| 1日(水) | 08:00〜08:30 朝食 09:10〜09:40 移動、市議会へ
 10:00〜     議会運営委員会
 10:40〜10:50 市民部市民生活担当にヒアリング
 11:00〜11:05 本会議に出席する
 11:05〜11:15 議長・副議長・議会事務局長に、嫌がらせ被害の経過を報告@議長室
 11:30〜11:40 食事@控え室
 11:40〜11:50 消費生活センター消費生活担当課長にヒアリング
 11:50〜12:00 移動、総合福祉会館へ
 12:00〜12:40 消費生活センター消費生活担当課長に資料を頂き、ヒアリング
 12:40〜12:50 横須賀市社会福祉協議会の方とお話しする
 12:50〜12:55 移動、市議会へ
 12:55〜     建設常任委員会を傍聴する
 建設常任委員会を傍聴する
 15:05〜     本会議に出席し、反対討論を行なう
 指紋認証システムに登録
 新しい教育長・こども育成部長からあいさつ
 17:00 一柳議員・瀧川議員と本会議の結果についてお話しする
 17:00〜17:10 移動、事務所へ
 17:10〜17:30 スケジュール管理
 20:00〜22:15 カフェトーク第88回@BUENO
 22:15〜22:40 カフェトーク参加者の方とお話しする@BUENO前
 22:40〜22:50 移動、事務所へ
 22:50〜23:30 本会議の資料の整理、多重債務対策の資料あつめ
 23:30〜00:00 移動、自宅へ
 00:00〜00:10 軽食
 00:10〜00:30 就寝準備
 00:30〜03:00 HP・ブログ更新
 03:00〜03:30 朝刊各紙をチェック
 03:30〜08:00 就寝
 
 | 
| 2日(木) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 08:30〜09:00 朝食
 09:00〜10:30 HP更新
 10:30〜11:00 移動、事務所へ
 11:00〜11:20
 11:20〜11:30 移動、総合福祉会館へ
 11:30〜12:00 消費生活センターにて多重債務に関するデータを頂く
 12:00〜12:10 移動、事務所へ
 12:10〜12:15 頂いた資料の整理
 12:15〜13:50 移動、四ツ谷へ
 14:00〜17:00 学部ゼミ(補講)に出席する@大学院
 17:00〜17:30 指導教授の先生のお話をうかがう
 17:30〜17:50 移動、品川へ
 17:50〜18:20 食事
 18:20〜19:20 移動、横須賀中央へ
 19:20〜19:30 移動、上町へ
 19:30〜20:40 休憩&スウェーデンの社会扶助について学ぶ@RRROOM
 20:40〜20:55 スケジュール管理
 20:55〜21:15 新聞各紙を読み込む
 21:15〜22:00 HP更新
 22:00〜22:20 事務所にて資料整理
 22:20〜22:50 移動、自宅へ
 22:50〜23:10 家事
 23:10〜23:20 食事
 23:20〜00:20 ブログ更新
 00:20〜
 | 
| 3日(金) | 20:00〜21:00 新聞記者の方とお話する | 
| 4日(土) | 19:30〜20:30 中央花火 20:30〜20:50 移動、上町へ
 20:50〜22:00 休憩、食事@RRROOM
 | 
| 5日(日) | 10:00〜11:00 録画しておいたシングルマザーに関するNHK番組を観る 11:00〜11:30 移動、事務所へ
 13:00〜17:10 地方公共団体財政健全化法を勉強する
 17:10〜18:00 新聞各紙を読み込む
 02:30〜08:30 就寝
 | 
| 6日(月) | 08:30〜09:00 起床、朝食 09:00〜09:30 内閣府発表の世論調査の結果を読むこむ
 09:30〜09:50 新聞各紙を読み込む
 09:50〜11:00 しらべもの
 11:00〜11:30 移動、上町へ
 11:30〜11:40 参考文献を買う@はるかぜ書店
 11:40〜11:45 移動、事務所へ
 11:45〜12:15 自殺予防対策に関する資料を読む
 12:15〜13:30 HP・ブログ更新
 〜15:40 スウェーデンの社会扶助を学ぶ
 15:40〜16:20 数日続く腰痛の為、マッサージへ
 16:20〜18:50 市民の方からお話をうかがう
 18:50〜19:00 移動、事務所へ
 19:00〜20:30 市民の方とお話しする
 20:30〜22:00 ドイツの社会政策を学ぶ
 22:00〜     移動、横須賀中央へ
 | 
| 7日(火) | 05:30〜07:30 痛みで目を覚まし、苦しむ 07:30〜12:20 諦めて救急で病院へ、治療
 12:20〜12:30 移動、県立大学駅へ
 12:30〜12:40 スワンベーカリーで食事を買う
 12:40〜13:10 移動、自宅へ
 13:10〜14:10 体調不良の為、休む
 15:40〜16:15 移動、横浜へ
 16:15〜17:20 病院へ
 22:00〜23:30 HPブログ更新
 23:30〜01:00 市民の方々からいただいたメールに返事を書く
 | 
| 8日(水) | 午後から休暇 17:30〜18:30 スウェーデンの社会扶助について学ぶ
 23:00〜00:30 スウェーデンの社会扶助について学ぶ
 | 
| 9日(木) | 午後まで休暇 12:20〜     財務諸表の勉強
 食事@RRROOM
 DVD『プリズンブレイク』観る
 | 
| 10日(金) | 午前中      地方公営企業等金融機構法の勉強 12:50〜13:00 移動、横須賀中央へ
 13:00〜14:30 移動、東大前へ
 15:00〜18:40 ソロモン先生講演会
 18:40〜18:50 会場にいらした横浜の精神障がいのある方々の家族会の方とお話する
 18:50〜21   懇親会に参加する@山上会館食堂
 21: 〜22:     移動、横須賀中央へ
 23:55〜01:00 HP・ブログ更新
 | 
| 11日(土) | 11:15〜11:45 新聞各紙を読み込む 11:45〜13:10 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 13:00〜13:30 移動、観音崎へ
 14:00〜16:30 ファビオ・レヴィさん講演会@横須賀美術館
 16:30〜17:00 NPO法人の方とお話しする
 22:00〜23:05 HP・ブログ更新@PJ’sCafe
 23:05〜23:40 移動、自宅へ
 01:00〜02:30 HP・ブログ更新
 | 
| 12日(日) | 13:00〜13:45 移動、日本大通へ 13:45〜13:55 NPO洗心洞大学理事・加藤正法さんとお話しする
 14:00〜15:45 映画『赤貧洗うがごとき』上映会@情報文化センター
 15:45〜16:10 移動、横浜へ
 16:10〜17:50 中国から帰国した友人と再会し、お話しする
 17:50〜
 21:00〜21:30 食事@RRROOM
 21:30〜22:15 新カフェトーク打ち合わせ
 23:40〜02:10 HP・ブログ更新
 | 
| 13日(月) | 家族と過ごす@かねよ食堂 | 
| 14日(火) | 参考文献の読み込み@中央図書館 市民の方とお話しする@RRROOM
 移動、自宅へ
 〜03:00 レポートを完成させる
 | 
| 15日(水) | 12:00〜12:10 黙祷、ニュースを見る 12:10〜12:40 移動、上町へ
 13:05〜13:15 市民の方とお話しする
 〜15:00 食事&新カフェトークうちあわせ@RRROOM
 15:00〜15:10 移動、横須賀中央へ
 15:10〜16:40 移動、四ツ谷へ
 16:40〜16:50 レポート提出@大学院
 16:50〜17:05 移動、渋谷へ
 17:05〜17:15 移動、松涛へ
 17:15〜17:50 美術品と美術館の見学@ギャラリーTOM
 17:50〜18:40 村山館長と在るべき横須賀美術館についてお話しする
 18:40〜20:05 移動、横須賀中央へ
 20:05〜22:40 カフェトーク第90回@BUENO
 22:40〜23:50 カフェトーク参加者の方とお話しする@マクドナルド
 23:50〜00:20 移動、自宅へ
 00:20〜01:25 HP・ブログ更新
 01:25〜03:25 DVD『パッチギ!』観る
 03:25〜03:50 就寝準備
 03:50〜04:20 朝刊各紙をチェック
 04:20〜08:30 就寝
 
 | 
| 16日(木) | 11:00〜12:00 洗濯やら掃除やら家事 12:00〜12:10 移動、市議会へ
 12:10〜12:35 配布資料の整理
 12:35〜13:00 横須賀美術館運営課にヒアリング
 13:00〜13:15 港湾部港湾総務課にヒアリング
 13:15〜13:30 移動、横須賀中央駅へ
 13:30〜14:00 移動、YRP野比へ、先輩と待ち合わせ
 14:00〜16:30 先輩とBEE−DOG店長と3人でお話しする@RICE
 16:30〜17:15 移動、上町へ
 17:25〜17:45 スケジュール管理@RRROOM
 17:45〜18:15 市民安全条例検討委員会からの提言を読む
 18:15〜18:45 『横須賀の青少年(平成19年度版)』読む
 18:45〜19:15 マスメディアの方々に連絡する
 19:15〜19:25 HP更新
 19:25〜19:45 学童保育で働く方とお話しする
 19:45〜20:15 移動、自宅へ
 20:15〜21:15 HP・ブログ更新
 21:15〜     地域の自殺対策を推進する地方議員有志の会関係の事務処理
 23:00〜23:20 資料のコピー@ファミリーマート相原上町店
 00:05〜05:20 HP・ブログ更新
 05:20〜06:00 朝刊各紙をチェック
 06:00〜09:30 就寝
 | 
| 17日(金) | 09:30〜10:00 起床、外出準備 10:00〜10:30 洗濯など
 10:30〜11:00 移動、JR横須賀駅へ
 11:00〜12:20 移動、平塚へ
 12:20〜13:00 食事
 13:00〜13:20 移動、祖父宅へ
 13:20〜15:40 親戚一同で過ごす
 15:40〜17:00 移動、横須賀へ
 22:45〜22:55 スケジュール管理
 22:55〜00:15 HP・ブログ更新
 00:15〜     『スシ王子!』観る
 | 
| 18日(土) |  | 
| 19日(日) | 終日       参考文献の読み込み 17:00〜18:00 泳ぐ@横須賀サブアリーナ
 18:40〜20:40 映画『オーシャンズ13』観る@横須賀HUMAXシネマズ8
 | 
| 20日(月) | 07:00〜07:30 起床、外出準備 09:45〜09:55 移動、市議会へ
 10:00〜10:40 新パソコンの配布と操作説明@第1委員会室
 10:40〜11:00 市民安全課にヒアリング
 11:00〜12:00 市民安全条例検討委員会の議事録を全て読む
 12:00〜
 12:20〜12:30 昼食
 12:30〜     一柳議員と市長へ提出する抗議文の文面について話し合う
 田辺議員(創明クラブ)とお話しする
 〜15:00 障害福祉課、精神保健福祉班にヒアリング
 15:00〜15:10 移動、上町へ
 15:10〜15:30 参考文献を買う@はるかぜ書店
 15:30〜15:40 移動、汐入へ
 15:40〜18:10 資料・参考文献の読み込み@デニーズ
 18:10〜18:20 移動、事務所へ
 18:20〜18:30 資料の整理
 18:30〜18:40 移動、不入斗へ
 18:40〜19:20 泳ぐ@横須賀サブアリーナ
 20:00〜20:20 本屋で参考文献の購入@平坂書房
 20:20〜20:30 軽食@マクドナルド
 20:30〜21:25 DVD『スーパーナチュラル』観る
 21:25〜21:35 スケジュール管理
 21:35〜22:00 資料の読み込み
 22:00〜22:30 食事@カプリチョーザ
 22:30〜23:00 移動、自宅へ
 23:00〜23:30 『あいのり』観る
 23:30〜01:00 HP・ブログ更新
 01:00〜01:30 就寝準備
 01:30〜02:30 参考文献の読み込み
 02:00〜08:00 就寝
 | 
| 21日(火) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 08:30〜09:00 朝食
 09:45〜09:55 移動、ヴェルクよこすかへ
 10:00〜11:45 人権懇話会(第11回)を傍聴する@ヴェルクよこすか
 11:45〜12:15 懇話会委員の海原さん・平塚さんとお話しする
 12:15〜12:25 移動、上町へ
 12:25〜12:45 食事@カレー屋さん
 12:45〜12:55 移動、市議会へ
 12:55〜13:00 長寿社会課からお話をうかがう
 13:00〜14:00 桜ヶ丘の住民の方々とお会いする
 14:00〜17:30 桜ヶ丘の住民の方と共に事業者・都市部と話し合い
 17:30〜17:50 長寿社会課からお話をうかがう
 17:50〜18:00 移動、事務所へ
 18:00〜18:35 新聞各紙を読み込む
 18:35〜19:25 HP・ブログ更新
 19:25〜20:00 参考文献の読み込み
 20:00〜20:30 NHK『福祉ネットワーク』(退院促進支援)観る
 20:30〜20:40 移動、汐入へ
 20:40〜21:30 食事@サブロク
 21:30〜22:00 移動、自宅へ
 22:00〜22:30 就寝準備
 22:30〜23:45 DVD『スーパーナチュラル』観る
 23:45〜01:50 HP・ブログ更新
 01:50〜02:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 02:30〜08:00 就寝
 | 
| 22日(水) | 08:00〜08:30 起床、外出準備 08:30〜12:00 資料の読み込み/市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 12:00〜12:40 移動、走水伊勢町へ
 12:40〜14:30 食事&海を見て過ごす@かねよ食堂
 14:30〜15:00 移動、平成町へ
 15:00〜16:00 家族の買い物につきあう
 16:00〜16:30 家族を病院に送っていく
 16:30〜17:00 移動、不入斗へ
 17:00〜18:00 泳ぐ@横須賀サブアリーナ
 18:00〜18:20 資料を読む
 18:20〜18:30 移動、事務所へ
 18:30〜19:00 郵便物・留守番電話の処理
 19:00〜20:00 資料のPDF化
 20:00〜20:10 移動、横須賀中央へ
 20:10〜20:40 食事@モアーズ
 20:50〜21:20 移動、自宅へ
 21:20〜21:40 就寝準備
 21:40〜23:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く/留守番電話に返事
 23:00〜00:55 HP・ブログ更新
 00:55〜     スケジュール管理
 
 | 
| 24日(金) | 10:00〜11:00 市民の方とお話しする 11:20〜11:50 移動、上町へ
 11:50〜13:10 病院へ
 13:10〜13:15 移動、上町へ
 13:15〜13:40 食事@RRROOM
 13:40〜15:00 市民の方とお話しする
 15:00〜15:05 移動、上町へ
 15:05〜15:20 調剤薬局へ
 15:20〜15:30 移動、市議会へ
 15:30〜15:55 障害福祉課にヒアリング
 16:00〜     杉本副市長へ抗議文を提出
 記者会見、一柳・吉田議員と@記者クラブ
 〜17:05 長寿社会課、健康保険課、市民協働担当にヒアリング
 18:10〜18:40 スタッフと今後について話し合う
 18:40〜19:15 市民の方からお話をうかがう
 19:15〜19:25 移動、不入斗へ
 19:25〜20:00 泳ぐ@横須賀サブアリーナ
 20:00〜20:10 移動、上町へ
 20:10〜     食事@RRROOM
 移動、事務所へ
 資料の読み込み
 22:30〜23:00 移動、自宅へ
 23:00〜02:20 HP・ブログ更新
 02:20〜02:45 スケジュール管理
 03:00〜03:30 朝刊各紙のチェック
 | 
| 25日(土) | 13:10〜13:40 移動、横須賀中央へ 14:00〜16:10 カフェトーク第91回@BUENO
 16:10〜16:20 移動、上町へ
 16:20〜17:30 お祭り@RRROOM
 17:30〜17:35 移動、事務所へ
 17:35〜18:40 資料の読み込み、資料の作成
 18:40〜19:20 移動、林へ
 19:20〜20:00 西地区花火大会@自衛隊
 20:00〜20:10 移動、林へ
 20:10〜22:00 市民の方のお話をうかがう
 22:55〜     スケジュール管理
 23:00〜01:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 01:30〜04:40 HP・ブログ更新/市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 | 
| 26日(日) | 終日       体調不良の為、休む 20:15〜20:25 移動、汐入へ
 20:30〜22:05 映画『ラッシュアワー3』観る@横須賀HUMAXシネマズ8
 22:05〜22:40 移動、自宅へ
 01:00〜03:20 HP・ブログ更新
 | 
| 27日(月) | 11:20〜13:00 アートと視覚障がいのある方々についてうかがう@点字図書館 13:00〜13:15 移動、市議会へ(途中でおにぎりを買う)
 13:15〜14:00 議会事務局総務課に政務調査費関係の書類を提出
 14:00〜14:20 精神保健福祉班にヒアリング
 14:20〜14:35 移動、上町へ
 14:35〜16:20 病院へ
 16:20〜16:30 移動、不入斗へ
 16:30〜17:30 泳ぐ@横須賀サブアリーナ
 18:45〜19:20 移動、追浜へ
 19:20〜21:00 原子力空母の安全対策に対する市民説明会@追浜公民館
 21:00〜21:30 マスコミの方とお話しする/車で送って頂きながらお話しする
 21:30〜22:15 食事@カプリチョーザ
 22:15〜22:45 移動、自宅へ
 22:45〜23:15 洗濯物とりこんだり洗髪する
 23:15〜23:45 テレビ『あいのり』観る
 23:45〜00:00 スケジュール管理
 00:00〜02:00 HP・ブログ更新
 | 
| 28日(火) | 07:00〜07:30 ごみ出し 08:30〜09:30 大学院ゼミ合宿関係の連絡をとる
 09:30〜10:00 移動、市議会へ
 11:00〜12:00 無所属勉強会・土木みどり部@第4委員会室
 12:00〜12:10 土木みどり部長とお話しする
 12:10〜12:25 食事@控え室
 12:25〜12:55 点字図書館長にヒアリング
 13:00〜14:15 無所属勉強会・教育委員会@市役所402会議室
 14:15〜15:00 教育委員会にヒアリング
 15:00〜15:30 瀧川議員・野村議員と意見交換する
 15:30〜16:15 移動、横浜へ
 16:15〜17:10 病院へ
 17:10〜19:00 体調不良の為、休息をとる
 19:00〜20:00 移動、田浦へ
 20:00〜20:50 原子力空母の安全対策に対する市民説明会@田浦公民館
 20:50〜21:00 移動、京急田浦駅へ
 21:00〜21:20 移動、横須賀中央駅へ/車内でつばさの会理事の方のお話をうかがう
 21:20〜21:30 移動、上町へ
 21:30〜22:40 食事&休憩@RRROOM
 22:40〜23:30 郵便物・資料の整理、新聞過去分の読み込み@事務所
 23:30〜00:00 移動、自宅へ
 00:00〜00:50 録画しておいた『性同一性障がい』特集を観る
 00:50〜02:55 HP・ブログ更新
 02:55〜
 
 | 
| 29日(水) | 10:00〜11:00 無所属勉強会・企画調整部@市議会
 14:00〜15:00 建築業協会と懇談会
 
 
 | 
| 30日(木) | 11:00〜16:00 無所属勉強会@市議会 12:30〜     常設型の住民投票条例について
 
 | 
| 31日(金) |  |