横須賀市独自の「性的マイノリティ啓発リーフレット」が完成しました!
2015年度当初予算で新規事業として計上されていた啓発リーフレットがついに完成しました!

「2015年度当初予算説明資料・市民部」より
A4の3つ折りで、とても良い内容に仕上がっています。

啓発リーフレットの表面
性的な多様性に関する基本的な知識をはじめ、A4スペースにぎっしりと情報が記されています。

啓発リーフレットの裏面
横須賀市ではこれまで職員向けの研修をかなり重ねてきたのですが、性的マイノリティに関する相談ができる横須賀市の5つの窓口も紹介されています。

横須賀市のホームページにも掲載されています
横須賀市のホームページにも詳しい内容が掲載されました。
横須賀市のホームページからもダウンロードできるようになっています。
配布もスタートしました
1500部作成したのですが、配布もさっそくスタートいたしました。
啓発リーフレットの配布先
- 市役所の窓口
(人権・男女共同参画課、保健所健康づくり課、こども青少年支援課、児童相談所、生涯学習謀、教育指導課、支援教育課) - 市立学校の教職員
- 性的マイノリティパネル展示会場
市内5ヶ所で、11月〜来年2月までパネル展示が実施されます
何よりもこどもたちを守る為には先生方の深い理解が不可欠です。ですから、市立学校の先生のみなさまにリーフレットをお届けします。
もちろん市民のみなさまに理解していただく必要性からも市役所の窓口にも置いてあります。
ぜひお手にとってみてくださいね!
後日談:複数の新聞が報道してくれました
11月25日に神奈川新聞が報道して下さいました。

2015年11月25日・神奈川新聞より
12月6日には、毎日新聞が報じてくれました。

2015年12月6日・毎日新聞より