市民のみなさまにおしらせです
明日11月14日(火)の午前11時頃に、全国一斉に『Jアラート』(全国瞬時警報システム)の試験を行なわれます。

Jアラートとは
市のプレスリリースを掲載します。
全国瞬時警報システム(Jアラート)は、津波警報や弾道ミサイル情報などの、対処に時間的な余裕がない緊急情報を国が市の防災行政無線を利用して、市民等に瞬時に伝達するシステムです。
このたび、このシステムが正常に機能するかを確認するため、国が全国一斉に試験を実施しますので、お知らせいたします。
なお、この試験は平成24年度から実施されており、今回で6回目となります。
記
確かに、広報よこすか11月号に掲載はされていますが、フジノは指摘されるまで気が付きませんでした。

広報よこすかでの掲載部分
明日、突然のテストにどうか驚く方がおられないように、もしもまわりでご存じない方がいらっしゃいましたらテストだとお伝えしてあげて下さい。
どうかよろしくお願い致します。