| 1日(金) | 12:30〜13:15 移動、市役所へ 13:30〜15:30 第2回市立病院運営協議会@市職員厚生会館4階第3会議室
 15:40〜15:50 市立病院運営協議会の資料整理
 15:50〜16:30 市民の方とお話しする@議会ロビー
 16:30〜16:50 消防局防災担当、健康づくり課精神保健福祉班にヒアリング
 16:50〜17:10 食事@ココイチ
 17:10〜17:20 移動、横須賀中央へ
 17:20〜17:50 スケジュール管理
 17:50〜18:00 参考文献を買う@平坂書房モアーズ店
 18:00〜20:00 参考文献の読み込み
 20:00〜20:30 移動、自宅へ
 20:30〜20:50 ジョギング
 20:50〜21:10 休憩
 21:10〜22:00 仮眠する
 22:00〜22:30 外出準備
 22:30〜23:00 移動、横須賀中央へ
 23:00〜00:20 参考文献の読み込み@事務所
 00:20〜00:30 移動、米が浜へ
 00:30〜00:50 食事@デニーズ米が浜店
 00:50〜03:15 スタッフと経済政策について意見交換する
 03:15〜
 | 
| 2日(土) | 12:30〜13:30 洗濯やら掃除やら家事 13:30〜14:00 移動、安浦へ
 14:00〜14:20 食事@スワンベーカリー県立大学駅店
 14:20〜14:30 移動、うみかぜ公園へ
 14:30〜16:40 友達のライブへ(HOBO Festival2006)@うみかぜ公園
 16:40〜16:50 移動、横須賀中央へ
 16:50〜17:10 スケジュール管理
 17:10〜18:00 HP更新
 18:00〜19:30 9月議会での一般質問の構成を考える
 19:30〜20:00 ジョギングへ
 20:00〜20:10 風呂
 20:10〜
 | 
| 3日(日) | 10:00〜12:00 参考文献の読み込み 12:00〜12:30 HP更新
 12:30〜14:00 参考文献の読み込み
 14:00〜14:30 移動、横須賀中央へ
 14:30〜15:00 食事
 15:00〜16:30 移動、東京へ
 17:20〜19:45 映画『マイアミ=バイス』観る
 20:15〜21:00 水泳
 21:30〜22:30 食事
 22:30〜00:00 休憩、就寝準備
 00:00〜01:30 参考文献の読み込み
 01:30〜06:00 就寝
 | 
| 4日(月) | 06:00〜07:30 資料の作成 11:30〜15:00 家族と買い物へ
 15:00〜15:30 食事
 15:30〜16:30
 16:30〜18:00 移動、横須賀中央へ
 18:00〜18:40 移動、自宅へ
 18:40〜19:00 荷物の整理
 19:00〜20:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 20:00〜20:30 ジョギング
 20:30〜20:40 風呂
 23:00〜00:00 市民の方からお話をうかがう
 00:00〜00:20 スケジュール管理
 00:20〜01:30 市民の方からの連絡を待つ
 01:30〜02:00 就寝準備
 02:00〜06:30 就寝
 | 
| 5日(火) | 06:30〜08:00 起床、市民の方からの連絡を待つ、外出準備など 08:00〜08:30 移動、事務所へ
 08:30〜11:00 市民の方からの連絡を待つ、参考文献の読み込み
 11:20〜11:40 地域福祉計画に関する資料整理
 11:40〜11:50 移動、横須賀中央へ
 11:50〜15:30 カフェトーク@BUENO
 15:30〜16:10 移動、横浜へ
 16:10〜17:30 病院へ
 17:30〜18:50 疲れたので休憩
 18:50〜19:30 移動、横須賀中央へ
 19:30〜21:00 スタッフと話し合う
 21:00〜21:30 移動、自宅へ
 21:30〜21:50 ジョギングへ
 21:50〜22:10 風呂
 22:10〜23:40 茅ヶ崎市議会の議会中継を観る
 23:40〜00:10 スケジュール管理
 00:10〜01:50 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 01:50〜02:30 参考文献の読み込み
 02:30〜03:00 新聞各紙を読む
 03:00〜08:00 就寝
 | 
| 6日(水) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 13:00〜13:40 移動、市役所へ
 13:40〜15:30 第3回基地周辺地区安全対策協議会@市職員厚生会館
 15:30〜17:00 民意が市政に生かされることを願う会代表とお話しする
 17:00〜17:10 移動、汐入へ
 17:10〜17:30 おもしろく会スタッフとお話しする
 17:30〜17:40 移動、事務所へ
 17:40〜18:10 新聞過去分を読む
 18:10〜18:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 18:30〜18:40 スケジュール管理
 18:40〜19:30 基地周辺地区安全対策協議会の資料を精査
 19:30〜20:30 一般質問の構成を作成
 
 | 
| 7日(木) | 11:50〜12:30 移動、汐入へ 12:30〜13:20 昼食@ヴェルニー公園のコルセール
 13:20〜13:30 移動、事務所へ
 13:30〜16:00 体調が悪くて寝込む
 16:30〜17:00 港湾部にヒアリング
 17:10〜17:30 新聞記者の方とお話しする
 01:00〜02:30 DVD『24』観る
 02:30〜03:00 新聞各紙を読む
 03:00〜08:00 就寝
 | 
| 8日(金) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 11:00〜11:30 移動、事務所へ
 11:30〜12:00 新聞各紙と郵便物のチェック
 12:00〜13:40 HP更新
 13:40〜14:10 移動、病院へ
 14:10〜14:20 病院へ
 14:20〜14:40 昼食@おそば屋さん
 14:40〜15:00 移動、汐入へ
 15:00〜17:10 カラーリング@miclink
 17:10〜17:20 移動、横須賀中央へ
 17:20〜18:20 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 18:20〜18:30 スケジュール管理
 18:30〜18:50 スタッフと話し合う
 18:50〜19:30 HP更新
 19:30〜19:40 移動、事務所へ
 19:40〜20:40 HP更新
 20:40〜23:50 資料の読み込み
 | 
| 9日(土) | 07:00〜07:30 起床、外出準備 07:30〜08:00 新聞各紙を読む
 08:00〜10:00 市民の方からお話をうかがう
 10:00〜11:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 11:00〜11:30 移動、桜台中学校へ
 11:30〜12:00 第47回桜台中学校体育祭に参加する
 12:00〜12:10 移動、横須賀中央へ
 12:10〜12:20 体育祭の騎馬戦で腰を痛めてしまい、急きょ整骨院へ
 12:20〜12:50 食事
 12:50〜13:40 腰の治療@整骨院
 13:40〜13:50 移動、桜台中学校へ
 13:50〜15:00 桜台中学校の体育祭に参加する
 15:00〜15:20 移動、事務所へ
 15:20〜15:30 市民の方からお話をうかがう
 15:30〜15:50 先輩PSWの方にお話をうかがう
 15:50〜16:00 腰痛がひどいので、PCの前で一般質問原稿を書くも仕事にならず
 16:00〜16:30 自分が載った記事(毎日新聞)を買いに行く
 16:30〜17:10 市民の方々とお話しする
 17:10〜17:20 移動、事務所へ
 17:20〜17:45 新聞各紙を読み込む
 17:45〜18:05 スケジュール管理
 18:05〜20:00 HP更新
 20:00〜20:10 移動、横須賀中央へ
 20:10〜20:30 食事@ココイチ
 20:30〜20:40 移動、横須賀中央へ
 20:40〜00:00 HP更新
 00:00〜00:30 移動、自宅へ
 00:30〜01:00 就寝準備
 01:00〜02:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 02:00〜08:00 就寝(寝てても腰は痛いね...)
 
 | 
| 10日(日) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 09:20〜09:50 移動、逸見のウェルシティへ
 10:00〜12:00 まちづくりミーティング@保健所第1研修室
 12:00〜12:05 コーディネーターの藤沢さんとお話しする
 12:05〜12:10 市のまちづくりミーティング担当者とお話しする
 12:10〜12:15 精神保健福祉班による自死遺族こころの相談の様子をうかがう
 精神保健福祉班を激励してくれた市長にお礼を伝える
 12:15〜12:30 健康福祉部長と聖ヨゼフ病院の逗子移転問題の見通しを話し合う
 12:30〜12:40 まちづくりミーティングの担当者の方とお話しする
 12:40〜12:50 移動、三笠公園へ
 12:50〜13:30 友人がプロデュースしたプレ100周年イベントの見学@三笠公園
 13:30〜13:40 移動、横須賀中央へ
 13:40〜14:15 食事@BUENO
 14:15〜14:50 腰をはじめとする体全体が痛すぎるのでマッサージへ
 14:50〜15:00 移動、事務所へ
 15:00〜17:00
 17:00〜17:10 移動、横須賀中央へ
 17:10〜18:30 移動、都内へ
 18:30〜19:00 宿泊先ホテルにチェックイン、資料や荷物の整理
 19:00〜19:40 食事@ジョナサン
 19:40〜19:50 明日の昼食をコンビニで買う
 19:50〜20:00 ホテルに戻る
 20:00〜20:10 スケジュール管理
 20:10〜22:15 HP更新
 21:15〜21:30 市民の方々から頂いたメールに返信する
 21:30〜22:20 先輩PSWさんといろいろお話しする/アドバイスをいただく
 22:20〜22:50 HP更新
 22:50〜23:30 休憩、TV観る
 23:30〜00:00 風呂、就寝準備
 00:00〜00:30 休憩、TV観る
 00:30〜01:00 参考文献をちょこっとだけ読む
 01:00〜07:00 就寝
 
 | 
| 11日(月) | 07:00〜07:45 起床、外出準備 07:45〜08:15 朝食のはずがホテル側の手違いで散々待たされた挙句、朝食でない
 08:15〜08:40 腰痛から来る体調不良の為、吐いたりしてしまい、部屋で休む
 08:40〜08:45 宿泊先をチェックアウト
 08:45〜09:00 移動、試験会場へ
 09:00〜09:30 試験会場内で待機
 09:30〜11:30 大学院(社会福祉学専攻)入試1次試験・午前・専門科目
 11:30〜11:45 外で昼食をとる、気持ちいい
 11:45〜12:00 学内をぶらぶらしてみる、気持ちいい
 12:00〜12:30 腰痛から来る体調不良の為、再び吐いたりしてしまい、トイレにこもる
 12:30〜13:00 試験会場内で待機
 13:00〜14:40 大学院(社会福祉学専攻)入試1次試験
 14:40〜15:10 休憩(ドトールでお茶)、預けておいた荷物を宿泊先に受け取りにいく
 15:10〜16:30 移動、横須賀中央へ
 16:30〜17:10 腰痛のせいか肩が異常に痛む為、マッサージへ
 17:10〜17:40 おもしろくする会スタッフとお話しする
 17:40〜17:50 移動、事務所へ
 19:15〜19:40 スケジュール管理
 19:30〜     HP更新
 19:50〜20:30 移動、横浜へ
 20:30〜23:00 友人たちと食事@横浜
 23:00〜00:00 移動、横須賀中央へ
 00:00〜00:30 友人といろいろお話しする
 00:30〜01:00 移動、自宅へ
 01:00〜01:30 友人といろいろお話しする
 01:30〜02:00 就寝準備
 02:00〜07:00 就寝
 
 | 
| 12日(火) | 07:00〜07:30 起床、外出準備 07:30〜08:00 洗濯やら家事やら
 08:00〜08:50 移動、事務所へ
 08:50〜10:00 一般質問の作成
 10:00〜13:00 市民の方のお話をうかがう
 13:00〜13:20 移動、市役所へ
 13:20〜14:00 議会事務局に定例会について詳細をうかがう
 14:00〜14:10 健康福祉部長に9月10日の自死遺族ケアの報告をうかがう
 14:10〜14:50 吉田議員とS地区問題・自死遺族ケアについて話し合う
 14:50〜15:30 移動、自宅へ
 15:30〜16:00 休憩
 16:00〜17:10 疲れたので仮眠する
 17:10〜17:20 大学院入試1次試験結果発表
 17:20〜17:30 家族らに連絡
 17:30〜18:00 宿泊先を探す、予約する
 18:00〜18:30 宿泊準備
 18:30〜19:20 定例会の議案書を読む
 19:20〜20:30 移動、横須賀中央へ
 20:30〜21:00 食事@BUENO
 21:00〜23:50 移動、東京へ
 22:50〜23:00 移動、コンビニで明日の朝食を購入。宿泊先へ
 23:00〜23:10 チェックイン、荷物の整理
 23:10〜23:45 休憩
 23:45〜00:10 スケジュール管理
 00:10〜00:40 就寝準備
 00:40〜02:30 市民の方からお話をうかがう/メールに返事を書く
 02:30〜07:30 就寝
 | 
| 13日(水) | 07:30〜08:00 起床、外出準備、朝食 09:00〜09:20 移動、試験会場へ
 09:20〜10:00 試験会場内で待機
 10:00〜10:30 大学院(社会福祉学専攻)入試2次試験
 10:30〜10:40 移動、宿泊先へ、預けておいた荷物を引き取りにいく
 10:40〜12:30 移動、横須賀中央へ
 12:30〜13:20 腰痛の治療
 13:20〜13:40 昼食@BUENO
 13:40〜14:20 移動、自宅へ
 14:20〜14:40 荷物の整理
 14:40〜16:30 教育経済常任委員会の議案書の読み込み
 16:30〜18:00 腰痛のため、伏せって過ごす
 18:00〜18:10 外出準備
 18:10〜18:50 移動、汐入へ
 18:50〜20:50 映画『X−MENファイナルディシジョン』観る@横須賀HUMAXシネマズ8
 20:50〜21:00 移動、横須賀中央へ
 21:00〜21:40 休憩
 21:40〜21:50 食事@佐野ラーメン
 21:50〜22:50 中小企業の経営者の方からお話をうかがう
 22:50〜23:30 教育経済常任委員会の議案書の読み込み
 23:30〜23:40 移動、事務所へ
 23:40〜00:00 郵便・新聞各紙を読む
 00:00〜00:40 移動、自宅へ
 00:40〜01:10 配布された資料のチェック
 01:10〜02:00 スケジュール管理
 02:00〜02:30 自殺に関する記事を集める
 02:30〜06:00 議案書の読み込み
 06:00〜11:00 就寝
 | 
| 14日(木) | 11:00〜11:30 起床、外出準備 11:30〜12:00 新聞各紙を読む
 12:00〜12:45 移動、市議会へ
 13:00〜13:15 議会運営委員会の決定事項を議会事務局から報告を受ける
 13:15〜14:30 上下水道局と企業誘致推進課に議案についてヒアリング
 14:30〜17:00 基地対策課、病院管理部に一般質問のためにヒアリング
 17:00〜17:10 移動、横須賀中央へ
 17:10〜17:30 食事
 17:30〜18:10 移動、自宅へ
 18:10〜20:30 腰痛の為、休息
 20:30〜21:00 移動、事務所へ
 21:00〜22:40 議案の読み込み
 22:40〜23:00 スケジュール管理
 23:00〜23:20 配布された資料の読み込みと整理
 23:20〜00:40 HP更新
 00:40〜01:10 移動、自宅へ
 01:10〜01:40 就寝準備
 01:40〜
 
 | 
| 15日(金) | 08:00〜08:30 外出準備 09:00〜09:30 移動、市議会へ
 09:30〜10:00 加藤行一議員のご家族が各会派控え室に挨拶にいらっしゃる
 10:00〜11:45 本会議
 11:45〜12:05 教育長・生涯学習部長・代表監査委員と意見交換
 12:00〜12:20 関係各所に報告
 12:20〜12:30 食事@控え室
 12:30〜12:50 議会事務局のみなさんに腰痛のことで相談にのっていただく
 12:50〜15:00 本会議
 15:00〜15:30 スタッフや関係者のみなさんに連絡する
 15:30〜16:00 民生常任委員会の議案・報告の資料を読み込む
 16:00〜16:20 障がい福祉課長とお話しする
 16:20〜16:35 上田副市長とお話しする
 16:35〜17:00 市民の方からお話をうかがう、精神保健福祉班にお話をうかがう
 18:30〜19:00 民意が市政に生かされることを願う会の方とお話しする
 20:00〜20:10 移動、汐入へ
 20:10〜20:30 食事
 20:30〜20:45 移動、事務所へ
 21:30〜22:15 市民の方からお話をうかがう
 22:30〜23:00 市民の方からお話をうかがう
 01:30〜02:00 移動、自宅へ
 02:00〜03:30 資料の読みこみしながら、緊急に備えて電話待機
 03:30〜05:00 仮眠
 05:00〜08:30 資料の読みこみしながら、緊急に備えて電話待機
 08:30〜09:00 就寝準備
 09:00〜11:00 就寝
 | 
| 16日(土) | 11:00〜11:30 起床、外出準備 12:30〜13:00 移動、事務所へ
 13:00〜14:00 一般質問原稿作成
 14:00〜15:30 市民の方からお話をうかがう
 15:50〜16:00 移動、横須賀中央へ
 16:00〜17:00 大日本プロレス観戦@諏訪神社(横須賀中央)
 17:00〜17:10 移動、横須賀中央
 17:10〜18:00 市民の方からお話をうかがう@BUENO
 18:00〜18:30 市民の方からお話をうかがう
 18:30〜19:20 腰痛の治療
 19:20〜19:30 移動、事務所へ
 19:30〜20:10 一般質問原稿作成
 20:10〜20:20 スケジュール管理
 20:20〜20:40 HP更新
 20:40〜20:50 移動、汐入へ
 20:50〜22:35 映画『ワイルドスピード×3』観る@横須賀HUMAXシネマズ8
 22:35〜22:50 移動、横須賀中央へ
 22:50〜23:10 食事@ココイチ
 23:10〜23:40 移動、自宅へ
 23:40〜00:10 腰痛の為、アイシング
 00:10〜01:00 休憩、就寝準備
 01:00〜03:00 参考文献の読み込み
 03:00〜04:30 HP更新
 04:30〜05:00 新聞各紙を読む
 | 
| 17日(日) | 午前中      一般質問原稿作成 13:00〜14:00 移動、鎌倉へ
 14:00〜19:40 日本社会事業大学の同窓生とBBQ@鎌倉
 19:40〜20:30 移動、横須賀中央へ
 | 
| 18日(日) | 09:00〜18:00 市民の方からお話をうかがう、対応を行なう 18:00〜18:10 移動、横須賀中央へ
 18:10〜18
 23:40〜00:10 移動、自宅へ
 00:10〜00:30 就寝準備
 00:30〜04:00 市民の方からお話をうかがう
 04:00〜04:30 新聞各紙を読む
 06:00〜10:00 就寝
 | 
| 19日(火) | 10:00〜10:30 起床、外出準備 10:30〜11:00 家族と話し合う
 11:00〜11:30 移動、事務所へ
 11:30〜11:50 郵便物・配布された資料の読み込みと整理
 11:50〜12:00 移動、横須賀中央へ
 12:00〜15:15 カフェトーク@BUENO
 15:20〜16:00 移動、横浜へ
 16:00〜17:00 病院
 17:00〜18:00 移動、横須賀中央へ
 18:00〜18:20 カフェトーク夜版のうちあわせ@BUENO
 18:20〜18:30 移動、事務所へ
 18:30〜20:30 参考文献の読み込み
 20:30〜20:45 移動、平成町へ
 20:45〜21:00 家電を購入@コジマ
 21:00〜21:00 移動、横須賀中央へ
 21:10〜22:00 食事@牛角モアーズ店
 22:00〜22:30 移動、自宅へ
 22:30〜23:00 新聞記者の方とお話しする
 23:00〜23:30 障害者自立支援法と市町村単独の給付について勉強
 23:30〜00:00 就寝準備
 00:00〜01:30 自治体病院改革についての参考文献読み込み
 01:30〜02:00 議案書の説明資料の読み込み
 02:00〜07:30 就寝
 | 
| 20日(水) | 07:30〜08:00 起床、外出準備 08:00〜09:00 洗濯、そうじ
 09:00〜09:20 市民の方々からのメールに返事を書く
 09:20〜09:35 スケジュール管理
 10:00〜12:15 民生常任委員会を傍聴する
 12:15〜12:25 児童相談所長にヒアリング
 12:25〜12:35 昼食@控え室
 12:35〜12:45 吉田議員と美術館問題について話し合う
 13:00〜13:45 建設常任委員会を傍聴する
 13:45〜15:30 民生常任委員会を傍聴する
 15:30〜15:40 市民病院長にアクシデントリポートについて質問する
 15:40〜16:50 民生常任委員会を傍聴する
 16:50〜17:00 議会事務局から明日の教育経済常任委員会について説明を受ける
 17:00〜17:15 S地区のラウンドワンへの売却問題について岩崎議員にお話をうかがう
 17:15〜17:25 上下水道局にヒアリング
 17:25〜18:00 障害者自立支援法への本市の対応について原島議員と話し合う
 18:00〜18:10 移動、横須賀中央へ
 18:10〜18:30 食事@やよい軒横須賀中央店
 18:30〜19:00 移動、自宅へ
 19:00〜20:30 体調不良の為、休む
 20:30〜21:00 移動、事務所へ
 21:00〜23:30 教育経済常任委員会の質問原稿を作成する
 23:30〜23:35 来客
 23:35〜23:45 市民の方からお話をうかがう
 23:45〜04:00 教育経済常任委員会の質問原稿を作成する
 04:00〜04:50 HP更新
 04:50〜05:20 移動、自宅へ
 05:20〜05:40 就寝準備
 05:40〜08:00 就寝
 | 
| 21日(木) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 08:30〜09:00 移動、市議会へ
 10:00〜12:00 教育経済常任委員会に出席する
 12:50〜13:05 障がい福祉課に障害者自立支援法への対応についてヒアリング
 13:05〜13:15 市が関係している財団法人について吉田議員と話しあう
 13:15〜15:10 教育経済常任委員会に出席する
 15:10〜15:25
 15:25〜18:00 教育経済常任委員会に出席する
 18:00〜18:20 請願5号に賛成する議員と共に意見書の文面について話し合う
 18:20〜18:30 資料の整理
 18:30〜18:40 移動、横須賀中央へ
 18:40〜18:50 市民の方とお話しする
 18:50〜19:50 腰痛の治療の為、マッサージへ
 19:50〜20:00 移動、横須賀中央へ
 20:00〜20:10 休憩@BUENO
 20:10〜20:40 市民の方とお話しする
 20:40〜20:50 移動、事務所へ
 20:50〜21:10 委員会で行なった質問の整理
 21:10〜21:40 新聞記者の方とお話しする
 21:40〜22:10 移動、横須賀中央へ
 22:10〜22:40 食事@ゴハン横須賀中央店
 22:40〜00:40 家族と過ごす
 00:40〜01:10 移動、自宅へ
 01:10〜01:40 就寝準備
 02:00〜08:00 就寝
 | 
| 22日(金) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 10:30〜11:00 移動、事務所へ
 11:00〜11:30 新聞各紙を読む
 11:30〜11:40 病院管理部にうわまち病院救急の統計についてヒアリング
 12:40〜13:25 スケジュール管理
 13:25〜14:20 情報収集
 14:20〜14:50 HP更新
 18:30〜20:50 HP更新
 21:30〜22:05 『民意が市政に生かされることを願う会』の方とお話しする
 02:30〜03:00 新聞各紙を読み込む
 終日       一般質問原稿作成
 | 
| 23日(土) | 朝〜夜     一般質問原稿作成 20:20〜22:30 映画『イルマーレ』観る@横須賀HUMAXシネマズ8
 22:30〜22:45 移動、事務所へ
 明け方まで   一般質問原稿作成
 | 
| 24日(日) | 朝〜昼     一般質問原稿作成 15:00〜15:10 移動、安浦へ
 15:10〜15:30 昼食@スワンベーカリー県立大学駅店
 15:30〜15:40 移動、横須賀中央へ
 昼〜夜中    一般質問原稿作成
 | 
| 25日(月) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 08:30〜11:30 一般質問原稿作成
 12:00〜12:30 移動、観音崎へ
 12:30〜14:30 家族と過ごす@観音崎
 14:30〜15:00 移動、事務所へ
 15:00〜16:30 一般質問原稿作成
 16:30〜17:00 健康保険課に議案のヒアリング、議会事務局に議案への賛否を伝える
 17:00〜00:15 一般質問原稿作成
 00:15〜02:30 スタッフと一般質問のうちあわせ
 02:30〜03:00 移動、自宅へ
 03:00〜03:30 就寝準備
 03:30〜08:00 就寝
 | 
| 26日(火) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 08:30〜08:50 一般質問の原稿作成
 08:50〜09:30 移動、市議会へ
 09:30〜09:45 消防局救急担当にヒアリング
 09:45〜09:50 市議会事務局へ発言通告書の提出、議案賛否の報告
 09:50〜10:00 議会図書室で新聞各紙のチェック
 10:00〜10:20 移動、事務所へ
 10:20〜10:40 健康福祉総務課にヒアリング
 10:40〜13:00 一般質問の原稿作成
 13:00〜13:10 移動、上町へ
 13:10〜13:45 食事@おそば屋さん
 13:45〜13:55 移動、事務所へ
 13:55〜17:00 一般質問の原稿作成
 17:00〜17:40 HP更新
 17:40〜20:20 一般質問の原稿作成
 20:20〜20:30 移動、横須賀中央へ
 20:30〜20:50 食事@BUENO
 20:50〜21:40 一般質問の原稿作成
 21:40〜22:20 移動、自宅へ
 22:20〜23:00 シャワー、着替え
 23:00〜23:30 『ニュース23』で新内閣の布陣を観る
 23:30〜00:10 家族と過ごす
 00:10〜00:40 移動、事務所へ
 00:40〜00:50 スケジュール管理
 00:50〜06:00 一般質問の原稿作成
 | 
| 27日(水) | 06:00〜06:30 移動、自宅へ 06:30〜08:00 仮眠を取る
 08:00〜08:30 風呂、外出準備
 08:30〜09:00 移動、事務所へ
 09:00〜12:20 一般質問原稿の推敲
 12:20〜12:30 移動、横須賀中央へ
 12:30〜12:45 食事@マクドナルド横須賀中央店
 12:45〜12:50 移動、市役所へ
 12:50〜12:55 障害者自立支援法の早期見直し意見書書案を原島議員と話し合う
 12:55〜13:00 障害者自立支援法の早期見直し意見書案を研政21にお礼を伝える
 13:00〜13:15 議会運営委員会の結果の報告を請ける
 13:15〜13:25 議会事務局にて政務調査費申請、総務課長とお話しする
 13:25〜13:45 木村正孝さん(前市長候補・前市議)とお話しする
 13:45〜14:00 移動、事務所へ
 14:00〜14:40 新聞各紙のチェック
 14:40〜14:55 スケジュール管理
 14:55〜15:15 HP更新
 15:15〜17:50 一般質問原稿の推敲
 17:50〜18:00 移動、横須賀中央へ
 18:00〜18:40 首と肩こりがひどい為、マッサージへ@京急リフレッシュサロン
 18:40〜18:45 移動、平坂上へ
 18:45〜19:10 食事@佐野ラーメン
 19:10〜19:20 移動、事務所へ
 19:20〜19:30 資料の読み込み
 19:30〜19:45 メールチェック
 19:45〜23:40 一般質問原稿の推敲
 23:40〜00:00 HP更新
 00:00〜02:50 一般質問原稿の推敲
 02:50〜03:30 質問原稿の音読、再質問の想定原稿の作成
 03:30〜04:00 移動、自宅へ
 04:00〜04:15 食事
 04:15〜04:40 就寝準備
 05:00〜08:00 就寝
 | 
| 28日(木) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 09:00〜09:30 移動、市議会へ
 放射能もれに関する市長説明/議会運営委員会を傍聴
 11:40〜11:55 本会議(市長から放射能もれについて説明、緊急質問)
 11:55〜12:00 資料の整理@市議会控え室
 12:00〜12:10 移動、横須賀中央へ
 12:10〜12:25 食事
 12:25〜12:30 移動、市役所前公園へ
 12:30〜12:45 読書@市役所前公園
 12:45〜12:50 移動、市議会へ
 12:50〜13:00 本会議場にて開会を待つ
 13:00〜14:50 本会議(一般質問)
 14:50〜14:55
 14:55〜15:05 本会議場にて開会を待つ
 15:05〜17:05 本会議(一般質問、委員長報告、議案の採決)
 17:05〜17:45 民生常任委員会(議案118・119号)を傍聴
 17:45〜18:05 スタッフに連絡、休憩@市議会控え室
 18:05〜18:10 本会議場にて開会を待つ
 18:10〜18:15 本会議(委員長報告、議案の採決)
 18:15〜18:20 決算特別委員会を傍聴
 18:20〜18:25 資料の整理
 18:25〜18:40 移動、事務所へ
 18:40〜19:00 資料の整理
 19:00〜19:20 休憩、家族と話す
 19:20〜19:30 移動、横須賀中央へ
 19:30〜20:00 食事@座・和民
 20:00〜20:10 移動、汐入へ
 20:10〜20:20 TSUTAYAでDVD借りる
 20:20〜20:50 移動、自宅へ
 20:50〜22:00 DVD『24』観る
 22:00〜22:30 放射能もれについて市民の方からの問い合わせに答える
 22:30〜23:30 市民の方からのメールに返事を書く
 23:30〜00:00 就寝準備
 00:00〜07:00 就寝
 | 
| 29日(金) | 07:00〜07:30 起床、外出準備 09:30〜10:00 移動、事務所へ
 10:00〜10:20 新聞各紙をチェック
 10:20〜11:10 スケジュール管理
 11:10〜12:10 情報収集
 終日       決算特別委員会の資料を読み込む
 17:00〜17:20 食事@マクドナルド
 17:20〜18:40 移動、代々木へ
 19:00〜22:25 松崎ナオさんライブ@代々木
 22:25〜23:45 移動、横須賀中央へ
 23:45〜00:20 移動、自宅へ
 | 
| 30日(土) | 10:30〜11:00 起床、外出準備 11:00〜13:00 洗濯、そうじ
 13:00〜13:30 移動、事務所へ
 15:40〜15:50 移動、安浦へ
 15:50〜16:10 食事@スワンベーカリー県立大学駅店
 16:10〜16:15 移動、上町へ
 16:15〜16:30 参考文献を買う@はるかぜ書店
 16:30〜16:40 移動、事務所へ
 16:40〜17:15 資料の整理
 17:15〜17:30 スケジュール管理
 終日       決算特別委員会の資料を読み込む
 |