戦争法制の廃止を求めるパレード、明日3日13:30スタート
9月5日に設立記者会見を青空のもとで行なった『横須賀ALLs』。
明日3日(火・祝日)は、お昼13時30分からパレードを行ないます。
どなたでも参加できます。
「民主主義と立憲主義を守りたい」「憲法を守れ」「戦争法制を廃止したい」と願うみなさまは、ぜひご参加ください。

横須賀ALLsの11月3日パレードのちらしより
汐入のメルキュールホテル前(よこすか芸術劇場と同じ建物です)をスタートして、横須賀中央まで約1時間かけてパレードします。
その後、14:30からワイデッキにてスタンディングを行ないます。

NO WAR JUST PEACE
戦争法案に最後までひとり牛歩で闘い抜いた山本太郎参議院議員にフジノは先日お会いしました。
その時、この横須賀でのパレードについてもお伝えして、一緒に宣伝していただきました。

11月3日パレードのチラシを山本太郎参議院議員と。
戦争法案が強行採決された後こそ、大切です。
反対の声は国会前だけでなく全国に広がっていますが、さらにその声を大きく広げていくことがとても意味があります。
民主主義は、終わってなんかいません。
終わったならば、僕たちがまた始めればいいんです。
あの国会をみるまでもなく、政治家たちが繰り広げる『間接民主主義』は機能不全に陥っているかもしれません。
けれども、市民のみなさまによるデモをはじめとする様々なアクション=『直接民主主義』は終わってなんかいません。
この国の主役は、主権者である市民のみなさまです。
それは、あなたです!