政治家としても個人としてもフジノの最大のテーマです
自殺予防のために

国の自殺予防への取り組み

 ●自殺対策基本法について
  ・自殺対策基本法
  ・自殺対策基本法の概要
  ・自殺対策基本法要綱

 ●自殺総合対策大綱について
  ・自殺総合対策大綱
     自殺対策基本法第20条に基づいて策定されました

 ●これまでの国の流れ

 ●リンク集
  NEW(09年10月1日)
  ・働く人のメンタルヘルスサポート『こころの耳』
    →とても良く現実に対応できているサイトだと
      フジノはとても高く評価しています!ぜひご利用ください。

  ・内閣府の共生社会政策統括官HP『自殺対策』コーナー



これまでの流れ
08/10/31 自殺総合対策会議が、『自殺対策加速化プラン』を決定しました。
自殺総合対策大綱の一部改正を決定しました。
政府が『平成20年度自殺対策白書』を閣議決定、発表しました。
白書の発行は2回目になります。

 (08年11月1日・神奈川新聞より)
08/03/06 全国自殺対策主管課長等会議が開催されました
08/03/04 第7回『自殺未遂者・自殺者親族等のケアに関する検討会』が開催されました
08/02/12 第1回自殺対策推進会議が開催されました
08/01/21 第6回『自殺未遂者・自殺者親族等のケアに関する検討会』が開催されました
07/10/30 第5回『自殺未遂者・自殺者親族等のケアに関する検討会』が開催されました
07/09/01 内閣府から「第1回自殺対策シンポジウム」のおしらせが届きました
07/08/06 こころの健康(自殺対策)に関する世論調査の結果を内閣府が発表しました(フジノHPではこちら
07/07/30 第4回『自殺未遂者・自殺者親族等のケアに関する検討会』が開催されました
07/06/08 自殺総合対策大綱が閣議決定されました
第3回自殺総合対策会議が開催されました
07/04/27 第2回自殺総合対策会議が開催されました
07/04/09 第8回自殺総合対策の在り方検討会が開催されました
07/03/23 第7回自殺総合対策の在り方検討会が開催されました
07/03/09 第6回自殺総合対策の在り方検討会が開催されました
第3回『自殺未遂者・自殺者親族等のケアに関する検討会』が開催されました
07/02/23 第5回自殺総合対策の在り方検討会が開催されました
07/02/22 第3回多重債務者対策本部有識者会議が開催されました
07/02/13 第2回『自殺未遂者・自殺者親族等のケアに関する検討会』が開催されました
07/02/07
第2回多重債務者対策本部有識者会議が開催されました
07/01/29 第1回多重債務者対策本部有識者会議が開催されました
07/01/19 第3回自殺総合対策の在り方検討会が開催されました
06/12/22 第2回自殺総合対策の在り方検討会が開催されました
06/12/21 第1回『自殺未遂者・自殺者親族等のケアに関する検討会』が開催されました
06/11/28 第1回自殺総合対策の在り方検討会が開催されました
06/11/15 文部科学省、いじめ自殺調査方法の見直しを行なう為の有識者会議(座長:梶田叡一・兵庫教育大学長)の初会合を開く。12月に中間報告、07年3月までに最終報告を行なう予定
06/11/07 自殺総合対策会議(会長・塩崎恭久官房長官)の初会合が開かれ、自殺対策大綱を07年6月までに策定すると決定
06/10/28 自殺対策基本法、施行される
06/08/03 文部科学省、8月中に「児童・生徒の自殺を防ぐための専門家による研究会」を設置する方針(朝日新聞の報道)
06/07/14 内閣府に『自殺対策推進準備室』(北井暁子室長)を発足させる
06/06/15 自殺対策基本法、成立!
06/05/15 超党派の国会議員が「自殺防止対策基本法案(仮称)」大綱案を発表する

<超党派の『自殺対策を考える議員』のメンバー>

  ・尾辻秀久さん(自民党)
  ・西島英利さん(自民党)
  ・武見敬三さん(自民党)
  ・柳沢光美さん(民主党)
  ・朝日俊弘さん(民主党)
  ・山本孝史さん(民主党)
  ・木庭健太郎さん(公明党)
  ・小池晃さん(共産党)
  ・福島みずほさん(社会民主党)
06/03/31 厚生労働省、都道府県と指定都市に通知を出しました
05/12/26 自殺対策関係省庁連絡会議が報告を発表
05/12/01 総務省、「自殺予防に関する調査結果に基づいた通知」を発表しました
05/08/30 国立精神・神経センター精神保健研究所がHP「いきる〜自殺予防対策支援ページ〜」開設
05/07/19 参議院厚生労働委員会が決議(自殺に関する総合対策の緊急かつ効果的な推進を求める決議)を行ないました
02年12月 「自殺予防に向けての提言」自殺防止対策有識者懇談会報告
01年 初めて自殺対策関連の予算を組む(世界の自殺予防対策から10年以上遅れている)
2000年 「健康日本21」の中でこころの健康づくりの観点から自殺者数減少の数値目標が示された(しかし、具体的な施策はなし)
「職場におけるメンタルヘルス指針」が出される
1989年 年間の自殺者が3万人を超えてしまう

→自殺予防の目次に戻る
→はじめのページに戻る