憲法記念日に横浜みなとみらいで開かれた集会に参加しました
今日は憲法記念日です。
フジノは、横浜・みなとみらいの臨港パークで開かれた『5.3憲法集会〜戦争・原発・貧困を許さない〜』に参加しました。

会場にて
呼びかけ人は、以下のみなさんです。
呼びかけ人
青井未帆/雨宮処漂/池田香代子/石坂啓/色川大吉/上野千鶴子/大石芳野/大江健三郎/小山内美江子/落合恵子/鎌田慧/香山リ力/神田香織/木内みどり/古今亭菊千代/小室等/小森陽一/早乙女勝元/佐高信/津地久枝/瀬戸内寂聴/田中優子/鳥越俊太郎/なかにし礼/浜矩子/樋口陽一/三上智恵/武者小路公秀/山内敏弘/山口二郎
(五十音順、敬称略)
呼びかけ人の多くが、フジノが個人的に親しい方、面識はなくとも著作を読んでとても尊敬している方々ばかりです。
政府が戦争法案に突き進んでいる中の、かつ戦後70年の節目の憲法記念日です。
呼びかけ人のみなさまの訴えにフジノは強く賛同して、初めてこのような集会に参加することを決めました。
音楽の演奏、呼びかけ人の訴え、政党あいさつ、リレートークなどもりだくさんでした
今日のプログラムは以下のとおりでした。
プレコンサート
- 司会:菱山南帆子・望月聡彦
- 大島花子(歌)・岡大介(力ン力ラ三線・唄)・ハルノトモ(和太鼓)
メインステージ
- 司会:木内みどり
- 呼びかけ人から:
大江健三郎/樋口陽一/雨宮処濠・落合恵子・香山リ力・津地久枝 - 政党挨拶:
民主党・共産党・社民党・生活の党と山本太郎となかまたち - 沖縄から:
高里鈴代(沖縄、基地・軍隊を許さない行動する女たちの会共同代表)
リレートーク
戦争・原発・貧困・差別に関わる問題の解決に向けて、その先頭に立ってとりくんでいる皆さんから。
クロージングコンサート
クミコ(歌)・こぐれみわぞう(ロックチンドン)
凄まじい数の人・人・人、3万人以上も集まりました
こうした集会に参加したのは初めてだったのですが、衝撃でした。

主催者発表3万人でした
ふだんは芝生がだだっ広くどこまでも続いている臨港パークの地面が、見えないくらい人だらけでした。

撮影:正しい報道ヘリの会 野田雅也(JVJA)
すさまじい数の人・人・人。

ロックフェスかよ!
パニック障がい持ちで人混みが苦手なフジノは、はじめのうちは最後尾で観ていました。

すさまじい数の人に青ざめているフジノ
それでもあまりにも人が多いので、パニック発作が出そうになりました。
けれどもどうしてもプログラムの最後まで参加したかったので、あえて逆転の発想をしてみました。
あえて、最前列に行ったのです!

最前列に移ってからはツイキャスで生放送もしました
目の前にはステージしかありません。大々群衆がドドーンといる後ろさえ振り向かなければ、大丈夫。
そこで途中からはあえてステージ最前列まで行って参加しました。それにしてもすごかったです。

社会民主党の吉田党首

会場一番人気だった志位和夫委員長。ロックスターでした。
憲法を守りたい。いのちを守りたい。全ての人を貧困から守りたい。
全てが終わった後、臨港パークから海を眺めてみました。
真正面にはベイブリッジ、左手には風車が見えました。
右手には見えないけれど、あの向こう側は米軍基地と自衛隊の基地がある横須賀だ、と思いました。

穏やかな海
小・中学校の社会科で憲法を学ぶ機会は何度もありました。
でも、高校時代は受験科目ごとに分かれていたので世界史を受講して、日本史はほとんど学びませんでした。
だから、日本史は自分でガリガリと本を読んで学びました。
日本の歴史をしっかりと学ぶべきです。学べば学ぶほどに、アメリカに従属して戦争をしてしまうような国に日本がなっては絶対にいけないことが分かります。
また、大学に入ってすぐの一般教養でも、『憲法』を選んで受講しました。
憲法は、権力をしばるもの、文章にされる以前から存在している基本的な人権を明文化したもの、そのように学びました。
政治家になってから12年間が経ちますが、今でもフジノは憲法を定期的に音読することにしています。
2015年を生きる今の日本人として、日本語の文章としてぎこちなさを感じる条文もあります。
それでも、この憲法を守ることが政治家としての最大の責務だと信じて生きてきました。
その想いをずっと貫いてこれからも生きていきたいです。
山本太郎参議院議員がヘリから空撮・中継してくれました!
山本太郎参議院議員が『正しい報道ヘリの会』から、臨港パークの様子を空撮してくれました!
ぜひご覧下さい!
リポート:山本太郎(参議院議員)
スチール撮影 野田雅也(日本ビジュアル・ジャーナリスト協会)
ビデオ撮影:谷口直哉(IWJ)
配信:OurPlanetTV、IWJ
コーディネート:OurPlanetTV
提供:正しい報道ヘリの会(寄付をしてくださった皆さん)
後日追記:当日の様子を取材した動画がたくさんご覧いただけます!
当日はたくさんのメディアや個人・団体が生中継をしておられました。
さらに録画としてアップして下さったものも多数あります。
そのうちの一部をご紹介いたしますので、ぜひご覧下さいね。
『Our Planet-TV』の活動は本当に素晴らしいです。