今年も「議会報告会」を開催しました
昨年に続いて、今年も横須賀市議会としての『議会報告会』を開催しました。

2015年度横須賀市議会報告会
合計5ヶ所のコミュニティセンターを会場に、昨日と今日の2日間実施しました。
5班に分かれて全議員が担当して報告会を実施しています
フジノが担当したのは、浦賀コミュニティセンターです。

議会報告会の会場にて
6回目ともなると設営もみんなすっかり慣れてあっという間に準備が終わりました。

配布資料をみんなで作りました
みんな、やる気満々です。
伊東雅之議員は、昨日開催した3会場を全て観て回られたとのことでした。

のぼりを設置する井坂なおし議員
準備があっという間に終わってしまったので、フジノと井坂なおし議員の2人は浦賀の大通りまで出ていって『呼び込み』『ご案内』をしました。
浦賀コミュニティセンターの様子をご紹介します
実際の様子を会場に来られない方にも知って頂きたくて、今年もフジノはツイキャスによる生中継をしました。
録画も公開しておりますので、ぜひ下の動画をご覧下さいね。

総務常任委員会での議論を報告する角井基議員
(動画その1)
(動画その2)
(動画その3)
今日は本当にすさまじい暑さでした。
その中でもご来場下さった市民の方々には、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。
●
かつて全国で『議会報告会』を開催することが流行になりました。開催することそのものがまるで議会改革であるかのように流行になったのです。
その流行りも一段落して、「ただ単に開催しているだけの議会も増えた」と言われています。
しかし、そうした批判はわが横須賀市議会には当たらないとフジノは信じています。
何故ならば、横須賀市議会議員のみんなは、今後もさらに開催方法や開催日程など工夫を重ねていこうという強い意識を持っています。常に改善していこうという想いを共有しています。
これからも市民のみなさまにとって身近な市議会を実現していく為に、努力を続けていきます。今後ともぜひ市民のみなさまもご意見・ご指摘をお願い致します。