| 1日(土) | 10:00〜12:00 起床、年賀状を読んだり、参考文献を読みながら過ごす 12:00〜12:30 移動、事務所へ
 12:30〜15:00 政務調査費11月分の公開に向けて作業をする
 15:00〜15:10 移動、横須賀中央へ
 15:10〜16:30 食事や買い物
 16:30〜17:00 移動、自宅へ
 17:00〜18:50 自宅で家族と過ごす
 18:50〜19:00 移動、市民病院へ
 19:00〜20:10 父の病院へ
 20:10〜20:40 移動、事務所へ
 20:40〜22:00 市外の方から頂いた年賀状にお返事を書く
 23:00〜01:45 スタッフと共に次の議会に向けて関連記事のファイリング
 01:45〜02:00 今後のスケジュール調整
 02:00〜02:50 市民の方から頂いたメールに返事を書く
 02:50〜03:50 HP更新
 | 
| 2日(日) | 11:00〜11:20 移動、追浜へ 11:20〜14:40 親しい友達のお宅でご家族と過ごす
 14:40〜15:00 移動、横須賀中央へ
 15:00〜19:40 親しい友達のお宅で恒例の新年会
 19:40〜20:00 移動、汐入へ
 20:00〜21:45 映画『カンフーハッスル』観る/疲れて寝てしまう
 21:45〜21:55 TSUTAYAでCD借りる
 21:55〜22:00 移動、事務所へ
 22:00〜22:10 今後のスケジュール管理
 22:10〜23:30 9月議会の委員会での質問を公開する為の作業
 23:30〜00:30 HP更新
 00:30〜01:00 市民の方から頂いたメールに返事を書く
 01:00〜01:30 11月分政務調査費の公開の為の作業をする
 01:30〜02:10 HP更新
 02:10〜02:40 移動、自宅へ
 | 
| 3日(月) | 17:00〜18:00 おもしろくする会スタッフと待ち合わせて、今後について話しあう 18:00〜19:40 事務所の消耗品などを購入する@モアーズ、HOMESなど
 19:40〜20:00 移動、事務所へ
 20:00〜23:00 委員会の質問を公開する作業
 23:00〜06:30 明日のカフェトークの資料づくり
 
 | 
| 4日(火) | 10:00〜10:30 移動、上町へ 10:30〜11:00 カフェトーク用資料のコピー
 11:00〜11:15 移動、横須賀中央へ
 11:15〜14:30 カフェトーク@横須賀中央モアーズ1階・BUENO
 14:30〜14:40 移動、事務所へ
 14:40〜14:50 送られてきた年賀状や資料の整理
 14:50〜15:00 移動、上町へ
 15:00〜15:20 獣医さんに薬をもらう
 15:20〜15:50 移動、自宅へ
 15:50〜16:30 飼い猫と過ごす
 16:30〜16:45 移動、市民病院へ
 16:45〜18:30 父の病院へ
 18:30〜19:10 移動、事務所へ
 19:10〜19:30 各種の連絡を行なう
 19:30〜20:30 HP更新
 20:30〜22:00 市民の方から頂いたメールに返事を書く
 22:00〜     移動、どこかへ食事へ
 | 
| 5日(水) | 08:30〜09:00 移動、事務所へ 09:00〜09:50 届いた新しい参考文献の読み込み
 09:50〜10:15 移動、知り合いの方と待ち合わせて小矢部へ
 10:15〜11:00 「第二あすなろの家」内覧会へ@小矢部
 11:25〜11:45 移動、事務所へ
 11:45〜12:00 メールチェック
 12:00〜12:10 移動、横須賀中央へ
 12:10〜12:40 昼食@いつものカフェへ
 12:40〜13:30 市民の方から頂いた市の在り方への意見をまとめていく
 13:30〜13:40 移動、事務所へ
 13:40〜19:30 市民の方から意見を募集するためのしくみ作り
 19:30〜19:40 移動、横須賀中央へ
 19:40〜21:40 「横須賀をおもしろくする会」メンバーと定例ミーティング
 21:40〜21:45 移動、汐入へ
 21:45〜23:00 イギリスから一時帰国している友人に会う@汐入・Morrigans
 00:00〜02:00 HP更新
 02:00〜03:40 参考文献を読みまくる
 | 
| 6日(木) | 15:30〜15:50 主治医に父の病状の説明を受ける 15:50〜17:20 家族で話し合い/父の病室で過ごす
 17:20〜17:50 移動、横須賀中央へ
 17:50〜21:05 移動、渋谷へ
 21:00〜23:10 転職前の会社時代の先輩たちとお会いする@LaLocaMusica
 23:10〜00:40 移動、横須賀中央へ
 00:40〜00:50 移動、事務所へ
 00:50〜01:30 HP更新
 01:30〜02:30 市民の方から頂いたメールに返事を書く
 02:30〜04:00 12月議会の委員会議事録のゲラを訂正する
 04:00〜04:20 メールチェック
 04:20〜04:50 移動、自宅へ
 | 
| 7日(金) | 13:30〜13:40 スタッフとうちあわせ 13:40〜14:00 メールチェック
 14:00〜15:00 市民の方々からいただいたメールに返事を書く
 16:30〜16:40 議会事務局へ委員会議事録ゲラの提出
 16:40〜16:50 移動、汐入へ
 16:50〜17:20 某企業の経営担当の方とお話をする
 17:20〜17:25 移動、汐入モスバーガーへ
 17:25〜17:45 『横須賀をおもしろくする会』スタッフとうちあわせ
 17:45〜17:50 移動、横須賀中央へ
 17:50〜19:30 英会話へ
 19:30〜19:50 本屋にて参考文献を探す@平坂書房プライム店
 19:50〜20:00 移動、汐入へ
 20:00〜20:35 竹内英明県会議員の賀詞交換会の2次会にちょびっとだけ参加
 20:35〜20:40 移動、ダイエーへ
 20:40〜22:50 映画『僕の彼女を紹介します』を観る
 22:50〜23:00 移動、汐入へ
 23:00〜23:30 県外から頂いた年賀状へのお返事を書く@PJ'sCafe
 23:30〜23:50 今後のスケジュール管理
 23:50〜00:30 参考文献の読み込み
 00:30〜01:30 市民マニフェストづくりの集計作業
 01:30〜01:40 移動、事務所へ
 01:40〜01:50 配達された資料の整理
 01:50〜03:00 市民の方から頂いたメールへの返事を書く
 03:00〜04:00 HP更新
 04:00〜09:00 勉強をして過ごす
 | 
| 8日(土) | 09:00〜09:20 相談された方の引継ぎを某センターにお願いする 09:20〜09:30 市民の方に連絡をする
 09:30〜12:00 就寝
 12:00〜12:30 起床、外出準備
 12:30〜13:30 そうじ、洗濯、新聞を読む
 13:30〜17:30 勉強する
 17:30〜19:00 移動、下北沢へ/電車内でHP更新、参考文献の読み込み
 19:00〜22:20 松崎ナオさんライブ@下北沢ClubQue
 22:20〜23:40 移動、横須賀中央へ/電車内で参考文献の読み込み、HP更新
 23:40〜23:50 移動、事務所へ
 23:50〜00:00 スタッフ複数名と連絡を取る
 00:00〜01:00 HP更新
 01:00〜01:30 市民マニフェストづくりのさらなる意見集めの為の手続き
 01:30〜     意見の集約作業
 | 
| 9日(日) | 15:40〜17:00 移動、東京へ。一人勉強合宿へ 17:00〜19:40 参考文献の読み込み
 19:50〜22:00 映画『ハウルの動く城』観る
 22:10〜22:50 スタッフと市民マニフェスト集約などについて話し合い
 22:50〜01:30 参考文献の読み込み
 01:30〜02:00 就寝準備
 02:00〜05:00 参考文献の読み込み
 05:00〜08:00 就寝
 | 
| 10日(月) | 08:00〜09:00 起床、外出準備、朝食 09:00〜11:00 一人勉強合宿
 11:00〜13:00 チェックアウト、移動、横須賀へ。移動、文化会館へ
 13:00〜14:30 成人式の様子を見てみる(来賓席には行かない)
 14:30〜14:35 移動、横須賀中央へ
 14:35〜17:00 『はたちになったら選挙へ行こう』キャンペーン@Yデッキ
 17:00〜17:10 移動、事務所へ
 18:00〜18:30 移動、市民病院へ
 18:30〜19:50 父の病室へ
 19:50〜20:00 移動、自宅へ
 20:00〜20:20 家族と今後について話し合う
 20:20〜20:30 移動、林へ
 20:30〜23:00 スタッフと市民マニフェスト作成のニーズ調査について話し合い
 23:00〜23:30 移動、事務所へ
 00:00〜01:00 強姦救援センターについて調べる
 01:00〜02:30 市民の方から頂いたメールに返事を書く
 02:30〜04:00 HP更新
 04:00〜04:30 移動、自宅へ
 04:30〜05:00 新聞各紙を読む(特に他都市の成人式の記事を読む)
 05:00〜     就寝準備
 | 
| 11日(火) | 12:00〜14:00 メールチェック、返事を書く 14:00〜15:00 移動、横浜へ
 15:00〜15:15 自分の為の病院へ
 15:15〜16:00 移動、京急で三浦海岸駅へ。移動、タクシーで病院へ
 16:00〜16:50 母の病室へお見舞い
 16:50〜17:00 母の入院手続き
 17:00〜17:20 移動、市民病院へ
 17:20〜18:10 父の病室へお見舞い
 18:10〜18:20 移動、友人宅へ
 18:20〜18:40 移動、三浦海岸駅へ(友人に送ってもらう。ありがとう)
 18:40〜19:00 移動、横須賀中央駅へ
 19:00〜19:10 移動、事務所へ
 19:10〜19:50 市民マニフェスト作成のニーズ調査票の作成
 19:50〜20:00 移動、横須賀中央へ
 20:00〜22:10 市民の方の相談を受ける@いつものカフェ
 22:10〜22:20 移動、事務所へ
 22:20〜02:10 市民マニフェスト作成のニーズ調査票の作成
 02:10〜02:50 今後のスケジュール管理/講演会の準備
 02:50〜03:30 市民の方から頂いたメールに返事を書く
 03:30〜05:00 HP更新
 05:00〜05:30 就寝準備
 05:30〜13:00 就寝
 | 
| 12日(水) | 13:00〜13:30 起床、外出準備 13:30〜14:00 移動、事務所へ
 14:15〜16:00 スタッフと事務所運営について打ち合わせ@事務所
 16:00〜16:05 移動、上町へ
 16:05〜16:20 各種振込みなど作業を行なう
 16:20〜17:10 知りあいの方のお宅を回り、ニーズ調査票をお渡しする
 17:10〜17:15 移動、事務所へ
 17:15〜18:30 新聞ファイリング、本棚の組立、様々な打ち合わせ
 18:30〜19:00 移動、市民病院へ(友人が送ってくれた)
 19:00〜20:00 父の病室へお見舞い
 20:00〜20:50 本日1食目(涙)、スタッフと@デニーズ長坂店
 20:50〜21:00 移動、自宅へ
 21:00〜22:00 妹夫婦と父の今後について話しあう
 22:00〜22:30 移動、事務所へ
 22:30〜00:00 講演準備、マニフェストニーズ調査票の集計作業
 00:00〜00:50 事務所の整理
 00:50〜01:30 市民の方から頂いた相談メールに返事を書く
 01:30〜02:00 HP更新
 02:00〜04:00 知り合いのお宅をまわってニーズ調査票をお渡しする
 04:00〜04:30 移動、自宅へ
 04:30〜05:00 本日2食目(もう食生活もめちゃくちゃだな)
 05:00〜06:30 新聞各紙の比較、ニーズ調査票へのナンバリング
 06:30〜     就寝準備
 | 
| 13日(木) | 16:30〜17:00 母の見舞いへ 17:00〜17:20 移動、市民病院へ
 17:20〜20:10 父の見舞いへ/病室移動などの打ち合わせを主治医と行なう
 22:30〜23:00 佐野のぼり雲へ(ここはオススメです)
 23:00〜23:10 移動、事務所へ
 00:00〜01:00 男女共同参画について国・県・市の取り組みを調べる
 01:00〜02:10 新聞各紙の比較、ファイリング
 02:10〜02:25 参考文献の発注
 02:25〜04:00 男女共同参画について勉強
 04:00〜04:30 移動、自宅へ
 04:30〜05:30 新聞各紙を読む
 05:30〜06:00 就寝準備
 06:00〜12:00 就寝
 | 
| 14日(金) | 12:00〜12:30 起床、外出準備 12:30〜13:30 市民の方から頂いた相談メールに返事を書く
 13:30〜14:50 母子保健について勉強する
 14:50〜16:30 横浜市長・三重県知事の取組みについて勉強する
 16:30〜17:00 移動、横須賀中央へ
 17:00〜18:00 英会話へ
 18:00〜18:15 本日1回目の食事@吉野屋でカレー丼
 18:15〜18:25 移動、事務所へ
 18:25〜18:40 就職が決まった友人にお祝いの電話をかける
 18:40〜19:15 ALSについて勉強をする
 19:15〜19:45 移動、走水へ
 19:45〜21:40 『民意が市政に生かされることを願う会』の方とうちあわせ@走水海岸
 21:40〜22:00 美術館建築用地の走水園地に行く
 22:00〜22:20 移動、事務所へ
 22:20〜23:00 『民意が市政に生かされることを願う会』の方とうちあわせ
 23:00〜00:15 市民の方の相談を受ける
 00:15〜00:45 スタッフと事務所運営について話しあう
 00:45〜01:40 市民の方から頂いた相談のメールに返事を書く
 01:40〜04:00 HP更新
 04:00〜04:30 事務所の整理
 04:30〜05:30 シングルマザーの利用できる制度について調べる
 05:30〜06:00 移動、自宅へ
 06:00〜06:30 就寝準備
 06:30〜08:30 就寝
 | 
| 15日(土) | 08:30〜09:00 起床、外出準備 09:00〜09:10 おもしろくする会スタッフと会う
 09:10〜10:00 市民の方と病院問題についてお話しする
 10:00〜10:50 市民の方とお話しする
 12:00〜     消化器科手術の説明の為、ドクターから説明を受ける
 12:30〜14:00 父の病室へ
 | 
| 16日(日) | 朝〜夕方    体調不良の為、動けず 18:00〜19:30 おもしろくする会スタッフ向け2005年行動方針の作成
 19:30〜21:00 新聞のファイリング
 21:00〜21:30 食事、ピザーラ
 21:30〜23:30 過去の新聞の切り抜き、ファイリング
 そのまま徹夜で仕事
 04:00〜05:00 朝の新聞各紙を比較して読む
 | 
| 17日(月) | 05:00〜07:45 横浜市長の取り組んだ改革について研究をする 07:45〜08:00 浅野史郎・宮城県知事にお手紙を書く
 08:00〜08:30 秋田講演の宿泊先を予約、保健センターに連絡
 08:30〜08:40 今後のスケジュールの管理
 12:10〜12:45 移動、久里浜の市立総合高校へ
 12:45〜13:00 学食で食事をしながら総合高校の生徒たちの様子を知る
 13:00〜13:30 図書室を見学させていただく/自分の勉強をする
 13:30〜14:15 授業『産業社会と人間』を見学する
 14:15〜14:20 熊谷校長先生とお話をする
 14:20〜15:15 授業『羅針』を見学する
 15:15〜15:30 2学年の先生のお話をうかがう
 15:30〜17:00 熊谷校長・望月教頭・マイク先生らと意見交換をする
 17:00〜18:00 久里浜地区の方々にマニフェストニーズ調査票を配布してまわる
 18:00〜18:25 移動、市民病院へ
 18:25〜19:35 父の病室へ
 19:35〜19:45 移動、自宅へ
 19:45〜20:20 家族と過ごす。一時帰宅した母に父の経過を話す
 20:20〜20:55 食事
 20:55〜21:25 移動、横須賀中央へ
 21:25〜21:45 ゴールドジムを見学する
 21:45〜21:55 移動、事務所へ
 21:55〜
 00:00〜04:25 風呂に入るが寝てしまう...凍えて目が覚める
 04:25〜05:00 寒気が止まらずストーブやドライヤーなどで身体を温める
 05:00〜08:00 寒気で眠れず、横になる。少し眠る。
 
 | 
| 18日(火) | 08:00〜11:00 起床、身体が動かず。右手の感覚が戻らず。 スタッフにお願いしてカフェトークに先に行ってもらう
 11:00〜11:30 移動、横須賀中央へ
 11:30〜14:25 カフェトーク@横須賀中央モアーズ1階・BUENO
 14:25〜15:05 移動、横浜へ
 15:05〜16:20 病院へ
 16:20〜16:30 移動、横浜駅へ
 16:30〜16:45 保健所生活衛生課長とお話しする
 16:45〜17:50 移動、横須賀中央へ
 17:50〜19:10 市民の方から相談をうける
 19:10〜19:15 英会話へ、当日予約をする
 19:15〜19:30 移動、
 19:30〜19:50 市民病院に電話、父の今日行なわれ手術の結果をうかがう
 19:50〜20:15 食事@マクドナルド平坂上の近く店
 20:15〜21:10 英会話
 21:10〜21:20 いつものカフェで休憩
 21:20〜21:25 移動、事務所へ
 21:25〜21:30 留守電・郵便物などのチェック
 21:30〜21:40 くらしの相談センター・福光さんとお話をする
 21:40〜21:55 過去のスケジュールの確認
 21:55〜22:10 メールチェック
 22:10〜23:20 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 23:20〜00:30 市民の方から電話で相談を受ける
 00:30〜02:00 HP更新
 | 
| 19日(水) | 11:00〜11:50 市民の方から頂いたメールに返事を書く 11:50〜12:30 市民の方とお話をする
 13:40〜13:50 保健所・生活衛生課長とお話しする
 13:50〜13:55 教育委員会・学校教育課とお話しする
 13:55〜14:30 市民の方へ受けた相談の報告をする
 14:30〜14:35 移動、上町郵便局へ
 14:35〜14:45 各種の振込み/ニーズ調査票用ハガキの購入を行なう
 14:45〜16:00 食事@うわまちのおいしいおソバ屋さん
 16:00〜16:10 汐入メンタルクリニックの方とお話しする
 16:10〜16:20 マニフェスト・ニーズ調査票の印刷/秋田講演の原稿作り
 16:20〜16:40 『民意が市政に生かされることを願う会』とうちあわせ
 16:40〜16:55 マニフェスト・ニーズ調査票の印刷/秋田講演の原稿作り
 16:55〜17:05 市民病院の医事科に質問の電話をする
 17:05〜17:30 マニフェスト・ニーズ調査票の印刷/HPの更新
 17:30〜17:55 学校教育課長とお話をする
 17:55〜18:15 市民の方から受けた相談についてお話をする
 18:15〜19:00 マニフェスト・ニーズ調査票の印刷/HPの更新
 19:30〜20:10 相談を受けている市民の方と会ってお話をうかがう@平成町
 20:10〜20:20 移動、ダッシュで横須賀中央へ
 22:20〜23:30 「横須賀をおもしろくする会」メンバーと定例ミーティング
 23:30〜23:40 移動、事務所へ
 23:40〜01:40 相談を受けている市民の方と議論をする
 01:40〜01:50 移動、横須賀中央へ
 01:50〜03:00 市民の方から相談を受ける
 03:00〜04:10 友人と食事@ジョナサン
 04:10〜04:40 移動、自宅へ
 04:40〜05:20 家族と話をする
 05:20〜08:30 就寝
 | 
| 20日(木) | 08:30〜09:00 起床、外出準備 09:00〜09:30 移動、横須賀中央へ
 09:30〜14:30 各種の関係機関(警察・児童相談所など)に連絡を取る
 16:50〜18:00 移動、JR横須賀駅へ
 17:00〜18:40 移動、平塚へ
 18:40〜19:30 祖父宅へ、父と母の病状の説明/江口市議への届け物
 19:30〜20:30 移動、戸塚へ
 20:30〜22:00 スタッフと「ある問題」について話し合い@ミスタードーナツ戸塚店
 22:00〜23:00 移動、横須賀中央へ
 23:00〜23:15 移動、JR横須賀駅へ
 23:15〜23:25 移動、汐入へ
 22:25〜00:50 スタッフと「ある問題」について話し合い@PJ’sCafe
 00:50〜01:20 PJのオーナーらと横須賀の諸問題について話し合う
 01:20〜02:00 マニフェスト・ニーズ調査票を知り合いの方々へ配布する
 02:00〜02:20 移動、事務所へ
 02:20〜     講演の原稿書き
 
 | 
| 21日(金) | 午前中      講演の原稿書き 13:00〜16:00 美容院@miclinkへ
 16:00〜16:50 スタッフと「ある問題」について話し合い@汐入
 16:50〜17:00 移動、横須賀中央へ
 17:00〜18:30 英会話へ
 18:30〜19:10 数ヶ月に1度の日本人スタッフによるカウンセリング@英会話
 19:10〜20:20 移動、品川へ、体調を崩し、予定をキャンセルする
 20:20〜21:30 移動、横須賀中央へ戻る
 21:30〜22:00 食事@いつものカフェ/原稿書き
 22:00〜23:00 親しい方に法律的な面で「ある問題」について相談にのっていただく
 23:00〜23:05 移動、事務所へ
 23:05〜23:30 事務所スタッフの作業結果を確認、郵便物の整理
 23:30〜23:35 移動、横須賀中央へ
 23:35〜00:00 親しい友人に「ある問題」について報告、対策について話し合う
 00:00〜00:10 移動、事務所へ
 00:10〜00:30 秋田講演の原稿書き
 00:30〜00:40 移動、横須賀中央へ
 00:40〜04:00 複数の親しい方々のもとを訪れて、状況を説明してまわる
 04:00〜04:30 移動、自宅へ
 04:30〜05:00 スケジュール管理
 | 
| 22日(土) | 体調不良の為、1日ダウン(原稿書けず) 
 | 
| 23日(日) | 終日       講演の原稿書き | 
| 24日(月) | 07:30〜08:30 移動、横須賀中央へ 08:30〜15:35 移動、秋田県北秋田郡合川町へ
 15:35〜15:45 移動、旅館へ
 15:45〜16:15 一緒に来てくれたスタッフとうちあわせ
 16:15〜16:30 旅館のおかみさんと明後日までの食事をどうするかなど話し合う
 16:30〜17:00 合川町保健センター事務局長と会場の下見へ
 17:00〜18:00 HP更新
 18:00〜19:00 夕食@山喜旅館
 19:00〜19:15 移動、鷹巣町へ
 19:15〜22:10 秋田カフェトーク1!
 小坂和子町議、合川町保健センター事務局長ら4人でお話しする
 22:10〜22:30 移動、合川町の山喜旅館へ
 22:30〜23:00 スタッフと明日のうちあわせ
 23:00〜07:00 明日の講演の原稿の手直し
 07:00〜08:00 就寝
 | 
| 25日(火) | 08:00〜     朝食 09:30〜09:45 旅館のおかみさんとお話しする
 09:45〜09:50 移動、会場へ。保健センターの方が迎えに来て下さる
 09:50〜09:55 佐藤町長とお会いする
 09:55〜10:00 講演の準備
 10:00〜12:10 合川町主催の健康フォーラムにて講演する@サンシャインあいかわ
 12:10〜12:20 佐藤町長が話しかけてきて下さり、お話をうかがい、熱く語り合う
 12:20〜12:30 会場の参加者の方々が話しかけて来て下さる
 12:30〜13:00 昼食をとりながら午後のシンポジウムのうちあわせ
 13:00〜14:20 シンポジストとして参加
 14:20〜14:25 藤里町の保健師の方とお話しする
 14:25〜14:40 フォーラムのエンディングに参加する
 14:40〜15:30 終了後、会場のみなさんと写真を撮ったりお話をしたりする
 15:30〜15:40 移動、旅館へ
 15:40〜16:00 講演資料の整理やパッキング
 16:00〜17:00 疲れたので仮眠する
 17:15〜17:30 移動、うちあげ会場へ送っていただく
 17:30〜20:30 秋田カフェトーク2!
 保健センタースタッフのみなさん、福祉関係の方々とお話しする
 20:30〜20:40 移動、旅館へ送っていただく
 20:40〜21:30 風呂、就寝準備、帰りの準備
 21:30〜01:20 秋田の福祉関係の方と旅館で語り合う
 01:20〜07:30 就寝
 | 
| 26日(水) | 07:30〜07:45 起床、出発準備 07:45〜08:10 朝食、新聞に昨日のフォーラムがどでかく載ってて感激!
 08:10〜08:30 出発準備、旅館の清算など
 08:45〜09:00 移動、合川駅へ
 09:00〜10:40 移動、角館駅へ。秋田の福祉関係者の方ともここでお別れ(涙)
 10:40〜15:20 移動、横須賀中央へ
 15:20〜15:30 移動、上町へ
 15:20〜16:00 昼食@上町のおいしいおそば屋さん
 16:40〜16:50 移動、事務所へ
 16:50〜17:30 講演で秋田にいた間の両親の様子を家族におしえてもらう
 17:30〜18:30 たまっていた新聞の読み込み
 18:30〜19:00 疲れて眠ってしまう
 19:00〜19:30 移動、自宅へ
 19:30〜20:00 秋田講演の荷物を片付ける
 20:00〜22:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 22:00〜07:00 疲れてたのか気づいたら眠ってしまう
 | 
| 27日(木) | 07:00〜07:30 起床、ゴミ捨て 07:30〜08:00 秋田講演の荷物の片づけの続き
 08:00〜08:30 移動、事務所へ
 08:30〜12:00 HP更新など
 12:00〜12:30 移動、自宅へ
 12:30〜12:50 家族に飼い猫の状態についての情報を聞く
 12:50〜13:40 移動、飼い猫を獣医に連れて行く
 13:40〜13:50 飼い猫の病気を獣医さんに診察してもらう、預かってもらう
 13:50〜14:05 移動、汐入へ
 14:05〜16:05 よこすか福祉の輪のつどい@総合福祉会館
 16:05〜16:20 移動、上町の獣医さんへ
 16:20〜16:40 食事、コンビニ弁当
 16:40〜17:10 獣医さんに他の急患が来た為、田戸台周辺の市民の方々へ
 マニフェスト・ニーズ調査票を配布する
 17:10〜17:40 飼い猫の検査結果を獣医さんから聞いて、連れて帰る
 17:40〜18:20 移動、自宅へ
 18:20〜18:40 猫の検査結果を家族に伝える
 18:40〜19:00 父宛ての郵送物の整理
 19:00〜19:20 入院中の母と金銭管理などについての話し合い
 19:20〜19:40 移動、市民病院へ
 19:40〜20:00 父の病室へお見舞い
 20:00〜20:30 脳外科の主治医、消化器科の主治医に容態をうかがう
 20:30〜20:40 家族に父の様子を連絡する
 20:40〜21:10 移動、事務所へ
 21:10〜21:25 郵便物と新聞の整理
 21:25〜21:30 移動、横須賀中央へ
 21:30〜22:10 秋田について来てくれたスタッフと打ち上げ
 22:10〜22:40 移動、自宅へ
 22:40〜23:40 家族と父のことを話し合う
 23:40〜01:30 市民の方から頂いたメールに返事を書く
 01:30〜03:00 HP更新
 | 
| 28日(金) | 10:30〜11:00 移動、事務所へ 11:00〜12:00 市民の方々から頂いたメールに返事を書く
 12:00〜13:00 HPの構成なおし
 14:30〜14:40 移動、横須賀中央へ
 14:40〜15:30 各種振込み
 15:30〜15:40 移動、事務所へ
 15:40〜17:10 事務所スタッフとうちあわせ&作業&秋田県講演報告
 17:10〜17:40 他のスタッフと新HPについての相談
 17:50〜19:30 英会話へ
 19:40〜20:00 市民の方から相談を受ける
 20:00〜20:10 移動、事務所へ
 20:10〜20:30 スタッフと市民マニフェストニーズ調査票のうちあわせ
 20:30〜20:50 市民の方から相談を受ける
 20:50〜21:00 移動、汐入へ
 21:00〜23:50 若き先生や仲間たちの議論の場に参加させていただく
 23:50〜00:10 そのまま残って、仕事。スケジュール管理
 00:10〜00:50 HP更新
 00:50〜01:20 移動、自宅へ
 01:20〜02:00 参考文献(少年法と人権)を読み、勉強する
 03:00〜05:00 DVDで映画『ロボコン』を観る
 
 | 
| 29日(土) | 12:00〜12:30 メールチェックなど 12:30〜16:00 秋田での講演会の報告資料を作成する
 16:00〜16:30 移動、病院へ
 16:30〜17:10 病院へ
 17:10〜17:40 移動、横須賀中央へ
 17:40〜18:20 本屋にて参考文献を購入する@平坂書房モアーズ店
 19:00〜19:30 参考文献を読み込み勉強する@いつものカフェ
 19:30〜22:00 カフェのオーナーのサンフランシスコ時代の友人たちとお話しする
 22:00〜22:10 移動、事務所へ
 22:10〜00:00 参考文献(生命倫理、セクソロジー)を読み込み勉強する
 00:00〜00:30 移動、自宅へ
 00:30〜02:30 夕飯、DVDで映画『パイレーツオブカリビアン』を観る
 02:30〜03:30 HP更新
 | 
| 30日(日) | 09:50〜10:20 移動、横須賀中央へ 10:20〜10:40 スタッフにニーズ調査票を渡す@横須賀中央
 10:40〜11:30 参考文献を読み込み勉強する(児童福祉法)@スタバ・モアーズ店
 11:30〜12:20 休憩(DVDで映画『ロッカーズ』を観る、TSUTAYAへ)
 12:20〜12:30 移動、横須賀中央へ
 12:30〜01:10 英会話へ
 16:00〜16:30 スタッフに市民ニーズ調査票を渡す@横須賀中央
 16:30〜17:10 平坂上周辺の方々に市民ニーズ調査票をお渡しする
 17:10〜17:20 移動、事務所へ
 17:20〜17:40 食事、コンビニ弁当
 17:40〜     事務作業
 21:30〜22:40 気づいたら眠ってしまっていた
 22:40〜22:50 移動、横須賀中央へ
 22:50〜23:15 スタッフに市民ニーズ調査票を渡す@横須賀中央
 23:15〜23:45 移動、自宅へ
 23:45〜00:00 休憩
 00:00〜
 
 | 
| 31日(月) | 13:30〜14:00 移動、事務所へ 14:00〜15:00 改正された児童福祉法と児童相談所の関係を調べる
 15:00〜16:40 新聞のファイリング作業
 16:40〜17:00 移動、横須賀中央へ
 17:00〜18:40 英会話へ
 18:40〜19:20 楽器屋・ジムの見学へ
 19:20〜19:30 移動、いつものカフェへ
 19:30〜21:00 夕食を取りながら、勉強する(グループホーム、予算)
 21:00〜21:10 移動、事務所へ
 21:10〜22:30 政務調査費の処理・報告の準備
 22:30〜     市民の方から頂いたメールに返事を書く
 
 |