| 1日(土) | 起床、外出準備 朝食、洗濯など
 自宅〜横須賀中央へ移動
 移動
 父の転院先病院へ入院の正式な申し込みをする
 移動
 友達の勤めるカフェにて休憩
 私用
 移動
 | 
| 2日(日) | 13:00〜15:00 資料の段ボール詰め作業@現・事務所 16:10〜18:00 映画『名探偵コナン』観る
 19:00〜20:00 現事務所から新事務所へ本箱を3つ運ぶ
 | 
| 3日(月) | 10:00〜12:00 資料のデータベース化作業をおこなう 12:00〜13:00 現事務所から新事務所へ本箱を3つ運ぶ
 14:30〜15:00 事務所〜市内某所へ移動
 15:00〜17:30 横須賀こころの電話にて5年間の活動実績をヒアリング
 17:30〜18:00 市内某所〜事務所へ移動
 21:30〜22:30 スケジュール管理
 22:30〜23:10 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 | 
| 4日(火) | 12:00〜18:00 親友2人と会う、新事務所のオープンオフィスデーについて意見交換 | 
| 5日(水) | 07:00〜07:20 起床、ごみ出し 09:00〜12:20 資料のデータベース化作業をおこなう
 13:15〜     食事@野比・BEE−DOG/RICE
 15:30〜15:50 自宅〜事務所へ移動
 15:50〜17:30 事務所の引越し準備、段ボール箱に資料を詰め込む
 17:30〜17:50 事務所〜自宅へ移動
 17:50〜18:20 洗顔やら着替えやら
 18:20〜18:50 参考文献の読み込み
 19:40〜20:00 自宅〜上町へ移動
 20:00〜22:10 カフェトーク(第212回)@RRROOM
 22:10〜23:10 カフェトーク参加者の方とお話しする
 23:10〜23:30 上町〜自宅へ移動
 23:30〜00:00 ごはんを食べる
 | 
| 6日(木) | 09:20〜09:50 市民の方々から頂いたメールに返事を書く 10:20〜10:30 矢島議員・山本議員とお話しする
 10:50〜11:00 新聞社から原稿執筆の依頼を受ける
 13:30〜13:45 教育委員会とキャリア教育の見学についてうちあわせ
 13:45〜14:00 無会派の議員で議会IT化運営協議会の参加者を決める
 14:00〜14:15 自殺対策の関係者の方とお話しする
 14:15〜14:30 新聞記者の方とお話しする
 14:30〜14:50 AERA記者の方とお話しする
 18:00〜19:00 私用で家族と東京へ
 | 
| 7日(金) | 10:40〜10:50 不入斗中学校・内田校長先生とお話しする 10:50〜11:00 東京自殺防止センター事務局のお話する
 新事務所の電気が開通
 | 
| 8日(土) | 10:40〜11:00 広田和子さんとお話しする 〜12:50 横須賀中央駅〜横浜駅〜みなとみらい駅へ移動
 12:50〜14:30 渡邊奈々さん講演会に参加@KUポートスクウェア
 14:30〜     みなとみらい駅〜横浜駅〜横須賀中央駅へ移動
 横須賀中央駅〜事務所へバイクをとりにいく〜汐入へ移動
 〜16:00 学童保育連絡協議会へ
 汐入〜市内某所へ
 17:00〜     私用で外出
 | 
| 9日(日) | いぶりっぎょ&有機農法の長井の野菜の販売へ@さいか屋前 さいか屋前〜諏訪小学校へ移動
 動物村のお祭りを見学する@諏訪小学校グラウンド
 市民の方々からお話をうかがう
 諏訪小学校〜事務所へ移動
 
 13:00〜14:30 横粂勝仁代議士の後援会総会に出席@ヴェルクよこすか
 高橋議員(三浦市議)とお話しする
 17:00〜17:30 教職員の方にお話をうかがう
 | 
| 10日(月) | 19:00〜21:00 三浦半島の精神保健福祉の若手関係者による勉強会に参加 | 
| 11日(火) | 10:00〜     議会運営委員会を傍聴する 共産党市議団・瀧川議員と共に共同提出の議案をうちあわせ
 14:00〜     本会議に出席する
 終了後      民生常任委員会に出席する
 16:15〜16:25 市議会〜新事務所へ移動
 16:25〜     NTTの電話回線工事に立ち会い@新事務所
 〜16:50 事務所へ移動
 18:35〜     先輩とお話しする
 20:00〜21:00 市民の方からお話をうかがう
 00:50〜04:00 眠れず、参考文献を読んで過ごす
 | 
| 12日(水) | 10:00〜     議会運営委員会 11:40〜11:55 家族と話す
 12:50〜13:00 議会IT化運営協議会について議会事務局から説明を受ける
 13:00〜     議会IT化運営協議会
 16:00〜17:00 横須賀中央〜横浜へ移動
 17:00〜18:00 病院へ
 〜19:10 ホームページ作成ソフトを買う@ビックカメラ
 19:10〜19:20 神奈川区金港町へ移動
 19:20〜21:00 村上正泰さん講演@県保険医協会横浜支部
 21:00〜21:50 横浜駅〜横須賀中央駅へ移動/偶然、親友に会い一緒に帰る
 21:50〜22:10 横須賀中央〜自宅へ移動
 | 
| 13日(木) | 09:30〜09:50 自宅〜市議会へ移動 10:00〜     民生常任委員会協議会に出席する
 議会だより用写真撮影
 一柳議員・野村議員・浜野議員と美術館問題について意見交換
 田辺議員・瀧川議員と意見交換
 田辺議員・瀧川議員と共に議会事務局にて説明を受ける
 民生常任委員長へ提出する書類の作成・議会事務局へ提出
 13:00〜13:10 市議会〜上町へ移動
 13:10〜13:40 市民の方の相談にお答えする
 13:40〜13:45 移動
 13:45〜14:00 参考文献を買う/HARU−CAFEを見学@はるかぜ書店
 14:00〜18:30 引越し準備・資料の段ボール詰め作業@事務所
 18:30〜19:20 市民の方からお話をうかがう
 19:20〜19:40 食事をとる@モアーズのおそば屋さん
 19:40〜20:00 参考文献を探す@平坂書房モアーズ店
 20:00〜20:
 23:00〜23:15 腕立てやら腹筋やら
 23:15〜00:15 スケジュール管理
 00:15〜01:30 HP作成
 | 
| 14日(金) | 10:00〜11:00 11:00〜12:00 私用で外出
 13:15〜16:00 キャリア教育の実践を見学@不入斗中学校
 20:30〜21:35 資料の作成
 22:00〜00:30 引越し準備・新事務所へ荷物を運ぶ
 | 
| 15日(土) | 10:00〜12:15 資料のデータベース化作業をおこなう 14:00〜16:20 カフェトーク(第213回)@RRROOM
 16:20〜17:20 市民の方とお話しする
 18:00〜22:00 引越し準備・新事務所へ荷物を運ぶ
 01:30〜08:30 就寝
 | 
| 16日(日) | 08:30〜     起床、外出準備 09:30〜     HP更新
 10:00〜10:20 事務所〜馬堀海岸へ移動
 10:20〜12:00 海風学園チャリティーフェアへ
 13:00〜     横須賀シネクラブ映画『魂の風景』上映会へ
 17:00〜19:00 会社員時代の上司の結婚式2次会に参加@東京
 | 
| 17日(月) | 終日       事務所引越し作業 東京へ移動
 リカバリー全国フォーラム企画運営委員会に出席
 横須賀中央へ移動
 | 
| 19日(水) | 20:00〜22:30 カフェトーク(第214回)@RRROOM 終日       全員協議会での市長への質問を作成する
 | 
| 20日(木) | 09:00〜     谷内六郎作品に関する全員協議会に出席する 13:00〜     民生委員児童委員大会@ベイサイドポケット
 | 
| 21日(金) | 横須賀中央〜品川〜明治学院大学へ移動 18:30〜20:30 セクシュアルマイノリティを正しく理解する週間『記念シンポジウム』
 @明治学院大学白金キャンパス
 20:30〜21:00 記者の方と意見交換
 21:00〜     明治学院大学〜品川駅〜横須賀中央駅へ移動
 | 
| 22日(土) | 10:10〜10:30 逸見へ移動 10:30〜13:30 シングルマザーのキャリアアップ@ウェルシティ5階第2学習室
 13:30〜16:30 よこすかひとり親サポーターズひまわりのみなさんとお話しする
 16:30〜17:00 逸見〜自宅へ移動
 17:00〜     着替え
 22:30〜00:30 市民の方からのお電話を待つ
 | 
| 24日(月) | 09:00〜12:00 都内某役所にヒアリング(たらいまわしされまくる) 13:00〜17:15 横須賀市役所の関係各部署、都内某家庭裁判所にヒアリング
 | 
| 25日(火) | 06:30〜07:00 市民の方からお話をうかがう 10:00〜11:20 業者さんの見積もりの立ち会い
 11:20〜11:30 上町へ移動
 11:30〜12:00 食事@骨董カフェさのや
 12:00〜12:20 事務所へ移動
 20:00〜     九州の叔父から連絡をもらう、家族と連絡をとる
 03:00〜08:00 就寝
 | 
| 26日(水) | 10:      家族と待ち合わせ 11:00〜   叔父と待ち合わせて、父の病院へ移動
 入院費用の支払いとお見舞い@病院
 移動
 叔父と家族と共に食事をとる
 叔父を見送って、横須賀へ移動
 
 16:15〜17:00 移動、病院へ
 17:00〜18:00 病院へ
 18:00〜18:30 食事をとる@モスバーガー
 18:30〜19:30 移動、横須賀中央へ
 23:15〜23:45 スケジュール管理
 23:45〜01:00 HP更新
 01:00〜01:30 就寝準備
 01:30〜08:00 就寝
 | 
| 27日(木) | 11:00〜11:30 社会福祉行財政について勉強する 11:30〜13:35
 14:00〜     介護保険運営協議会を傍聴@市役所302会議室
 協議会委員の方からお話をうかがう
 長寿社会課長と意見交換
 記者クラブへ
 基地対策課長とお話しする
 配布資料を受け取りにいく@市議会控室
 舞鶴市議会議員の方から問い合わせを受ける
 政務調査費で買った本の処分方法について議会事務局に質問する
 新聞記者の方にお話をうかがう
 事務所へ移動
 資料のデータベース化作業をする
 自宅へ移動
 食事をとる
 20:30〜21:00 スケジュール管理
 21:00〜22:30 HP更新
 | 
| 28日(金) | 13:15〜16:00 キャリア教育の実践を見学@不入斗中学校 16:00〜17:00 講師やPTAの方々や先生方のお話をうかがう
 19:00〜23:00 『AERA』記者の方とお会いする@RRROOM
 | 
| 29日(土) | 10:00〜12:00 私用で外出 14:00〜16:40 カフェトーク(第215回)@RRROOM
 20:00〜21:00 お魚の日@RRROOM
 | 
| 30日(日) | *6月議会の準備の為、大変申し訳ございませんが、相談の電話やメールをお断りさせていただきます。 | 
| 31日(月) | ガスコンロなどを購入する 18:00〜18:40 横須賀中央駅〜横浜駅へ移動
 18:40〜18:50 横浜駅〜会場へ移動
 19:00〜22:00 第3回自殺問題研究会@横浜・崎陽軒ビル
 22:00〜23:30 友人に活動の近況報告
 23:30〜00:15 横浜駅〜横須賀中央駅へ移動
 |