あらゆる作業に大急ぎで取りかかっています
「これからも僕は「命を守る」為に歩き続けていきます」
との決意を表明しました。
しかし、残された時間はわずか11日間。
すぐにあらゆる作業にとりかかなければ、立候補そのものができません。
ポスター掲示板は全630ヶ所!
いろんな作業の中で最も大変なのは『ポスター貼り』です。
前回の選挙でも、その苦労をブログに何度も記してきました(こちらとこちらなど)。
合計630ヶ所(多い!)もの掲示板があるので、とにかく多くの方の協力が不可欠です。

ポスター掲示板の数は全部で630ヶ所です!
そこで過去4回の選挙でボランティアをしてくれた友人たちみんなに声をかけましたが、スムーズにはいきませんでした。
16年間と月日を重ねていく中で、僕にも大きな変化が起こったように、友人たちの身にもいろいろな変化が起こりました。
プライベートでも仕事でもとても忙しくて、ボランティアをお願いするのはムリな方もたくさんいました。
初めてのSNSでのボランティアさん募集
そこで急きょ昨晩に、思い切ってSNS(ツイッター・Facebook・LINEなど)でボランティア募集に挑戦してみました。

初めてボランティア募集のツイートをしました
ありがたいことに、おしどりマコさんがツイートを拡散(助さん)して下さいました。

おしどりマコさんが拡散してくれました!
そのおかげで、なんと1万4000人もの方々がこの募集ツイートを見て下さいました。
マコさん、本当にありがとうございます。
そしてたくさんの方が連絡をくださり、なんとか初日1日だけで貼りきれるほどのボランティアさんが集まりました。
本当に、本当に、ありがとうございます!
●
やらなければならないことは山積みですが、1つずつ焦らずに終わらせていきたいと思います。
ボランティア参加に手を挙げて下さったみなさま、本当にありがとうございました!