| 1日(木) | 09:30〜09:50 逸見へ移動 10:00〜11:30 人権講座『いじめってなんですか?』(講師・小森美登里さん)受講
 11:30〜11:50 横須賀中央へ移動
 20:00〜22:30 資料のデータベース化作業
 22:30〜23:40 HP更新
 01:50〜     就寝
 | 
| 2日(金) | 06:30〜     起床 12:40〜13:00 不入斗中学校へ移動
 13:00〜16:00 キャリア教育推進事業の見学@不入斗中学校
 16:00〜16:10 上町へ移動
 16:10〜16:50 休憩@RRROOM
 16:50〜17:10 自宅へ移動
 私用で外出
 食事@サイゼリヤ
 自宅へ移動
 録画しておいたテレビ番組を観る
 23:20〜23:40 スケジュール管理
 23:40〜02:10 HP更新/市民の方々からいただいたメールに返事を書く
 | 
| 3日(土) | 13:30〜14:00 横須賀中央駅〜追浜駅へ移動 14:00〜16:30 第1回神奈川県南部・子どものメンタルヘルスを考える会@湘南病院
 17:15〜20:30 子どものメンタルヘルスを考える会事務局のうちあげ
 20:30〜20:50 追浜駅〜横須賀中央駅へ移動
 20:50〜20:55 事務所へ移動
 20:55〜     資料のデータベース化作業
 22:50〜23:05 スケジュール管理
 23:05〜00:45 HP更新/市民の方々からいただいたメールに返事を書く
 00:45〜     自宅へ移動
 | 
| 4日(日) | 08:00〜10:00 横須賀中央駅〜品川駅へ移動 10:00〜13:10 学校MHL教育講師育成研修会@品川・日本精神科看護技術協会
 13:10〜14:00 食事をとりながら学校MHL研究会の方々とうちあわせ
 14:00〜16:30 これからの学校MHL教育を考える会
 16:30〜18:30 品川駅〜横須賀中央駅へ移動
 | 
| 5日(月) | 17:00      横須賀中央駅〜新橋駅〜東大前駅〜文京学院大学へ移動 18:20〜21:50 リカバリー全国フォーラム企画運営委員会@文京学院大学
 文京学院大学〜東大前駅〜三田駅〜横須賀中央駅へ移動
 01:00〜02:20 ツイッター上で市民の方々と美術館問題について意見交換
 02:20〜03:35 資料の作成
 | 
| 6日(火) | 父のお見舞いへ 23:00〜02:30 HP更新
 02:30〜03:10 市民の方々からいただいたメールに返事を書く
 | 
| 7日(水) | 20:00〜22:00 カフェトーク(第220回)@RRROOM | 
| 8日(火) |  | 
| 9日(金) |  | 
| 10日(土) | 12:30〜13:10 横須賀中央駅〜上大岡駅〜井土ヶ谷駅へ移動 13:30〜16:00 ご近所フォーラムinみなみVol.7@横浜市南公会堂
 井土ヶ谷駅〜上大岡駅〜横須賀中央駅へ移動
 | 
| 11日(金) |  | 
| 12日(月) | 09:00〜 政策推進部 10:00〜 健康福祉部
 11:00〜 こども育成部
 13:00〜 市民安全部
 14:00〜 市民部
 15:15〜 環境部
 | 
| 14日(水) | 09:00〜 経済部 10:00〜 都市部
 11:00〜 総務部
 13:00〜 教育委員会
 14:00〜 上下水道局
 15:15〜 土木みどり部
 16:15〜 財政部
 | 
| 15日(火) | 14:30〜15:00 逸見へ移動 15:00〜17:00 自殺対策連絡協議会@保健所第1研修室
 17:00〜19:10 湘南病院・大滝先生とタウンニュース紙記者の方と
 自殺対策の啓発活動について意見交換@すこやかん2階
 19:10〜19:30 横須賀中央へ移動
 | 
| 16日(水) |  | 
| 17日(土) | 13:40〜14:00 上町へ移動 14:00〜16:00 カフェトーク(第221回)@RRROOM
 17:00〜17:30 観音崎へ移動
 17:30〜21:10 よこすかひとり親サポーターズひまわり・キャンプに参加
 @県立観音崎青少年の村
 21:10〜     横須賀中央へ移動
 | 
| 18日(日) | 11:00〜12:00 横粂勝仁代議士と瀧川議員とお話しする@横粂事務所 14:30〜15:30 吉田市政の1年間についての市民集会@産業交流プラザ
 | 
| 20日(火) | 22:00〜00:30 滝沢議員(江戸川区)とお話しする 00:30〜03:00 参考文献の読み込み
 03:00〜     就寝
 | 
| 21日(水) | 20:00〜22:10 カフェトーク(第222回)@RRROOM | 
| 22日(木) | 10:00〜10:30 家族を駅まで送る 10:30〜12:10 病院へ
 23:00〜23:30 26日開催の民生常任委員会月例協議会資料を読み込む
 23:30〜00:00 スケジュール管理
 00:00〜01:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 01:00〜01:30 就寝準備
 01:30〜06:30 就寝
 | 
| 23日(金) | 06:30〜07:00 起床、ごみ捨て 07:00〜     外出準備
 09:30〜09:50 市議会へ移動
 09:50〜12:10 行政改革推進委員会を傍聴@市議会第4委員会室
 12:10〜12:20 委員会会議録のチェック済みゲラを議会事務局に提出
 12:20〜12:40 自宅へ移動
 12:40〜13:00 家族の様子をみる
 13:00〜13:20 横須賀中央へ移動
 13:20〜13:40 食事@ココイチ
 13:40〜13:45 市役所へ移動
 13:45〜15:30 人権施策推進会議を傍聴@市役所402会議室
 人権施策推進会議委員の方と意見交換
 行政改革推進担当課長らと意見交換
 市役所1階にオープンしたコンビニの見学など
 自宅へ移動
 休憩
 外出
 食事@モスバーガー
 〜20:00 自宅へ移動
 20:50〜21:30 スケジュール管理
 21:30〜22:30 HP更新
 22:30〜22:50 事務所へ移動
 22:50〜23:20 資料の作成、厚生労働省へFAX、などの作業
 23:20〜23:40 自宅へ移動
 23:40〜00:30 家族と過ごす、就寝準備
 00:30〜05:00 就寝
 | 
| 24日(土) | 05:00〜05:30 起床、市民の方から頂いたツイートに返事を書く、調べ物をする 05:30〜06:00 外出準備
 06:00〜07:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 07:00〜07:20 横須賀中央へ移動
 07:20〜09:00 京急蒲田まで行くが体調が悪く戻ることにする
 09:00〜10:10 汐入へ移動、ダイエーへ移動
 10:10〜12:30 映画『インセプション』観る@横須賀HUMAXシネマズ8
 12:30〜12:50 自宅へ移動
 12:50〜
 18:30〜19:00 西行政センターへ移動
 19:00〜20:25 自治基本条例の制定についての車座会議@西行政センター
 20:25〜20:35 実家へ移動
 20:35〜20:50 家族と過ごす
 20:50〜21:40 自宅へ移動
 23:30〜00:00 スケジュール管理
 00:00〜00:30 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 | 
| 25日(日) |  | 
| 26日(月) | 12:30〜12:50 市議会へ移動 13:00〜14:   民生常任委員会・月例協議会(救急医療センター問題)
 | 
| 27日(火) | 17:00〜18:40 横須賀中央駅〜品川駅〜JR新橋駅〜虎ノ門駅へ移動 18:40〜20:30 第6回自殺・うつ病等対策プロジェクトチーム@中央合同庁舎
 20:30〜20:40 広田和子さんとお話しする
 20:40〜     虎ノ門駅〜JR新橋駅〜品川駅〜横須賀中央駅へ移動
 事務所へ移動
 | 
| 28日(水) | 06:00〜     起床、外出準備 事務所へ移動
 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 09:40〜09:50 市役所へ移動
 10:00〜12:10 介護保険運営協議会@市役所3階302会議室
 12:00〜12:15 西地区で開催された介護者のつどいの実績についてうかがう
 12:15〜12:25 議会事務局の方とお話しする@市議会
 12:25〜12:45 上町へ移動
 12:45〜13:15 食事をとる@RRROOM
 事務所へ移動
 資料の整理など
 15:00〜15:10 市役所へ移動
 15:10〜15:50 新ごみ処理施設施設整備検討委員会@市役所3階会議室
 15:50〜16:00 横須賀中央駅へ移動
 16:00〜17:00 横浜へ移動
 17:00〜18:00 病院へ
 18:00〜18:20 軽食をとる@モスバーガー
 18:20〜19:10 横須賀へ移動
 23:30〜23:45 スケジュール管理
 23:45〜00:20 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 00:20〜     新聞各紙の読み込み
 調べ物
 02:00〜     就寝
 | 
| 29日(木) | 06:30〜     起床、ごみ捨て、外出準備 11:00〜11:30 自宅〜横須賀中央へ移動中、バイクがガス欠(汗)、徒歩で駅へ移動
 11:30〜13:00 横須賀中央駅〜品川駅〜新橋駅〜虎ノ門駅〜会場へ移動
 13:00〜15:00 第3回介護職等によるたん吸引等の在り方検討会
 @全国社会福祉協議会・灘尾ホール
 15:00〜15:15 会場〜虎ノ門駅〜新橋駅へ移動
 15:15〜15:30 食事をとる@新橋駅ナカのカルカレ
 15:30〜16:30 新橋駅〜泉岳寺駅〜横須賀中央駅へ移動
 16:30〜17:00 横須賀中央駅〜自宅へ移動
 工事たちあい
 仮眠をとる
 バイクをとりにいく
 上町へ移動
 食事@RRROOM
 自宅へ移動
 家族と過ごす
 就寝準備
 00:00〜01:10 新聞各紙の読み込み
 01:10〜01:30 スケジュール管理
 01:30〜02:45 調べ物
 | 
| 30日(金) | 午前中      病院へ | 
| 31日(土) | 06:00〜     起床、 08:40〜09:10 はまゆう会館へ移動
 09:10〜09:30 障がいのある児童へのいじめ問題について教育委員会にヒアリング
 09:30〜12:   中学校演劇発表会へ@はまゆう会館
 衣笠〜横須賀中央へ移動
 14:00〜16:40 カフェトーク(第223回)@RRROOM
 00:20〜01:00 スケジュール管理、市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 |