2008年7~9月のスケジュール
 
活動スケジュール


2008年7月の活動スケジュール(実績)
 *この色で書かれているのはプライベートの行事です

1日(火)  08:30~09:00 起床、外出準備
 09:00~09:40 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 09:40~10:00 自宅~事務所へバイクにて移動
 10:00~11:00 HP・ブログ更新
 11:00~11:20 特別養護老人ホームに電話する
 11:20~11:40 家族と話しあう

 12:50~13:00 市民の方とお話しする
 13:25~13:45 教育長と意見交換する
 13:45~14:00 事務所~市役所へバイクにて移動
 14:00~     教育基本計画推進委員会を傍聴する@市役所302会議室
           教育委員会に今後の教育基本計画点検評価についてヒアリング
           経済部農林水産課、商業振興課、都市部、
           教育委員会学校管理課などにヒアリング
 15:40~15:50 吉田議員とお話しする
 15:50~15:55 市議会~はぐくみかんへ徒歩で移動
 15:55~17:10 こども育成部にお話をうかがう@はぐくみかん
 17:10~17:20 市役所~平成町~横須賀中央へバイクにて移動
 17:20~17:40 食事@横須賀中央のラーメン屋さん

 17:40~17:50 横須賀中央~上町へバイクにて移動
 17:50~18:10 参考文献を買う@はるかぜ書店
 18:10~18:15 上町~事務所へバイクにて移動
 18:15~19:20 新聞各紙の読み込み、資料の作成
 19:20~19:40 スケジュール管理
 19:40~     大阪府議会知事所信表明演説をインターネットで傍聴する
           休憩@RRROOM
           上町~自宅へバイクにて移動
 22:00~23:00 友人たちに電話で連絡を取る

 23:00~23:30 録画しておいた『ハートをつなごう/性同一性障害と同性愛』を観る
 23:30~01:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 01:00~03:40 HP・ブログ更新
 03:40~04:40 依頼されていた原稿を書く
 04:40~05:10 就寝準備
 05:10~05:30 朝刊のチェック
2日(水)  05:30~05:40 ごみを出す
 05:40~10:00 就寝
 10:00~10:30 風呂に入る
 10:30~11:20 外出準備、朝食

 11:20~
           自宅~上町へバイクにて移動
           依頼されていた原稿を届ける
 14:50~15:00 上町~平成町へバイクにて移動
 15:00~     かながわ自殺対策会議を傍聴して下さった方のお話をうかがう
            @県立保健福祉大学のカフェテリア
           平成町~上町へバイクにて移動
           休憩@RRROOM
           新聞各紙の読み込み@事務所
           郵便物への返事を書く
     ~20:50 HP・ブログの更新
 20:50~     スケジュール管理
           参考文献の読み込み
           市民の方々から頂いたメールに返事を書く
           
事務所~自宅へバイクにて移動
 22:30~00:00 疲れてテーブルで寝てしまった...
 00:00~00:30 就寝準備

 00:30~02:50 HP・ブログの更新
 02:50~03:30 市民の方々からいただいたメールに返事を書く
 03:30~
3日(木)  終日~17:30  担当各部署にヒアリング
 23:30~00:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 00:00~     スケジュール管理
4日(金)  12:00~     竹内県議とお会いする
 14:00~     家族とまちあわせ
 18:00~     当選同期会「いちご会」@日の出町
5日(土)  14:00~16:00 カフェトーク(第131回)を行なう@RRROOM
 16:00~17:30 カフェトーク参加者の方とお話しする
 17:30~18:00 郵便物・資料の整理@事務所
 18:00~19:00 新聞各紙を読み込む
 19:00~
 23:00~23:15 事務所~横須賀中央へ徒歩で移動
 23:15~23:50 食事&詩孫スタッフだった友人たちとまちあわせ@モスバーガー
 23:50~00:00 横須賀中央~ドブ板へ徒歩で移動
 00:00~04:40 卍LINEリリースパーティー@GREEN HILL
 04:40~04:50 移動、横須賀中央へ
 04:50~05:20 食事@マクドナルド
6日(日)  11:30~13:00 京浜急行横須賀中央駅~東京メトロ虎ノ門駅へ電車にて移動
 13:00~17:00 高次脳機能障害シンポジウム『いま、ほしい!支援を実現するために
            @日本財団ビル2階大会議室
 17:00~18:30 東京メトロ虎ノ門駅~京浜急行横須賀中央駅へ電車にて移動
7日(月)  08:00~08:50 起床、風呂
 08:50~09:20 外出準備

 09:20~09:40 自宅~事務所へバイクで移動
 09:40~

 13:15~13:30 事務所~上町へ徒歩にて移動
 13:30~14:50 食事@骨董カフェさの屋
 14:50~15:10 子猫をあずかってくれてる方のお宅へ(不在でお会いできず)

 15:10~15:15 移動、NPOアンガージュマンよこすかへ日程連絡
 15:15~15:30 参考文献を買う@はるかぜ書店
 15:30~15:40 はるかぜ書店~事務所へ徒歩で移動
 15:40~16:00 買った参考文献を読み込む
 16:00~16:30 事務所~自宅へバイクで移動
 16:30~21:00 体調が悪いので、研修会@虎ノ門には参加せず、休む
 21:00~21:50 HP・ブログ更新
 21:50~22:45 録画しておいたドラマ『CHANGE』を観る
 22:45~23:30 依頼されていた原稿を書く
 
23:30~00:00 録画しておいたテレビ番組『あいのり』を観る
 00:00~00:30 依頼されていた原稿を書く
 
8日(火)  13:40~13:45 各種振込みを行なう
 13:45~13:50 北口駐車場~消防局庁舎へ徒歩で移動
 13:50~15:   介護保険運営協議会を傍聴する@消防局庁舎3階第2会議室
 15:30~
 15:40~15:50 各部署にヒアリング
 15:50~16:20 委員会議事録のゲラ推敲を行ない、議会事務局に提出する
 16:20~16:45 HP・ブログ更新
 16:45~17:15 学校教育課にヒアリング
 17:15~17:25 市役所~不入斗へバイクで移動
 17:25~19:40 市民の方々からお話をうかがう
 19:40~19:50 不入斗~事務所へバイクで移動
 19:50~     郵便物・新聞各紙の読み込み
     ~20:50 市民の方々から頂いたメール・留守番電話に返事
 20:50~21:00 事務所~横須賀中央へバイクで移動
 21:00~21:20 食事@ココイチ
 21:20~22:20 友人がお店をたちあげたのでお祝いに行く

 22:20~22:30 横須賀中央~事務所へバイクで移動
 22:30~23:10 政務調査費の会計処理
 23:10~00:30 HP・ブログ更新
 00:30~01:10 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 01:10~01:30 事務所~自宅へバイクで移動
 01:30~02:00 就寝準備

 02:00~03:00 参考文献の読み込み
9日(水)  12:40~13:00 家族でまちあわせて、子猫を引きとりに行く
 13:00~15:20 子猫の健康診断へ@獣医さん
 15:20~15:40 上町~自宅へタクシーにて移動
 15:40~17:00 子猫と、もともと飼っている猫を対面させる
 17:00~17:10 自宅~南武へ徒歩で移動
 17:10~17:30 食事@マクドナルド武山店
 17:30~18:00 南武~平坂上へバスにて移動
 18:00~18:05 平坂上~事務所へ徒歩で移動
 18:05~18:20 事務所に停めておいたバイクで、平成町に移動
 18:20~18:45 子猫を飼うのに必要な物を買う@HOMES
 18:45~19:00 平成町~事務所へバイクにて移動

 19:00~19:20 スーツに着替える
 19:20~19:55 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 20:00~23:00 カフェトーク(第132回)を行なう@RRROOM
 23:00~23:20 事務所によって郵便物を受け取った後、自宅へバイクにて移動
 23:20~23:45 新聞各紙を読み込む
 23:45~00:00 スケジュール管理
 00:00~01:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 01:00~02:50 HP・ブログ更新
 02:50~03:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 03:30~04:00 参考文献の読み込み
 
10日(木)  10:00~     再び子猫の健康診断へ
 13:00~13:30 実家~事務所へバイクにて移動
 13:30~14:30 HP・ブログ更新
 14:30~14:45 事務所~逸見の保健所へバイクにて移動
 14:45~15:00 逸見の保健所~市役所へバイクにて移動
 15:00~17:00 自殺対策連絡協議会を傍聴する@市役所3階301会議室
           傍聴して下さった江戸川区議の方を協議会メンバーの方々に紹介
           市役所~上町へバイクにて移動
           休憩@RRROOM
           上町~横須賀中央へバイクにて移動
           腰痛がひどい為、マッサージへ@モアーズ

           参考文献を買う@平坂書房モアーズ店
 
          横須賀中央~自宅へバイクにて移動
           着替え、資料の整理
           自宅~汐入へバイクにて移動

 
20:40~23:00 映画『インディジョーンズ』観る@横須賀HUMAXシネマズ8
 23:00~23:10 ダイエー~事務所へバイクにて移動

 23:10~00:55 資料の作成
 00:55~
11日(金)  15:00~16:00 京浜急行横須賀中央駅~横浜駅へ電車にて移動
 16:00~17:00 病院へ
12日(土)  13:00~13:30 自宅~ヴェルクよこすかへバイクにて移動
 13:30~     第14回福祉のまちづくりを進める市民集会@ヴェルクよこすか6階
 
18:00~18:20 移動、事務所~自宅へバイクにて移動
13日(日)  16:30~17:00 移動、自宅~YRP野比へ電車で移動
 17:00~18:   友達のお店の1周年記念!@BEE-DOG/RICE
     ~18:40 移動、野比~自宅へ

 19:00~20:40 HP・ブログ更新
 22:40~     スケジュール管理
14日(月)  終日        家族の病院に同行する
 14:00~15:50 父の転院、家族の諸問題について家族で話し合う
 15:50~16:00 自宅~上町へバイクにて移動
 16:00~17:15 食事&子猫の件のお礼@さの屋
 19:00~23:00 灯ろう夜市&RRROOMイベントに行く!@上町
 23:00~23:30 上町~自宅へ徒歩で移動
 23:30~00:00 テレビ番組『あいのり』観る

 00:00~02:00 HP・ブログ更新
 02:00~03:00 参考文献の読み込み
15日(火)  14:00~15:00 各種の振込みや支払いなど
 15:00~16:10 参考文献を買う&
家族のことを話し合い@はるかぜ書店
 16:10~16:30 父の転院、家族の問題について家族と話し合う(電話にて)

 22:30~23:30 参考文献の読み込み@PJ’sCAFE
 23:30~00:00 市民の方のお話をうかがう@GREEN HILL
16日(水)  09:00~11:00 家全体のそうじ
 11:30~12:00 スケジュール管理
 14:00~15:00 政務調査費の処理
 15:00~16:30 新聞各紙の読み込み、資料の作成
           事務所~衣笠栄町へバイクで移動
           食事@SURF GEEK
           衣笠栄町~事務所へバイクで移動
 19:30~22:00 体調が悪いので、横になって休む
 22:00~22:30 食事
 22:30~23:00 外の風にあたる為に散歩へ

 01:00~02:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 02:00~03:40 HP・ブログ更新
17日(木)  午前       いろいろ(まだ公表できません)
 午後       市民の方から受けた相談の為に各部署へヒアリング
 夕方       いろいろ(まだ公表できません)
18日(金)  10:30~11:00 自宅~公郷町へバイクにて移動
 11:00~14:20 中島先生と自殺予防対策について意見交換@アメグストへ

 14:30~15:10 京浜急行横須賀中央駅~横浜駅へ電車にて移動
 15:10~16:00 病院へ
 16:00~16:50 横浜~横須賀中央へ電車にて移動

 16:50~17:00 横須賀中央~事務所へ徒歩にて移動
 17:00~17:30 新聞各紙を読み込む
 17:30~18:00 休憩@RRROOM
 18:00~18:20 上町~自宅へバイクにて移動

 18:20~19:00 宿泊用のパッキングをする
 19:00~20:00 体調が悪いので、横になって休む
 20:20~22:00 横須賀中央~品川駅~秋葉原駅~JR本八幡駅へ電車にて移動
 22:00~22:10 駅よりホテルへ徒歩にて移動
 22:10~22:30 チェックイン、ネット環境を設定してもらう
 22:30~23:30 HP・ブログ更新
 23:30~00:20 食事の為に外出、明日の朝食・昼食をコンビニで買う
 00:20~01:30 HP・ブログ更新、市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 01:30~02:00 スケジュール管理
19日(土)  08:30~09:00 起床、メールチェック
 09:00~09:30 朝食、着替えなど
 09:30~10:00 外出準備もろもろ

 10:00~10:10 ホテル~NPOコンボへ徒歩で移動
 10:10~10:30 受付
 10:30~12:00 WRAP集中クラス(1日目)を受講する@NPOコンボ
 12:00~13:00 昼食休憩
 13:00~16:00 WRAP集中クラス(1日目)を受講する@NPOコンボ
20日(日)  10:00~16:00 WRAP集中クラスを受講する@NPOコンボ
21日(月)  09:30~09:45 ホテルをチェックアウト、ホテル~NPOコンボへ徒歩で移動
 09:45~10:00 参加者の方々やNPOコンボの方とお話しする
 10:00~16:45 WRAP集中クラス(3日目)を受講する@NPOコンボ
 16:45~16:55 NPOコンボ~ホテルへ徒歩で移動
 16:55~17:00 預けておいた荷物を受け取る
 17:00~17:10 ホテル~JR本八幡駅へ徒歩にて移動
 17:10~18:50 JR本八幡駅~秋葉原駅~品川駅~横須賀中央駅へ移動
 18:50~19:20 自宅へ
 19:20~20:10 親しい方が藤野出張中に亡くなったと聴き、ご葬儀日程を確認する
 20:10~20:30 自宅~RRROOMへ
 20:30~21:00 食事@RRROOM

 22:00~23:30 不在だった3日分の新聞各紙を読み込む
 23:30~01:30 HP・ブログ更新
 01:30~     市民の方々から頂いたメールに返事を書く
22日(火)  08:30~09:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 09:30~09:50 自宅~市役所へバイクにて移動
 09:50~12:20 よこすかジュニアハイスクール議会を傍聴@市役所

 12:20~12:30 市役所~横須賀中央へバイクにて移動
 12:30~12:40 食事@ココイチ
 12:40~12:50 バイクにて移動
 12:50~14:10 親しい方の告別式@おりょう会館
 14:50~15:25 特別養護老人ホームに相談にうかがう
 15:25~15:35 野比~BEE-DOGへバイクにて移動
 15:35~16:05 食事@BEE-DOG
 16:40~17:10 野比~実家へバイクにて移動
 17:10~18:00 特養について話し合う、猫たちの様子を見る、家族と過ごす
 18:00~19:30 疲れて眠ってしまう

 19:30~20:00 実家~事務所へバイクにて移動
 20:00~20:40 郵便物・新聞各紙を読み込む
 20:40~     スケジュール管理
 00:20~03:00 HP・ブログ更新
23日(水)  16:00~18:00 派遣学生の留学研修を見学する@市役所正庁
 19:20~20:10 消防局の自殺に関する最新の統計を読み込む
 20:10~22:20 カフェトーク(第133回)を行なう@RRROOM
 22:20~23:00 カフェトーク参加者の方々とお話しする
 00:00~01:15 スケジュール管理、メールチェック、地震の速報をチェックする
 01:15~     HP・ブログ更新
24日(木)  10:40~11:00 自宅~事務所へバイクにて移動
 11:00~11:30 政務調査費の処理
 11:30~12:50 新聞各紙の読み込みと、関心ごとの調査
 12:50~13:35 資料の作成
 13:35~13:40  ~市役所へバイクにて移動
 14:00~     高齢者保健福祉計画検討部会を傍聴する@市役所302会議室
           国際交流課に見学のお礼を伝えにいく
           市役所~上町へバイクにて移動
           食事をとる@RRROOM
           資料の作成@事務所
           HP・ブログの更新
           事務所~自宅へバイクにて移動
           シャワーを浴びる
           食事をとる
           HP・ブログの更新
           市民の方々から頂いたメールに返事を書く
           参考文献の読み込み
 02:00~02:30 就寝準備
 02:30~07:00 就寝
25日(金)  07:00~07:30 起床、外出準備
 07:30~07:40 ごみを出す

 07:40~09:40 HP・ブログ更新
 15:00~16:10 関係各部署にヒアリング
26日(土)  08:00~08:30 起床、外出準備
 08:30~09:00 朝食、洗濯

 09:00~09:20 自宅~衣笠へバイクにて移動
 09:20~11:50 第25回・中学校演劇発表会を見学する@はまゆう会館
 11:50~12:   衣笠~事務所へバイクにて移動
           郵便物・新聞を受け取る@事務所
           
食事@RRROOM
           上町~横須賀中央駅へ徒歩にて移動
 12:00~     横須賀中央~横浜駅~JR桜木町駅へ電車にて移動
 13:30~16:15 神奈川県犯罪被害者支援県民大会に参加する@はまぎんホール
           JR桜木町~横須賀中央駅へ電車にて移動
 00:30~03:10 HP・ブログ更新
27日(日)  09:30~10:30 資料の読み込み、資料の作成
 10:30~11:00 新聞各紙の読み込み
 11:00~12:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 12:00~12:40 外出準備
 12:40~13:00 自宅~横須賀中央へバイクにて移動
 13:00~     横須賀中央駅~横浜~新宿~新宿御苑へ電車移動
           親友のジャズバンドのライブへ
           新宿御苑~渋谷へ電車で移動
28日(月)                
29日(火)  13:00~     第2回「藤野市議、大いに語る」@NPOアンガージュマンよこすか
 14:00~14:30 絵本の読み聞かせ@はるかぜ書店
 14:30~15:00 読み聞かせの先生とお話をする
 15:00~16:00 市民の方とお話しする
 
16:00~16:05 移動
 16:05~16:40 食事@骨董カフェさの屋

 16:40~
31日(木)  12:00~15:00 父の転院の関係で各所へ連絡を取る
 22:00~22:30 政務調査費の処理
 22:30~23:00 新聞各紙を読み込む
 23:00~23:50 資料の作成
 23:50~00:00 事務所~汐入へバイクで移動
 00:00~02:00 スケジュール管理/HP・ブログ更新
 02:00~02:20 汐入~自宅へバイクにて移動
 02:20~03:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く


2008年8月の活動スケジュール(実績)
 * この色で書かれている行事はプライベートのことです。

1日(金)  13:00~     父の転院の相談へ@療養病棟
 夜         家族と過ごす
2日(土)  09:30~09:50 自宅~ヴェルクよこすかへバイクにて移動
 10:00~12:00 被爆63周年原水爆禁止世界大会@ヴェルクよこすか
 12:00~12:30 参加した市民の方とお話しする
 12:30~12:40 ヴェルクよこすか~上町へバイクにて移動
 12:40~13:20 食事@RRROOM

 13:20~14:00 政務調査費の処理、新聞各紙の読み込み、資料の作成
 14:00~16:00 カフェトーク(第134回)を行なう@RRROOM
 16:00~17:00 カフェトーク参加者の方のお話をうかがう

 19:30~20:10 開国花火大会@横須賀中央
3日(日)  09:40~10:00 自宅~汐入へバイクにて移動
 10:00~12:10 サークルかえるを見学させていただく@総合福祉会館
 12:10~12:30 参加者の方からお話をうかがう
 12:30~12:50 汐入~事務所へバイクにて移動
 12:50~14:00 資料の読み込み、資料の作成
 時間がとれたら、RRROOMサマーフェスティバルへ
4日(月)  12:20~12:40 自宅~市議会へバイクにて移動
 13:00~16:30 ジュニアハイスクール議会を傍聴する@本会議場
 16:30~16:40 市議会~上町へバイクにて移動
 16:40~17:15 食事@骨董カフェさの屋

 17:15~17:20 上町~事務所へバイクにて移動
 17:20~19:15 政務調査費の処理、新聞各紙の読み込み
 19:15~19:30 スケジュール管理
 19:30~
 22:00~01:40 HP・ブログ更新
5日(火)  10:00~10:30 父の病院の医療相談室の方と打ち合わせ
 14:10~14:20 事務所~市役所へバイクにて移動
 14:30~16:50 市立病院運営委員会を傍聴する@消防局庁舎第2会議室
 16:50~17:00 委員長とお話しする
 17:00~17:10 資料・配布物を受け取る@市議会控え室へ
 17:10~
           市民の方々から頂いたメールに返事を書く、新聞各紙の読み込み
           事務所~汐入へバイクにて移動
     ~22:10 資料の読み込み@PJ’sCafe
 22:10~22:30 汐入~自宅へバイクにて移動
 22:30~23:00 食事をとる

 23:00~23:30 スケジュール管理
 23:30~01:30 HP・ブログ更新
 01:30~02:30 資料の読み込み
 02:30~03:00 就寝準備
 03:00~
6日(水)  08:00~09:00 起床、メールチェック、外出準備
 09:00~09:30 朝食
/朝刊各紙のチェック
 09:30~11:00 資料の読み込みと問題点の抽出

 12:20~12:50 自宅~実家へバイクにて移動
 12:50~13:15 実家~獣医さんへタクシーにて移動
 13:15~14:00 子猫のワクチン注射へ@獣医さん
 14:00~14:30 獣医さん~実家へタクシーにて移動
 14:30~14:50 家族と父の転院について話し合う

 14:50~15:00 実家~林へバイクにて移動
 15:00~16:00 市民の方々からお話をうかがう
 16:00~17:00 市民の方からお話をうかがう
 17:00~17:10 林~実家へバイクにて移動
 17:10~     
 18:10~18:20 実家~金子トンネルへバイクにて移動
 18:20~18:40 食事@すきや
 18:40~19:00 すきや~自宅へバイクにて移動
 18:30~19:00 体調不良の為、仮眠を取る

           資料の読み込み
 19:55~20:05 自宅~上町へバイクにて移動
 20:05~22:00 カフェトーク(第135回)を行なう@RRROOM
 22:00~23:00 カフェトーク参加者の方々とお話しする
 23:00~23:10 郵便物・資料の受け取り@事務所
 23:10~23:30 事務所~自宅へバイクにて移動
 23:30~00:00 お風呂・着替え

 00:00~01:50 新聞各紙/資料の読み込み
 01:50~04:00 HP・ブログ更新
 04:00~04:30 ヒロシマに関する記事を読み直して決意を新たにする
 04:30~08:00 就寝
7日(木)  11:40~12:10 病院管理部にヒアリング
 12:10~12:20 市民の方とお話しする
 12:20~13:15 資料の作成
 14:00~17:00 ユースフォーラムを見学する@市役所正庁
           政務調査費の使途基準などについて議会事務局に質問をする
           市議会~事務所へバイクにて移動
 19:00~19:25 横須賀中央駅~YRP野比駅へ電車にて移動
 19:25~19:35 YRP野比駅~RICE/BEE-DOGへ徒歩にて移動
 19:35~20:30 三浦海岸花火大会を眺める@RICE/BEE-DOG
 20:30~01:00 友人たちと過ごす
 01:00~01:20 野比~自宅へタクシーにて移動
 01:20~01:50 風呂など就寝準備

 01:50~02:30 参考文献の読み込み
 02:30~08:30 就寝
8日(金)  15:00~16:00 横須賀中央~横浜へ電車にて移動
 16:00~16:10 市から緊急の資料提出があり、モバイルPCにて閲覧する
 16:10~17:10 病院へ
 17:10~18:20 体調が悪いので、横になって休む@近くのネットカフェ
 18:20~18:30 食事@モスバーガー

 18:30~18:40 横浜駅~みなとみらい駅へ電車にて移動
 18:40~18:50 駅から会場へ徒歩にて移動。講座が初回の為、受付手続きを行なう
 19:00~21:10 『自治体経営戦略とは』を受講する
             @神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター
 21:10~     みなとみらい駅~横浜駅~横須賀中央駅へ移動
           横須賀中央駅~事務所までバイクにて移動
     ~22:40 郵便物・新聞などの資料を受け取る
 22:40~23:00 事務所~自宅へバイクにて移動
 23:00~00:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く、スケジュール管理
 04:00~04:30 就寝準備
 04:30~08:30 就寝
9日(土)  08:30~09:10 起床、外出準備
 09:10~09:20 自宅~平成町までバイクにて移動
 09:30~09:45 消耗品・文房具を買う@ホームズ横須賀店
 09:45~10:00 平成町~事務所へバイクにて移動
 10:00~11:20 市民の方々から頂いたメールに返事を書く、政務調査費の処理
 11:20~
 13:00~14:20 横須賀中央~品川~神田~四ツ谷駅へ電車にて移動
 14:20~14:30 四ッ谷駅~司法書士会館へ徒歩にて移動
 14:30~17:00 第15回日本司法書士会連合会市民公開シンポジウム
           『自殺を減らす、自死遺族をささえる』に参加する
             @司法書士会館地下ホール
 17:00~17:30 柳澤みつよし参議院議員、禧久孝一さん(奄美市役所)とお話しする
 17:30~18:30 同イベント名刺交歓会に参加する
 18:30~18:50 四ツ谷~赤坂見附~外苑前駅へ電車にて移動
 18:50~19:10 食事@ドトール

 19:10~19:50 スケジュール管理、シンポジウム資料の読み込み
 19:50~20:00 ドトール~月見ル君想フへ徒歩にて移動
 20:00~21:00 松崎ナオさんライブ@月見ル夜君想フ
 21:00~22:35 外苑前~横須賀中央駅へ電車にて移動
 22:35~22:50 食事@ココイチ

 22:40~22:50 ココイチ~事務所へバイクにて移動
 22:50~23:00 郵便物・夕刊各紙を読む
 23:00~23:15 政務調査費の処理
 23:15~02:30 HP・ブログ更新
 02:30~03:00 シンポジウムでお会いした方々にお礼状を書く
 03:00~03:20 事務所~自宅へバイクにて移動
 03:20~04:00 就寝準備
 04:00~08:30 就寝
10日(日)  08:30~09:00 起床、メールをチェック
 
09:00~09:30 外出準備
 11:00~13:00 シンポジウムでお会いした方々にお礼状を書く、一部ブログの更新
 13:00~13:45 HP・ブログ更新
 13:45~14:00 自宅~青少年会館へバイクにて移動
 14:00~15:30 青少年演劇講習会「創る創る」『銀河鉄道の夜』を見学
             @横須賀市立青少年会館
 15:30~15:50 劇団河童座の方、こども育成部長らとお話しする
 15:50~15:55 青少年会館~事務所へバイクにて移動
 15:55~16:00 郵便物・資料の受け取り
 16:00~16:50 スケジュール管理、資料の作成
 16:50~20:10 新聞各紙の読み込み、資料の読み込み、休憩などなど
 20:10~20:20 事務所~横須賀中央駅へバイクにて移動
 20:20~21:25 横須賀中央駅~JR関内駅へ電車にて移動
 21:25~22:55 松崎ナオさん他ライブ@横浜B.B.STREET
 22:55~23:35 JR関内駅~横須賀中央駅へ電車にて移動
 23:35~00:00 横須賀中央駅~自宅へバイクにて移動
 00:00~00:30 食事
 00:30~01:00 就寝準備

 01:00~02:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 02:00~03:50 HP・ブログ更新
11日(月)  18:00~     私用で横浜へ
13日(水)  14:00~18:00 政務調査費の中間報告の為の資料作成
 18:00~     市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 19:00~20:15 横須賀中央駅~品川駅~新宿駅~東中野駅へ移動
 20:20~     映画『アメリカばんざい crazy as usual』観る@ポレポレ東中野
           東中野~横須賀中央駅へ移動
15日(金)  10:40~11:00 自宅~汐入へバイクにて移動
 11:00~13:00 カラーリング@miclink
 13:00~14:00 元恋人のお墓参りへ

 14:00~14:20 事務所へバイクにて移動
 16:00~20:30 政務調査費の中間報告の為の資料作成
 20:30~22:50 HP・ブログ更新
 22:50~     市民の方々から頂いたメールに返事を書く
16日(土)  12:00~13:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 
13:00~13:30 外出準備
 13:30~13:45 自宅~上町へバイクにて移動
 13:45~14:00 早めに来られたカフェトーク参加者の方のお話をうかがう
 14:00~16:30 カフェトーク(第136回)を行なう@RRROOM
 16:30~16:50 上町~自宅へバイクにて移動
17日(日)  13:00~13:30 横須賀中央~YRP野比へ
 13:30~16:00 親族で話し合い@
 16:00~17:00 YRP野比駅~横須賀中央~自宅へ移動
 17:00~17:30 市民の方とお話しする
 17:30~19:30 疲れて眠ってしまう
18日(月)            起床、外出準備
           自宅~平成町へバイクにて移動
           消耗品の購入@ホームズ横須賀店
           平成町~自宅へバイクにて移動
 02:30~03:35 市民の方々から頂いたメールに返事を書く

 03:35~04:00 就寝準備
 04:00~10:00 就寝
19日(火)  10:00~10:30 起床、外出準備
 10:30~11:30 参考文献の読み込み、市民の方々から頂いたメールに返事を書く
           自宅~横須賀中央へバイクにて移動
           各種の振込み
           横須賀中央~上町へバイクにて移動
           参考文献を買う@はるかぜ書店
           はるかぜ書店~自宅へバイクにて移動
 
          食事
           そうじなど家事

 14:10~14:30 自宅~事務所へバイクにて移動
 14:30~14:50 事務所の掃除
 14:50~15:00 スケジュール管理
 15:00~15:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 15:30~17:00 政務調査費の処理、関係部署にヒアリング
 17:00~
 
20:00~20:30 自宅~実家へバイクにて移動
 20:30~22:10 家族で話し合い
 22:10~22:45 実家~自宅へバイクにて移動

 22:45~23:55 HP・ブログ更新
 23:55~     新聞各紙の読み込み
 00:20~00:40 ウォーキングへ
 01:00~01:30 就寝準備

 01:30~02:50 参考文献の読み込み
20日(水)  午後から私用で外出します
21日(木)  終日、私用で外出します
22日(金)  15:00~16:00 横須賀中央~横浜へ電車にて移動
 16:00~17:00 病院へ
 01:30~09:30 就寝
23日(土)  09:30~10:00 起床、外出準備
 10:00~11:30 洗濯やら掃除やら家事

 13:30~13:50 自宅~上町へ
 13:50~14:20 食事@RRROOM
 14:20~17:00 新聞各紙の読み込み、市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 17:00~19:10 平成19年度予算議会の議事録の読み込み
 02:00~02:30 就寝準備
 02:30~07:30 就寝
24日(日)  07:30~08:00 起床、外出準備
 08:00~08:30 朝食

 08:30~08:50 自宅~横須賀中央駅へ移動
 08:50~11:50 横須賀中央駅~品川駅~新宿駅~参宮橋駅へ移動する
           (体調が悪く、途中の駅で降りて休みながら移動した為、時間を要した)
 11:50~12:00 参宮橋駅~国立オリンピック記念青少年センターへ徒歩で移動
 12:00~16:30 『LGBTワカモノと仲間たちの“希望”宣言☆』
             @国立オリンピック記念青少年センター
 16:30~17:30 参加者の方々とお話しする/お話しながら新宿駅まで移動
 17:30~18:50 新宿駅~横須賀中央駅へ移動
 18:50~19:00 横須賀中央駅~上町へ徒歩で移動
 19:00~19:30 食事@RRROOM

 19:30~20:45 資料の整理、資料の作成@事務所
 20:45~21:15 事務所~自宅へ移動
 21:15~21:25 スケジュール管理
 00:00~00:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 00:30~02:00 HP・ブログ更新
 02:00~02:30 就寝準備
 02:30~08:00 就寝
25日(月)  08:00~08:30 起床、外出準備
 08:30~09:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 
09:00~09:30 食事
 11:10~11:30 自宅~事務所へ徒歩で移動
 11:30~13:40 医療環境特別委員会の議事録を読み込む
 13:40~13:55 事務所~市役所へ徒歩で移動
 14:00~16:15 市立病院運営委員会を傍聴する@市役所本館302会議室
 16:15~16:40 市役所~横須賀中央(徒歩)~税務署前(バス)にて移動
 16:40~17:30 食事@骨董カフェさの屋
 17:30~17:50 税務署前~自宅へ移動

 17:50~
 19:10~19:30 自宅~事務所へ徒歩で移動
 19:30~21:30 医療環境特別委員会の議事録を読み込む
 21:30~23:20 HP・ブログ更新
 23:20~23:40 資料の作成
 23:40~00:10 事務所~自宅へ移動
 00:10~00:30 食事
 00:30~01:20 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 01:20~01:50 就寝準備
 01:50~02:30 参考文献の読み込み
 02:30~07:00 就寝
26日(火)  07:00~07:30 起床、資源ごみを出す
 07:30~08:00 外出準備
 08:00~08:30 食事

 11:00~12:00 病院管理部、保健所健康づくり課など関係各部署にヒアリング
 
13:00~     パーマをかける@miclink
     ~16:25 食事
 16:25~     映画『デトロイトメタルシティ』観る@横須賀HUMAXシネマズ8
 18:40~19:00 汐入~事務所へバイクにて移動

 19:00~19:40 新聞各紙の読み込み
 19:40~20:00 スケジュール管理
 20:00~20:30 資料の作成
27日(水)  08:20~08:45 自宅~市議会へバイクにて移動
 09:00~10:00 無所属勉強会(病院管理部)に出席する
 10:00~11:00 無所属勉強会(健康福祉部)に出席する
 11:00~12:00 無所属勉強会(企画調整部)に出席する
 12:00~12:20 無所属の議員で意見交換をする
 
12:20~12:40 サブロクのお弁当を食べながら昼休み@市議会控え室
 13:00~14:00 無所属勉強会(総務部)に出席する
 14:00~14:30 休憩
 14:30~15:30 無所属勉強会(教育委員会)に出席する
 15:30~
 14:30~15:30 無所属勉強会(教育委員会)に出席する
 17:20~18:20 腰痛と頭痛がひどいのでマッサージを受ける@まごのて
 18:20~19:00 食事@モアーズ
 19:00~19:20 横須賀中央~自宅へバイクにて移動
 19:20~06:00 体調が悪いので休む/そのまま就寝
28日(木)  06:00~06:30 起床、ごみ捨てなど
 06:30~07:00 風呂

 07:00~08:00 市民の方々から頂いたメールをチェックする
 08:00~
 09:30~10:30 無所属勉強会(土木みどり部)に出席する@第4委員会室
 10:30~11:30 無所属勉強会(上下水道局)に出席する@第4委員会室
 11:30~     無所属の議員で意見交換をする
 13:00~14:00 無所属勉強会(環境部)に出席する@第1委員会室
 14:00~15:00 無所属勉強会(市民部)に出席する@第1委員会室
 15:00~15:15 休憩
 15:15~16:15 無所属勉強会(港湾部)に出席する@第1委員会室
 16:15~17:15 無所属勉強会(都市部)に出席する@第1委員会室
           議会事務局にて資料を受け取る
           市議会~上町へ徒歩にて移動
           軽食をとる@RRROOM

           郵便物・留守番電話への応対@事務所
           ラジオ局の方と話し合い
           市民の方々から頂いたメールに返事を書く
           新聞各紙の読み込み
 19:50~20:20 事務所~自宅へ移動
 20:30~     資料の作成
 23:00~23:30 友人の結婚式出席で名古屋へ行く際の宿泊先選びと予約
 23:30~23:50 ウォーキングへ
 23:50~00:15 就寝準備

 00:15~02:15 HP・ブログ更新
29日(金)            起床、外出準備
           朝食

 10:30~11:00 保健所健康づくり課にアルコール依存症問題をヒアリング
 11:30~11:40 選挙管理委員会に寄附についての質問をする
 11:40~12:05 こども育成部にヒアリング
 12:05~12:15 自宅~平成町へバイクにて移動
 12:15~     消耗品の購入@ホームズ 

 12:50~13:15 自宅~不入斗へ移動
 13:15~     子猫のワクチン注射へ@浅葉獣医
     ~     不入斗~自宅へ移動
           父の転院の為の手続きをとる

     ~16:40 自宅~事務所へバイクにて移動
 16:40~17:00 教育委員会にヒアリング
 18:15~19:10 横浜駅~みなとみらい駅へ電車にて移動
 19:10~21:10 『自治体情報政策論』を受講する
             @神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター
 21:10~    みなとみらい駅~横浜駅~横須賀中央駅へ移動
           横須賀中央駅~事務所へ移動
     ~23:30 資料の作成
 23:30~23:50 事務所~自宅へ移動
 23:50~
     食事

 00:45~01:00 スケジュール管理
 01:00~03:30 HP・ブログ更新、市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 03:30~
30日(土)  13:30~13:50 自宅~上町へバイクにて移動
 14:00~16:20 カフェトーク(第137回)を行なう@RRROOM
 
16:20~16:50 移動、病院へ
 16:50~     病院で診察を受けて、薬局でクスリをもらう
 19:30~     お魚の日@RRROOM
31日(日)            起床、外出準備
 09:20~09:40 自宅~横須賀中央駅へバイクにて移動
 09:40~10:40 横須賀中央駅~東銀座駅へ電車にて移動
 11:00~17:00 自殺予防活動団体地域交流会2008@時事通信ホール
 17:00~17:15 参加者の方々とお話しする
 
19:00~20:40 映画『MY GENERATION』観る@新宿バルト9
 20:40~     新宿~四ツ谷へ
           東京にて宿泊


2008年9月の活動スケジュール
 9月の活動実績はこちらです。
   * この色で書かれている行事はプライベートのことです。

1日(月)  09:50~12:00 私用にて外出
 12:00~     四ツ谷~横須賀中央駅へ電車にて移動
 16:00~16:30 新聞各紙の読み込み
 16:30~17:15 環境部など関係各部にヒアリング
 17:15~18:30 市民の方々から頂いたメールに返信を書く
 18:30~20:40 HP・ブログの更新
           福田総理の辞任会見を観る
           HP・ブログの更新
           市民の方々から頂いたメールに返事を書く
2日(火)  11:00~11:30 KBSラジオのスタッフの方とうちあわせ
 11:50~12:10 某病院の医療相談室から父の転院審査の結果をうかがう
 12:10~12:30 家族・親族・協力してくれた方々に報告の電話をする

 12:30~12:50 事務所~逸見の保健所へバイクにて移動
 12:50~13:00 街頭キャンペーンボランティアの方々とお話しする
 13:00~14:00 自殺予防週間の街頭キャンペーン説明会に参加@保健所
 14:00~14:15 逸見~事務所へバイクにて移動
 14:15~14:30 ラジオ出演の準備@事務所
 14:30~14:45 KBSラジオ『里見まさとのSCAN KYOTO』に生放送で出演
 15:30~17:00 HP・ブログ更新
 17:00~18:00 軽食を取る、お店の方々とお話しする@RRROOM
 18:00~18:20 上町~自宅へバイクにて移動
 19:00~19:40 網戸のそうじなど家事
 19:40~21:00 体調不良の為、仮眠をとる

 23:00~00:05 郵便物・資料の整理、スケジュール管理
 00:05~02:50 HP・ブログ更新
 02:50~05:00 市民の方から頂いたメールについて、調べものを行なう
 05:00~05:10 ごみ捨て
 05:10~05:40 就寝準備
 05:40~10:00 就寝
3日(水)  10:00~10:30 起床、外出準備
 10:30~
 11:20~12:30 市民の方からお話をうかがう、お話に対応する為に各所に連絡を取る
 12:30~13:15 保健所の精神保健福祉班、アメグストなどにお話をうかがう
 15:00~16:00 博物館運営課にヒアリング
 16:00~16:15 深田台~横須賀中央へバイクにて移動
 16:15~16:25 知人が新しくオープンしたカフェにお邪魔する@珈琲時代

 16:25~16:30 横須賀中央~モアーズへバイクにて移動
 16:30~17:30 市民の方からお話をうかがう@アフタヌーンティーモアーズ店
 19:00~19:40 DVD『WRAPその魂にふれる』を観る
 20:00~22:45 カフェトーク(第138回)を行なう
 22:45~23:00 カフェトーク参加者の方とお話しする
 
03:00~03:30 就寝準備
 03:30~04:10 朝刊各紙をチェックする
 04:10~     スケジュール管理
4日(木)  14:30~14:55 自宅~市役所へバイクにて移動
 15:00~16:00 国民健康保険運営協議会を傍聴する@市役所301会議室
 16:00~16:10 保健所健康づくり課と連絡をとる
 16:10~16:15 議会事務局総務課から頂いた資料を読む
 16:15~16:35 議会事務局総務課と意見交換をする
 16:35~16:45 田辺議員とお話しする
 16:45~17:00 障害福祉課にヒアリング
 17:00~17:10 市議会~大滝町へバイクにて移動
 17:10~18:00 市民の方々とお話しする@珈琲時代
 18:00~18:10 大滝町~上町へバイクにて移動
 18:10~18:30 市民の方々とお話しする@RRROOM
 18:30~     上町~自宅へバイクにて移動
 20:55~22:40 映画『ハンコック』観る@横須賀HUMAXシネマズ8
 22:40~23:10 汐入~自宅へバイクにて移動
 23:10~23:30 食事をとる

 00:00~02:40 HP・ブログ更新
 02:40~03:10 参考文献の読み込み
 03:10~03:30 就寝準備
 03:30~08:00 就寝
5日(金)  08:00~08:50 起床、外出準備
 08:50~09:20 朝食

 09:20~
 
14:20~15:00 横浜へ移動
 15:15~16:00 病院へ
 16:00~16:30 食事@行きつけのカフェ

 16:30~18:30 資料の読み込み、市民の方々から頂いたメールに返事を書く@ネットカフェ
 18:30~18:40 横浜駅~みなとみらい駅へ電車にて移動
 19:00~21:10 『複式簿記を採用した公会計制度の概要』を受講する
             @神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター
 21:10~21:30 参考文献を探し、立ち読み@クイーンズスクエアの本屋
 21:30~22:20 みなとみらい駅~横浜駅~横須賀中央駅へ移動
 22:20~22:30 横須賀中央駅~事務所へ徒歩で移動
 22:30~23:00 新聞各紙の読み込み
 00:10~     スケジュール管理
 01:25~02:00 日本テレビ『音楽戦士』観る
 02:00~02:30 友人と話す

 02:30~03:30 参考文献の読み込み
6日(土)  終日       一般質問に向けて議事録・資料の読み込み
7日(日)  終日       一般質問に向けて議事録・資料の読み込み
8日(月)  13:40~13:50 事務所~市役所へバイクにて移動
 14:00~16:05 社会教育委員会会議を傍聴する@市役所302会議室
 16:05~16:10 資料・配布物の受け取り@市議会
 16:10~16:40 各種審議会の議事録の読み込み@情報公開コーナー
 16:40~17:00 市役所~上町へバイクにて移動
 17:00~18:00 市民の方のお話をうかがう
 18:00
 
19:00~22:00 体調不良の為、仮眠をとる
 00:20~     スケジュール管理
     ~07:35 HP・ブログ更新
9日(火)  07:35~08:00 資源ごみを出す
 08:00~08:30 就寝準備
 08:30~11:30 就寝
 11:30~12:00 起床、外出準備

     ~13:10
 
13:10~13:20 自宅~横須賀中央へバイクにて移動
 13:30~14:05 
食事&新聞各紙の読み込み@モスバーガー横須賀中央店
 14:05~14:15 横須賀中央~事務所へバイクにて移動
 14:15~14:30 ラジオ出演の準備@事務所
 14:30~14:50 KBSラジオ『里見まさとのSCAN KYOTO』に生放送で出演

 14:50~15:15 市民の方とお話しする
 15:15~17:30 資料の作成、市民の方々から頂いたメールに返事を書く、HP・ブログ更新
10日(水)  09:30~09:50 自宅~市議会へバイクにて移動
 10:00~10:40 議会運営委員会を傍聴する
 10:40~     平塚市の自殺対策担当の方にヒアリングする
           横須賀市の図書館長にヒアリングする
     ~12:15 井坂議員とお話しする
 12:15~     議会事務局とお話しする
           吉田議員とお話しする
           一柳・吉田議員とお話しする
           市議会~上町へバイクにて移動
     ~14:30 父の転院について先輩に相談にのっていただく&食事@RRROOM
 17:30~18:30 横須賀中央~横浜へ電車にて移動
 18:30~20:00 市民の方からお話をうかがう
 20:00~23:00 友人と会う
 23:00~00:00 横浜~横須賀中央へ電車にて移動

11日(木)  07:30~08:00 起床、外出準備
 08:00~08:30 朝食
 08:30~15:20 工事立会い

 15:20~15:40 自宅~事務所へバイクにて移動
 15:40~15:50 街頭キャンペーンに集合@横須賀中央Yデッキ
 16:00~17:00 自殺防止街頭キャンペーン@横須賀中央Yデッキ
 17:00~17:10 横須賀中央~上町へ移動
 17:10~18:00 休憩&市民の方とお話しする@RRROOM
 18:00~18:15 郵便物・資料の整理@事務所
 18:15~18:25 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 18:25~19:45 HP・ブログ更新
 
19:45~20:00 事務所~ダイエーへバイクにて移動
 20:00~20:30 食事
 20:30~20:50 ダイエー~自宅へバイクにて移動
 20:50~
 23:15~00:10 ジュンスカイウォーカーズ出演の為、『アメトーーク』観る!

 01:00~02:30 HP・ブログ更新
12日(金)  12:35~12:45 西田議員とお話しする
 14:30~15:00 教育委員会学校教育課にヒアリング          
 15:20~15:30 事務所~横須賀中央駅へ徒歩にて移動
 15:30~15:40 横須賀中央駅~追浜駅へ移動
 15:40~16:00 街頭キャンペーン参加者の方々とお話をする
 16:00~17:00 自殺防止街頭キャンペーン(2日目)に参加する@追浜駅
 17:00~18:10 湘南病院精神科病棟を見学させていただく
 18:10~18:50 追浜駅~横浜駅~みなとみらい駅へ電車にて移動
 18:50~19:10 新聞記者の方とお話しする
 19:10~21:10 『自治体財務論』を受講する
             @神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター
 21:10~21:55 みなとみらい駅~横須賀中央駅へ電車にて移動
 21:55~22:05 横須賀中央~上町へ移動
 22:05~22:35 食事@RRROOM

 22:35~22:40 郵便物・資料の受け取り@事務所
 22:40~23:00 事務所~自宅へバイクにて移動
 23:00~23:15 資料の作成
 23:15~23:55 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 23:55~00:00 スケジュール管理
 00:00~01:00 HP・ブログ更新
 01:00~01:20 市民の方からお話をうかがう
 01:30~03:20 HP・ブログ更新
 03:20~03:50 就寝準備
 03:50~04:30 朝刊各紙を読み込む
 04:30~11:00 就寝
13日(土)  11:00~11:30 起床、外出準備
 13:40~14:00 自宅~上町へ移動
 14:00~16:10 カフェトーク(第139回)を行なう@RRROOM
 16:10~17:10 カフェトーク参加者の方とお話しする
 17:10~18:15 郵便物・資料の整理と読み込みとお返事など@事務所
 19:00~20:00 HP・ブログ更新
 20:10~20:20 藤林詠子さん(久留米市議会議員)とお話しする
14日(日)            他市町村の事例を調べる
     ~14:00 横須賀中央駅~品川駅~新橋駅~国際展示場正門駅へ移動
 14:00~17:30 第4回WHO世界自殺予防デーシンポジウム@東京ビックサイト
 17:30~     国際展示場正門駅~新橋駅へ電車にて移動
           川口洋一議員(高槻市議)とまちあわせ
           新橋駅~品川駅へ移動
           川口議員と意見交換@品川の喫茶店
           品川~横浜駅へ移動
           他市の市民の方のお話をうかがう
           横浜駅~横須賀中央駅へ移動
 終日       一般質問の原稿作成
15日(月)  終日       一般質問の原稿作成
 
15:00~17:00 横須賀中央~お台場へ移動
 17:00~     ジュンスカイウォーカーズのライブへ@ZEPP東京
16日(火)  08:00~08:30 起床、外出準備
 08:30~09:10 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 09:10~09:20 市長への一般質問の内容を整理する
 09:20~09:55 自宅~市議会へ徒歩にて移動
 10:00~10:30 議会運営委員会を傍聴する@市議会
 10:30~14:00 議案書にもとづいて担当部署にヒアリング/所管事項の質疑のヒアリング
 14:00~14:10 市役所~若松町へ徒歩にて移動
 14:10~14:30 ラーメンを食べる@嵐げんこつラーメン
 14:30~15:00 横須賀中央~自宅へバスにて移動
 15:00~15:15 荷物を置いて、スーツからカタバミTシャツに着替える

 15:15~15:35 自宅~横須賀中央へバイクにて移動
 15:35~15:45 横須賀中央駅~京急久里浜駅へ電車にて移動
 15:45~16:00 街頭キャンペーン参加者の方々とお話しする

 16:00~16:40 自殺防止街頭キャンペーン(最終日)に参加する@京急久里浜駅前
 16:40~16:50 街頭キャンペーン参加者のみなさまとお話しする
 16:50~17:05 京急久里浜駅~横須賀中央駅へ電車にて移動
 17:05~17:25 友人の結婚式へ行く為の新幹線のチケットをとる@kntツーリスト
 17:25~17:35 横須賀中央~事務所へバイクにて移動
 17:35~17:45 新聞の夕刊各紙と郵便物を受け取り、整理する@事務所
 17:45~18:05 市民の方々とお話しする@上町
 18:05~18:15 自宅へ移動
 18:15~18:20 カタバミTシャツから着替える

 18:20~20:30 提出された陳情・請願を読み込む/過去の議事録のチェック
 20:30~21:30 体調不良の為、仮眠をとる
 21:30~22:00 食事

 終日       一般質問の原稿作成
17日(水)  10:00~17:00 本会議に出席する
 18:00~18:30 総務部長・人事課長らとお話しする
18日(木)  終日      体調不良の為、自宅で寝込んでしまった
19日(金)  10:00~12:00 民生常任委員会を傍聴する
 12:00~12:10 食事@控え室
 13:00~14:00 民生常任委員会を傍聴する

 終日        委員会での質問の原稿作成
 22:00~05:00 体調不良の為、就寝
20日(土)  05:00~05:30 起床、外出準備
 05:30~06:00 新聞各紙の読み込み
 06:00~07:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 07:00~07:30 朝食をとる
 08:40~09:00 自宅~坂本中学校へバイクにて移動
 09:00~09:50 坂本中学校の体育祭を見学する
 09:50~10:00 坂本~横須賀中央へ
 10:00~11:30 ひとり親家庭等自立支援のあり方に関する検討会を傍聴
             @ヴェルクよこすか
 11:30~11:40 横須賀中央~本町へバイクにて移動
 11:40~12:15 休憩@珈琲時代

 12:15~12:25 本町~事務所へバイクに移動
 12:25~12:50 新聞各紙の読み込み
 12:50~
 終日       委員会での質問原稿作成/本会議での一般質問原稿作成
 
夜          私用で外出
21日(日)  終日        委員会での質問原稿作成/本会議での一般質問原稿作成
22日(月)  10:00~      教育経済常任委員会に出席する
 夜          私用で外出
23日(火)  終日       本会議での発言通告と一般質問原稿作成
24日(水)  08:00~11:00 本会議での発言通告と一般質問原稿作成
 11:00~11:30 HP・ブログ更新
 11:30~12:00 食事をとる
 12:00~12:10 新聞社の方とお話しする
 12:10~12:30 自宅~事務所へ移動
 12:30~14:40 本会議での発言通告と一般質問原稿作成
 14:40~14:50 事務所~横須賀中央へバイクにて移動
 14:50~15:00 メディアの方と待ち合わせ@横須賀中央駅
 15:00~18:00 メディアの方から取材を受ける@横須賀中央公園、RRROOM
 18:00~18:10 横須賀中央~事務所へバイクにて移動
 18:10~20:00 議案の賛否の結論を出して、議会事務局へ伝える@事務所
 20:00~21:40 カフェトーク(第140回)を行なう@RRROOM
 21:40~22:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 22:30~22:50 スケジュール管理
 22:50~05:50 本会議での発言通告と一般質問原稿作成
 05:50~06:00 発言通告書を議会事務局にメールする
 06:00~06:20 事務所~横須賀中央公園へ移動
 06:20~06:40 原子力空母のいない東京湾を平和都市宣言のモニュメントの脇から眺める
 06:40~07:00 横須賀中央公園~自宅へ移動
25日(木)  07:00~07:30 シャワーを浴びる、スーツに着替える
 07:30~07:50 食事をとる

 07:50~08:10 自宅~市議会へバイクにて移動
 08:10~08:20 発言通告書の表紙に署名、配布資料を受け取る@市議会
 08:20~08:30 市議会~うみかぜ公園へバイクにて移動
 08:30~09:30 原子力空母母港化反対デモに立ち会う@うみかぜ公園
 09:30~09:50 うみかぜ公園~自宅へバイクにて移動
 09:50~12:30 仮眠をとる

 12:30~12:50 自宅~事務所へ移動
 12:50~16:00 本会議での一般質問原稿作成
 16:00~17:00 食事を取りながら、先日取材を受けたメディアの方とお話しする@RRROOM
 17:00~18:40 本会議での一般質問原稿作成
 18:40~18:50 事務所~平坂上へ移動
 18:50~19:20 腰痛がひどいのでマッサージを受ける
 19:20~19:30 平坂上~事務所へ移動

 19:30~21:00 本会議での一般質問原稿作成
 21:00~21:30 HP・ブログ更新
 21:30~21:50 小泉元総理の引退についてメディアの取材を受ける
 21:50~     本会議での一般質問原稿作成
26日(金)  終日        本会議での一般質問原稿作成 
 
15:10~16:10 横須賀中央~横浜へ電車に移動
 16:10~17:00 病院へ
 17:00~18:30 横浜~横須賀中央へ移動

 終日        本会議での一般質問原稿作成
27日(土)  終日 友人結婚式に参加の為、名古屋へ
 12:30~15:00 結婚式・披露宴に出席する
 15:00~15:30 友人らと宿泊先に移動、チェックイン

 15:30~19:00 一般質問の原稿を作成する
 19:00~20:00 ホテルを出て、エスカの矢場とんでミソカツを食べ、ホテルに戻る
 20:00~03:00 一般質問の原稿を作成する
 03:00~03:30 就寝準備
 03:30~10:00 就寝
28日(日)  10:00~10:30 起床、外出準備
 10:30~11:00 荷物の整理
 11:00~11:30 チェックアウト、結婚した友人と話す、お土産を買う、駅へ移動
 11:30~13:50 名古屋~横須賀中央へ移動

     ~04:20 一般質問の原稿を作成する@事務所
 04:20~04:40 事務所~自宅へ移動
 04:40~05:10 就寝準備
 05:10~08:00 就寝
29日(月)  08:00~08:30 起床、外出準備
 08:30~09:00 食事
/議会事務局と連絡をとる
 09:00~09:20 本会議での一般質問の原稿を再度確認する
 09:20~09:50 自宅~市議会へ移動
 09:50~10:00 議会事務局総務課長・議長とお話しする
 10:00~12:00 本会議に出席する(フジノも一般質問を行ないます)
 12:00~12:10 吉田議員・一柳議員とお話しする
 12:10~12:30 サブロクのお弁当で食事@市議会控え室
 12:30~12:50 市内で起きた殺人事件について報告を受け、他の議員と意見交換する
 12:50~15:40 本会議に出席する
 15:40~15:45 決算特別委員会を傍聴する
 15:45~15:50 瀧川議員とお話しする
 15:50~16:00 副市長・手話通訳のみなさんとお話しながら、移動
 16:00~16:30 市議会~自宅へ移動(雨が降ってた...)
 16:30~16:50 雨に濡れたので着替え

 17:30~19:30 HP・ブログに一般質問を掲載する
 19:30~20:00 食事
 20:00~22:00 HP・ブログに一般質問を掲載する
 22:00~22:40 市内で起きた殺人事件についてTV・新聞報道をチェックする
 22:40~23:00 スケジュール管理
 23:00~     NHK「ハートをつなごう」ゲイ・レズビアン第2弾を見る
30日(火)  10:00~      決算特別委員会

→スケジュールの目次にもどる
→はじめのページに戻る