全ての妊婦がうけとる「横須賀市子育てガイド2023年度版」にリトルベビーについて記述されました

横須賀市子育てガイド2023年度版に「リトルベビー」が記述されました

3月31日に発行された、2023年度版の『横須賀市子育てガイド』

横須賀市子育てガイド2023年度版

『横須賀市子育てガイド』は、母子健康手帳をお渡しする時にみなさまにお渡ししています。

他都市から引っ越ししてきた、おこさんの居る世帯にも必ずお渡ししています。

つまり、横須賀市内の妊産婦のみなさんをはじめ、子育てに関わる全ての人々にお届けしているのです。

内容は毎年改訂していて、そのたびに市内の産科・助産院をはじめ、こども関係の保健・医療・福祉・教育機関や関係者に配布しています。

妊婦さんとパートナーを対象にした『プレママ・プレパパ教室』では、母子健康手帳とこの横須賀市子育てガイドをテキストにしています。


この横須賀市子育てガイド(2022年度版)から『リトルベビー』について記述されるようになりました。

そして最新版にも『リトルベビー』について記述されました!

こちらです。

横須賀市子育てガイド2023年度版にも「リトルベビー」について記述されました!

2023年度版においても、妊婦さんの必ず目に入る見開きページの中に記述されました。

生まれてくる赤ちゃんの約10人に1人が体重2500グラム未満のリトルベビーであることを、妊娠にかかわる全ての人に知ってほしい、というフジノの提案からこの記述はスタートしました。

そして、横須賀市は全力で小さく生まれた赤ちゃんとご家族を支援してきたことも、ぜひ知ってほしいと願っています。

2024年度版こそリトルベビーハンドブックを記したい

実は今年度ついに神奈川県が『リトルベビーハンドブック』の配布をスタートする予定です。

まだ実物を配布していない為に、2023年度版にはそのことを記述できませんでした。

来年度発行される2024年度版の『横須賀市子育てガイド』には、リトルベビーハンドブックのことを掲載したいものです。

がんばれ、神奈川県!

全ての妊婦へ配布する子育てガイドにリトルベビーが記述されました

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

一人でも多くの方に情報をお届けする為にどうかシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!