からのご相談をお聴きしているので、おかげで『問題意識』がさらに広がるばかりです。
市議会でも質疑をガンガンやりたくてウズウズしています!