10〜20代の方、ぜひいらして下さいね
2018年度の『Cafe SHIPポートよこすか』(10〜20代限定の性的マイノリティ交流会)のスケジュールをおしらせします。
日付 | テーマ |
---|---|
2018年5月12日(土) | 友だち |
2018年6月17日(日) | カミングアウト |
2018年7月28日(土) | 仕事 |
2018年8月11日(土・祝) | 出会い |
2018年8月19日(日) | 家族 |
2018年9月17日(月・祝) | 恋愛 |
2018年10月 | コミュニティ |
2018年11月 | セクシュアリティ |
2018年12月 | 恋人、パートナー |
2019年1月 | 家族へのカミングアウト |
2019年2月 | 将来、ライフプラン |
2019年3月 | 周りとの付き合い方 |
*時間は全て13時30分~15時30分です。
*10月以降の開催日は現時点では未定です。
場所は、プライバシー保護の為にナイショです。詳しくは申込んだ方にのみお伝えしますが、横須賀市内です。
対象は、10代〜20代の性的マイノリティの方(同性が好きな人、性別に違和感のある方、自分もそうかな?と迷っておられる方など)
参加申込方法は、電話かホームページからの申込になります。
- 電話045-306-6769
(水・金・土曜日16時~21時、日曜日14時~18時) - ホームページ
この集まりは、10〜20代の性的マイノリティ(同性が好き、性別に違和感がある、自分がそうかもしれないとまだ迷っている、などなど)の方々が対象です。
毎月1回、横須賀市内で集まって、交流しています。お菓子をつまみながら、リラックスできる雰囲気の中で、毎回1つのテーマにそっておしゃべりをしています。
早いもので、明日5月12日の開催で37回目となりました。
2014年6月の第1回から第36回までのテーマが掲載されていますので、こちらをご覧下さいね。
この活動は、横須賀市の『性的マイノリティ支援事業』として、『NPO法人SHIP』に補助金を交付して、実施されています。
毎月の『広報よこすか』にも毎回おしらせとして掲載されています。
実現まで3年、早いものでスタートから4年が経ちました
政策提案者としてフジノは「本当にスタートして良かった」という強い実感を持っています。
今でこそ、LGBTs施策実施自治体・全国1位に選ばれた横須賀ですが、ここまで来るのは大変でした。
この取り組みも『平成27年度自殺対策白書』に好事例として取り上げられているのですが、実現させるまでは大変でした。
例えばフジノが最初に提案した時、市長はこんなにやる気の無い答弁だったんですよ。
2011年9月20日・本会議・市長への質問
フジノの質問
(2)性的マイノリティとされる市民の方々が安心して集えるコミュニティスペースを本市も開くべきではないか。
嘘や偽りの無いそのままの自分を他者から理解されて受容されていくことは、誰にとっても自尊心を形成する上でとても重要なことです。
しかし、いまだ性的マイノリティに対する社会的な正しい理解が低い状況では、孤独感に苦しむ方々がつながりを求めてもがく中で、様々な犯罪の被害に遭うことや、かえって自尊心を低下させる状況へと追い込まれてしまうことが多々あります。
こうした現状に対して、NPOと神奈川県健康福祉部と教育委員会が協働して、2007年に横浜駅から徒歩10分のところに『かながわレインボーセンターSHIP』が開設されました。
これは、いわゆる性的マイノリティとされる方々が、公的機関とNPOという信頼感のもと、周囲の目を気にせず、同じ仲間が安心して集うことができるというコミュニティスペースです。
この『SHIP』の取り組みは、そのままの本当の自分自身として受容される場として、とても大きな意味があります。
『SHIP』への来場者数は、オープン当初の2007年度は300名ほどでしたが、2010年度には1,600人へと、わずか4年で5倍に増えました。
来場者の年代は、若年層を中心に幅広く、昨年2010年度では10代34%、20代40%、30代18%、40代7%、50代1%となっています。あらゆる年代が、こうした場が必要な存在であることがうかがえます。
しかし、こうしたコミュニティスペースは、現在ではまだ関東と関西に1カ所ずつしか存在していません。
本来、こうした場が各市区町村に設置されるべきです。
そこで、市長に伺います。
『SHIP』のように常設ではなく不定期であっても、公的な信頼感のもとでピア(当時者)として集えるコミュニティスペースを横須賀市としても設置すべきではないでしょうか。
お答えください。
市長の答弁
性的マイノリティとされる市民の方々が安心して集える公的なコミュニティスペースを開くべきではないかという御質問をいただきました。
御指摘のとおり、性的マイノリティの方々が集える専用のスペースは、本市にはありません。
『かながわレインボーセンターSHIP』は、性的マイノリティの方々が周囲の目を気にせず、同じ仲間たちが集まることができる施設として、神奈川県と県の教育委員会とが協働事業によって、NPO法人が運営して、2007年9月に横浜駅西口にオープンしたと承知しています。
本市としても、この施設の周知を図り、性的マイノリティに関する相談のあった方々を御案内するなど、関係者の利用を促したいと思います。
それでも粘り強く提案を繰り返していき、市職員にも現場を見学してもらうなどしました。
3年にわたるフジノのしつこい提案と、市役所内の想いと理解のある職員の方々の後押しで2014年から実現することとなりました(本当に良かったです!)。
この取り組みは市民に限定していませんが、やっぱり10代のみんなに近い場所で安心して過ごせる空間と時間を提供したかったのです。
だって、10代の頃は横浜に出ていくのにかかる交通費を捻出するのも大変ですからね。
初参加はとても緊張すると思います。
でも、どうかご参加くださいね!