| <日時>
 
 (1)お昼のカフェトーク(途中退出・出入り自由です)
 第1・第3土曜日(変更もあります)
 お昼14時〜16時まで(15時半までにはお越し下さい)
 
 (2)夜のカフェトーク(途中退出・出入り自由です)
 第2・第4木曜日(変更もあります)
 時間は夜20時〜22時まで(21時半までにお越し下さい)。
 
 <場所>
 横須賀中央駅前モアーズの1階、
 花屋さんの左側、スターバックスの下に位置している
 カフェ『BUENO』を予定しております。
 
 1番奥のテーブルを予約しています。
 
 駐車場はありませんのでご注意下さい。
 モアーズや周辺の駐車場をご利用下さい。
 
 <参加条件>
 何もありません。事前申し込みも必要ありません。
 ふらりと来てください。
 
 <すること>
 たった1つだけあります。
 
 カンタンな自己紹介(注意1)に加えて、
 あなたにとって『最近あったうれしかったこと・楽しかったこと』
 を、1つ(もちろん2つでも3つでもOKです)話して下さい。
 
 これはとっても大切なことで、
 ふだんいきなり尋ねられてもなかなか答えられません。
 
 あなたにとってハッピーなことは何だったか、を
 あえて見つめてもらう(フォーカシング)ことで
 毎日の暮らしの向き合い方も、実は変わるんですよ。
 
 その後はもう何もありません。
 フジノから何か話題を設定する事は特にありません。
 
 あなたがお話したいことがあったり
 みんなに見てもらいたい資料なんかがあれば
 そのことについてお話をしたりしましょうね。
 
 もちろん、雑談だけでもかまいません。
 
 毎回、他の参加者の方々との交流が
 自然に生まれていく感じです。
 
 自由な雰囲気でリラックスして過ごしていただければ
 それだけでOKなのです。
 
 (注意その1)名前や住所をうかがうことは一切ありません。
 自己紹介の時になのる名前が偽名であってもかまいません。
 実際に過去にもそうされた方が何人もいます。
 政治家が主催する集まりだからといって
 政治的な集まりではありませんので
 安心していらしてください。
 
 (注意その2)陳情の場ではありませんので、それらについては
 個人的にメールや電話でご相談してください。
 
 (注意その3)車で来る方は必ず駐車場に止めて下さい。
 路上駐車は絶対にやめて下さい。
 
 (注意その4)治療やカウンセリングの場ではありません。
 様々な参加者の方々がいらっしゃいますので
 個人的な精神保健福祉的な対応はできません。
 
 (注意その5)夜バージョンは21:30までに来て下さい。
 会場をお借りしているBUENOさんは
 21:30がラストオーダーで22:00が閉店です。
 しかし、夜バージョンには21:45などギリギリに来る方が
 とても多いのです。仕事帰りでその時間しか来られないのは
 十分に理解しているのですけれども
 それは一方でBUENOさんに対して失礼です。
 オーダーもしない、ムリにお店の閉店を遅らせる、
 という結果になっています。
 どうか21:30より前に来てください。
 よろしくお願いします!
 
 (注意その6)特定の政治・宗教の関係者は参加お断りします
 自由に会話できる場を参加者の方々に保障する為にも
 特定の政治・宗教の関係者には参加してほしくありません。
 これまでも、某宗教関係者が参加したことによって
 すっかり場の雰囲気が壊されてしまいました。
 自分の立場を隠して参加して、
 カフェトークが始まってから
 例えば宗教の勧誘話を始めたりした場合には
 強制的に追い出します。そもそも参加しないで下さい。
 
 
 |