講演とシンポジウムのおしらせです
今日は、講演とシンポジウムのおしらせがあります。
早稲田大学のイベントですが、学生だけでなくどなたでも参加できますので、関心のある方にはぜひお越しいただきたいのです。
当日の内容は、大きく分けて3つです。
第1に、早稲田大学に新たに創立されて1周年を迎えた『GSセンター』(Gender and Sexuality center)の活動報告会です。
フジノは『GSセンター』の存在を今回のイベントを通じて初めて知ったのですが、国内の大学では全国初となるセンターだそうです。
下の1分半の動画、活動がとても分かりやすく紹介されているのでぜひご覧下さい。
早稲田大学のサイトでは、すでに1年間の活動報告書も公表されていますね。
第2に、石川大我さん(豊島区議会議員)がプロジェクトペーパー『自治体におけるLGBT施策の促進要因と阻害要因の研究』をもとに報告を行ないます。
発表では、今まで日本で明らかになっていない『LGBTs施策実施自治体ランキング』の発表があるそうです。
全国のLGBTs施策先進自治体へ実施したアンケート調査結果を分析し、①施策数での自治体ランキング、②具体的施策ランキング、③地域での取組の違い分析(男女共同参画か人権か)、④当事者との連携が施策に与える影響などを発表するそうです。
第3に、『自治体LGBTs施策のつくり方』をテーマにしたシンポジウムが行なわれます。
全国の地方議員たちが集まって立ち上げた『LGBT自治体議員連盟』という議連があるのですが、このメンバーと、『レインボーとしまの会』の方が出演します。
GSセンター×石川大我氏 『LGBTs春の報告発表会 in WASEDA』
- 日付:2018年5月7日(月)
- 時間:17:30開場 18:00開演
- 出演:石川大我(豊島区議:政治学研究科修了)
前田邦博(文京区議:法学部卒業)
藤野英明(横須賀市議:教育学部卒業)
レインボーとしまの会 - ファシリテーター:大賀一樹(早稲田大学GSセンター)
- 場所:大隈記念タワー(早稲田キャンパス26号館)地下1F 多目的講義室(〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1)
- 主催:早稲田大学スチューデントダイバーシティセンターGSセンター
(詳しい内容の記してあるチラシはこちらをご覧下さい)
月曜日の夜ですが、もしもご都合のあう方はぜひいらして下さいね。
実は、フジノも出演します
実は、最後のシンポジウムにフジノも出演します。
早いもので、大我さんとも出会ってから10年くらいになります。
当時の大我さんはまだ政治家ではなく、市民の立場で本当に活動を一生懸命にがんばっておられた姿が印象に残っています。
当選後もいろいろな機会に意見交換をさせていただきました。
前回の統一地方選挙の前には、大我さんらと秘密の会合を何度か開いて
「無事に来期も当選を果たしたら『議連』を立ち上げて、地方議員の手で『性的な多様性』を当たり前のものにしていこう」
と約束したものです。
残念ながらフジノは、この議連の立ち上げには失敗しました。
けれども大我さんは決して諦めず、いつもの粘り強さによって、『LGBT自治体議員連盟』を昨年7月に無事に立ち上げました。
そして現在では、100名以上の地方議員が所属しています(ナイス大我さん!)。
さらに、シンポジウムで一緒に出演して下さるのが文京区議会議員の前田くにひろさんです。
前田さんとも長いおつきあいで、フジノが代表を務めた自殺対策の地方議員連盟(『地域の自殺対策を推進する地方議員有志の会』)でともに活動をさせていただきました。
幹事会のメンバーを務めていただき、やはり旧知の間柄です。
いろいろな理由から、フジノはかれこれ何年も前からあらゆるイベントへの参加を全てお断りしてきました。
けれども、長年の同志である大我さん・前田さんとの共演、そして(在学中にお世話になった記憶は全く無いので『母校』と思ったことは1度も無いのですが)出身校での開催。
そこで今回だけは出演することを快諾しました。
たぶん、フジノがシンポジウムなどでお話をする最後の機会になるのではないかと思います。ある意味、プレミアかもしれません(笑)
●
GSセンターの活動報告、話題を集めるであろう大我さんの自治体ランキング発表、そしてシンポジウムと盛りだくさんです。
ぜひいらして下さいね。お待ちしております!